最終更新:

9546
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6926745】 投稿者: 現役のみだと  (ID:7nuLitTgYcU) 投稿日時:2022年 09月 11日 02:48

    東京一工国公医 2022 (S偏 2016)

    渋渋S58~62  27.5%
    JGS60    26.1%
    豊島S60~61  20.1%

    渋渋は男女で偏差値は違うけど、男女別進学率を見ると生徒の男女比と実績の男女比は同じような感じなので、女子の偏差値で比べた方がよいのではないですか。(男女で偏差値に差はあるけど、実績は男女で変わらないので)
    あと豊島岡は高校から100人弱が入学しているので単純に比較はできなさそうな気もします。

    2016年
      サピ偏差値  募集人数(男女合計)
    渋渋 2/1 女S58   70
       2/2 女S61   70
       2/5 女S62   23
    帰国は別募集

  2. 【6926774】 投稿者: 豊島岡との比較では  (ID:1zVM6sgMcJo) 投稿日時:2022年 09月 11日 06:24

    医学部については、比較できるレベルの実績ないのだから、まだ何とも言えないよ

  3. 【6926867】 投稿者: どういう意味?  (ID:Wf.NU5yvQ9U) 投稿日時:2022年 09月 11日 09:15

    事実で語るとさんが挙げた数字には国公医の合格実績も含まれていますけど?

  4. 【6926931】 投稿者: どれもいい学校  (ID:opa4tAKaYpY) 投稿日時:2022年 09月 11日 10:51

    あれ?いつのまにか「社会に出て使える英語教育の話」じゃなくて大学実績になってる。
    それで言ったら偏差値1~2しか違わないのに東大理Ⅲ13名、東京一工国公医50%
    超の桜蔭が一番ダントツで出口いいじゃん。
    桜蔭の英語教育も優れているってことだね。
    もちろん渋渋も素晴らしい学校で、今後もっともっと実績もあがるでしょうね。

  5. 【6926939】 投稿者: テストに出ますよ  (ID:R5pnQvV6swQ) 投稿日時:2022年 09月 11日 11:03

    ・6年前の入口偏差値で比較しましょう
    ・今の偏差値は6年後に反映されることに注意しましょう
    ・各受験日の偏差値最上位の学校は、入学者偏差値が青天井であることに注意しましょう

  6. 【6926947】 投稿者: ?  (ID:rAvceyHKEzs) 投稿日時:2022年 09月 11日 11:16

    結局高偏差値の生徒集めないとだめなら英語教育の強み関係ないじゃん

  7. 【6926959】 投稿者: どちらかと言うと新興好きだけど  (ID:rBAE9.MXO9A) 投稿日時:2022年 09月 11日 11:33

    ??
    6年前、桜って1〜2くらいじゃなかった?JG渋渋2日とかの差?
    それでこのダブルスコアはやっぱ桜は凄いよ、現状では。
    大学実績では今のところ到底敵わないから、そこは「そうですね、桜の東大実績は凄いですね」でいいかと。
    未来の事は誰もわからないから、希望的観測を述べるのはまあ、勝手だけど。
    私も渋渋は更に伸びるとは思います。でも理三13人は6年後には厳しいかな、というのが個人的意見。
    東大や医学部の実績だけじゃなく、別のところに渋渋の良さがあると思ってるから。

  8. 【6926967】 投稿者: 通わせて  (ID:G7WJ/NpYLoI) 投稿日時:2022年 09月 11日 11:53

    桜蔭の英語教育が特に良いとは思えないので(理数系も)入ってくる子達の地頭の差でしょうね。ボーダーの差は1~2ポイントでも、入学者上位は大差だと思います。
    優秀な子と机を並べることは、やっぱり魅力です。学校の努力を嘲笑うような地頭の差を感じますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す