最終更新:

9546
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6962487】 投稿者: そうかな  (ID:aLnGEO7P5Pw) 投稿日時:2022年 10月 09日 09:20

    それなりの進学校なんて、伝統女子校を除けばどこもこんなもんじゃない?

  2. 【6962492】 投稿者: そうかな  (ID:aLnGEO7P5Pw) 投稿日時:2022年 10月 09日 09:23

    渋渋の自調自考だって、生徒はたいして真面目に考えてないと思うよ。
    先生側から過度に手を出しすぎないというのは、ある一定の効果があると思うけど。
    つまり能動的に自調自考なのではなく、他動的に操作させられていると感じるけど。
    それで良いんじゃないかなと思っている。
    規律がんじがらめじゃない学校はどこもそうでしょ?

  3. 【6962503】 投稿者: 素晴らしい  (ID:qpJhHrnMNhc) 投稿日時:2022年 10月 09日 09:30

    そうです、好みで選べば良い。
    私は筑附が最高と断言しているわけでなく、自分の好みで素晴らしいと感じるし、
    これぞ教育の本髄だと思っているということ。

    でも別の価値観の人からすれば、筑附も、「入学者の偏差値と塾の力でもっている学校」になるのでしょう。
    こういう人とは絶対に価値感が合わないから、同じ学校にならずに済むのは利点。


    横ですが、筑附からみんな大好きノーベル賞も出てないし(笑)
    まあ、ノーベル賞いうならスレタイの中で、母体の歴史が長い小石川からも出ていないですけどね。ノーベル賞を盾に、傑出した人物が出にくいというなら東京の学校全てに該当する。(日比谷卒の利根川氏は地方育ち)。

  4. 【6962510】 投稿者: 女子ならね  (ID:nNo3PwPDnGU) 投稿日時:2022年 10月 09日 09:34

    > キリスト教の教義なんて、全く関係無いけど。

    浅いねえ。言葉は文化だよ。日本語もそうだけど、その国に根付く宗教や慣習や伝統や生活様式に基づいて言葉は作られている。いくら流暢に英語が話せるからと言って、その文化を理解していなければネイティブには近づけない。戦前の英学校のほとんどがなぜミッション校であるのかを理解してほしいね。

    まあ、相手に通じる英語を話せるようにするだけなら実戦に勝るものはないけどね。

  5. 【6962531】 投稿者: 素晴らしい  (ID:qpJhHrnMNhc) 投稿日時:2022年 10月 09日 09:52

    そうですね。いいこと言うなあ、

    厚切りジェイソンは日本の文化まで理解していますね。
    素晴らしい。ふふ。

  6. 【6962568】 投稿者: 女子ならね  (ID:.DR3hNppd0c) 投稿日時:2022年 10月 09日 10:30

    > 競争激化のなか、広尾は最高のサービスを提供してるのに、

    広尾は本来の教育ではなく教育サービスを提供しているのは否定しないよ。それがいいと思うかどうかは人それぞれだけど。

  7. 【6962573】 投稿者: ?  (ID:y8kR4U5uV9E) 投稿日時:2022年 10月 09日 10:34

    私も、筑附の校長先生の言葉をそこまで素晴らしいとは思いませんでした。
    自主自立を謳っている学校は多いですし。
    大事なのはHPに掲げられている理念や校長先生の言葉ではなく、実質が伴っているかどうか、だと思います。つまり外から見た情報やイメージでなく、保護者・在校生・卒業生の生の声が聞きたい。
    その点で、ここで伝統校を推しているコメントのほとんどは、外から見た情報やイメージに過ぎないように思います。だから実際の教育内容の良さが見えず、「入学者偏差値と塾頼みでは?」と思われても仕方がないのでは。

  8. 【6962584】 投稿者: 女子ならね  (ID:.DR3hNppd0c) 投稿日時:2022年 10月 09日 10:45

    > 医サイの研究活動が無駄に大学レベのことを義務的になってるイメージがあるようですが、負担になる生徒はやってないです。

    中学高校で研究活動することはいいことだと思うけど、それが大学レベルでやってますと言われると???になるんだよね。理論をまともに学んでいないのにそんなことできるのかと。論文や学会で発表したどうかはあてならないよ。査読付きでなければだいたい通るのだから。

    中学生高校生が理解できる範囲で研究活動をしていますと言ってくれたほうがよほど信頼感を持てるよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す