最終更新:

9546
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6969865】 投稿者: 勉強と受験テク  (ID:IYoUyWD8FWM) 投稿日時:2022年 10月 15日 09:20

    環境の重要性の例示、と思ってください。

    スレタイの四校の内情は存じません。自分から求めれば得られるのか、という感じはしますが、推測です。

    娘はレアケースとは思いますが、一つの典型的パターンも思うので書きました。

  2. 【6969881】 投稿者: レアではないケース  (ID:lpNMdysYGU.) 投稿日時:2022年 10月 15日 09:34

    娘がスレタイ校の一つの卒業生(現在大学生)です。
    英語は中学入学後スタート、塾なしでしたが、高1で英検準一級取得しました。
    日常生活の中で、娘の英語力、特に聞き取る力に驚かされることがよくあります。英語のニュースやインタビュー映像などについて、私などは通訳や字幕があればそもそも英語を聞こうともしないですが、娘はごく自然に英語が入ってきて、理解してしまうようです。

    将来英語を使う仕事につくかどうかは分かりませんが
    、この英語力は一生の財産になりそうで、中高の英語教育には感謝です。

    中高の成績はごく普通で、特に英語を熱心に勉強したわけでもない、全くレアではないケースとして。

  3. 【6969943】 投稿者: 意味  (ID:wnZjLtpngCs) 投稿日時:2022年 10月 15日 10:39

    スタンダードの捉え方が違うと思います。

  4. 【6969988】 投稿者: 言語  (ID:5BxrjNDYDJw) 投稿日時:2022年 10月 15日 11:27

    日本語ができもせずに英語を勉強してもね、AI でリアルタイムに翻訳できる時代が来るから、、、

    なんて時代を待っていたら、この国はどうなるんだか。

    英語と python を覚えることができる学校はおすすめだね。渋渋とかかな。

  5. 【6969992】 投稿者: 英語は難しい  (ID:jCsR96fxEmg) 投稿日時:2022年 10月 15日 11:31

    >英語は中学入学後スタート、塾なしでしたが、高1で英検準一級取得しました。


    高校1年で準一級とはすごいですね。その後英語学習続けて一級取りましたか?
    あるいは留学のご予定は? 中学から初めてここまでとはESSや英語演劇クラブなどに入っていたのですか?

  6. 【6969995】 投稿者: 伝統校卒  (ID:JP2499yxQGA) 投稿日時:2022年 10月 15日 11:34

    伝統校で英語をネイティブに教わりましたが、
    新興校でネイティブと日本人教員両方に英語教育を受けてる
    子供の教育とはまったくコンセプトが違うと思いました。

    当時のネイティブからの教育は保護者会でも言われてたそうですが外国人に慣れる為。発音の真似はさせられてましたが、
    そもそも英会話そのものをする量はほぼなく、
    別学男子校の中学生は帰国組の発音を真似てからかってました。

    子供のほうは別次元。そもそも授業の8割が本人たちが授業で教わったフレーズの会話です。テキストそのものでも会話のシーンが多い。記述が多い。休み時間でも帰国組の英会話に混ぜてもらい、最近はようやくフレーズ一塊で返答できるようになったと言ってます。

    こればかりは卒業生が少ないので仕方ないのですが、
    昔からネイティブによる授業があったと言われても、
    システムが学校毎にかなり違うのでなんとも言えないです。
    今の新御三家あたりの別学男子校と同じ英語教育システムになってると思えない。

    ちなみに子供の学校は数学でも社会でもグループワークが多いです。
    数学のグループワークはかなり考え抜かれかつ生徒達も気に入ってますが、この掲示板での以前からの揶揄を観ると書く気はありません。

  7. 【6970001】 投稿者: 英語は難しい  (ID:jCsR96fxEmg) 投稿日時:2022年 10月 15日 11:40

    >中高の成績はごく普通で、特に英語を熱心に勉強したわけでもない

    失礼しました。上記のように書かれているので授業のみと言うことですね。
    素晴らしいです。NHKの講座や英語教室通っていても帰国子女で無いとなかなか英検準一級を高1で取るのは難しいと思います。

    高校1年時の同級生または同学年で何人が準一級取得かお教え下さい。

  8. 【6970054】 投稿者: レアではないケース  (ID:lpNMdysYGU.) 投稿日時:2022年 10月 15日 12:40

    本当のことですよ。
    まあ、人は信じたいと思うものだけを信じるので、嘘だと信じたいなら、どうぞ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す