最終更新:

9546
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6971889】 投稿者: 帰国天才説  (ID:Nb/t3ri20KI) 投稿日時:2022年 10月 16日 21:35

    まあ普通にやってるだけでこれだけ出来た、という議論には落とし穴というか問題点があるのも確かでしょう。
    スレタイ校のような学校で帰国1割として、帰国入学、隠れ帰国、おうち英語出身者で英語上位層3割くらいを占めてもおかしくは無いわけです。そうすると中1スタート集団で2/7≒上位3割に入るような生徒も上位30-50%の範囲内に収まり中間層上半分→普通の一種、となりかねないわけです。

  2. 【6971901】 投稿者: しないね  (ID:EBw1k9Dnnx2) 投稿日時:2022年 10月 16日 21:45

    数学ビリの帰国子女でも英語だけは学年トップになったりするんですよ。
    英語は環境が全て。数学や理科社会は地頭の影響が大きいです。
    相関はゼロに近いはず。英語は勉強ではなく、スキルですから。

  3. 【6971931】 投稿者: いや  (ID:4Vq5Lq.8NPI) 投稿日時:2022年 10月 16日 22:34

    そんな方針決まってないでしょう。よく取り上げられている広尾学園の英検2級の情報も学校として公式に発表しているわけではなく、他の学校と同様に声の教育社のアンケートに答えているだけだと思います。

    ただ、先日の学校説明会ではSGだけは紹介の中で英検取得情報を投影していました。走り書きでメモした数字だと、入学時に英検3級以下が約9割で、中3卒業時に2級以上が約9割とのことでした。
    声の教育社の学校案内によると他の学校は難関校でも3~4割なので、他の方も書き込んでいた通り、環境の違いによる差は大きいんだと思います。

  4. 【6971933】 投稿者: 英語  (ID:Jf5vGAKWSsU) 投稿日時:2022年 10月 16日 22:36

    http://sp.jukutown.com/mita-gakuin/blog/detail/120836/

    このブログによると、小石川では英語は中1で中学範囲を終えて中2から高校範囲に入り、
    中2からセンター試験レベルの英単語と英熟語の教材を使うそうですね。
    これは実際と合っているのでしょうか。
    事実なら英語の進度は難関校の中でも速い方なのでは。
    鉄緑会でも英語が高校範囲に入るのは中3からだと聞いています。

  5. 【6971967】 投稿者: 小石川の可能性はある  (ID:eOCrniq.RWg) 投稿日時:2022年 10月 16日 23:25

    小石川のついでに日比谷の英語もネットで見てきたけれど、昔の英語教育とは様変わりですね。高校一年から80%以上の時間オーラルでやってるとは。

    流石に3年は受験に合わせた問題演習などやるんだろうけど? 高1、高2でしっかり音声教育やるなら東大入った後の留学準備やTOEFLも対応できそうですね。

    時代は変わりましたね。日比谷でシェークスピア読解やっていたなんて今は昔。
    私立だけではなく公立でもこんなことできるとは。本気になった旧制一中はすごい。北野や旭丘、札幌南でもどんな英語教育やっているのか知りたくなりました。

  6. 【6971990】 投稿者: きたきた  (ID:acDYg0Ved86) 投稿日時:2022年 10月 16日 23:56

    やっぱり都立推しの動機さんだった。
    懐かし。

  7. 【6971992】 投稿者: 有用ですね  (ID:JP2499yxQGA) 投稿日時:2022年 10月 16日 23:58

    いい情報ですね。
    やはりレベル高い。
    そして都立トップも進んでる。
    いいですね

  8. 【6972031】 投稿者: 都立  (ID:jx1WegVVFBc) 投稿日時:2022年 10月 17日 02:14

    小石川の進度すごいな。
    鉄に来ればいいのに、と思ってたけど、学校の先取りがそんなに早いなら来る必要ないね。学校についていく方が大変そう。
    公立中高一貫ってみんなそんな早さなのか、小石川だけ爆走してるのか。
    例えば九段とか両国とかどうなんだろう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す