最終更新:

9546
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6978929】 投稿者: 私も東大ママ  (ID:Jf5vGAKWSsU) 投稿日時:2022年 10月 23日 14:35

    私が学生の頃、東大に心理学部は無かったと思う。
    調べてみましたが、今も無いみたいですよ。

  2. 【6978930】 投稿者: 既出なら御免  (ID:HZXekJZ90hc) 投稿日時:2022年 10月 23日 14:36

    「伝統校vs新興校」中学受験でどっちを選ぶのが正解? 専門家の答えは
    おおたとしまささん

    「私が伝統校推ししていると思われるかもしれませんし、実際そのとおりなのですが、ある意味当然なんです。だって、一般論として、わが子を預けるなら、経験が浅くて実績もないのに声だけ大きい若造よりも、経験豊かで実績もあるのに謙虚に語るベテランの先生のほうが安心できるじゃないですか。学校も同じです。」

  3. 【6978933】 投稿者: はい?  (ID:gHpEsALjpNs) 投稿日時:2022年 10月 23日 14:40

    おおたとしまさって何の専門家なの?
    私の中では「伝統校を飯の種にしている人」ですね。
    飯の種を推すのは当たり前。

  4. 【6978934】 投稿者: それも  (ID:HQ75vEfopqA) 投稿日時:2022年 10月 23日 14:43

    分野にもよりますね。ベテランのおじいちゃん先生は安心感ありますが、40前後の新進気鋭の医者の方が最新の医学をよく勉強していて良いかも知れません。個人的には20代の医者はちょっと心配ですが、30代半ば過ぎならあとは年功とは思いません。
    伝統校でも凋落しているところもあるし、新興校でも一向に伸びないところもあるので一概には言えません。とにかく伝統、という価値観の方はご自由に。

  5. 【6978938】 投稿者: 母校の危機  (ID:Z12OpU1dPf.) 投稿日時:2022年 10月 23日 14:52

    おおたとしまささんて麻布出身ですよね。

    母校が渋幕に抜かれそうになって必死で伝統校推しの論陣を張ったけど、無駄だったという残念な方。

    新しいものは信用しないという頑固な発想の方で
    時代の流れが読めなかった典型的な伝統校人材。

    でも、この伝統校ごっこで結構儲けたから良いよね。

  6. 【6978940】 投稿者: はい?  (ID:gHpEsALjpNs) 投稿日時:2022年 10月 23日 14:57

    むしろ、おおたとしまさが伝統校を推す根拠があまりにお粗末でずっこけたし、「声だけ大きい」は新興校は宣伝上手なだけで中身が良くないってことなんでしょうけど、それ何を根拠に?と思いましたねえ。

    とても専門家とはいえない、エデュの伝統校推しと大差ない意見だと思いました。

  7. 【6978942】 投稿者: その通りと思います  (ID:fzLh6yu9LgY) 投稿日時:2022年 10月 23日 14:58

    単に好みの問題と取れます。

    実際に御三家の鉄通いの多さを叩く人はいました。
    塾頼み、生徒の偏差値頼みとか。
    傑出した人材出ない、も確かにありました。
    英語力マウントも沢山。

    今まで、散々伝統校をこき下ろす書き込みをしながら、
    単に感覚の違いを書かれただけで、叩かれたと騒ぎ出すのはいかがなものでしょう。

    こういうやり方がまかり通るコミュニティに属したことがないので、
    一部の新興族の感覚が私は信じられないです。

    あと塩トリュフパンの話題が出たので。
    うちの近くにも店舗があり、一時朝イチから長蛇の列ですぐに売り切れていました。
    並んでまで買う価値を感じず、行列の横を家路に向かうのみでした。
    しかし、今や、あの行列はいずこへ?
    行列が途絶えたある日、物の試しに買ってみました。
    うーん、まあ、、、美味しいかったです。
    でも他の気に入ったいるパン屋さんと比べて格別に美味しいかというと???
    これも好みの問題ですが、テレビで紹介されて流行りものに飛びついたあの行列の人びとは
    ほとんど戻っていないです。
    伝統校教育の行き着く先は今の日本と揶揄する方がいるので、返礼します

  8. 【6978953】 投稿者: としまさ  (ID:DTR5OWXNSGg) 投稿日時:2022年 10月 23日 15:12

    このスレの庶民はおおたとしまさ氏著の『麻布という病』を読め。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す