最終更新:

9546
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6979363】 投稿者: ?  (ID:538KrrW9BYc) 投稿日時:2022年 10月 23日 21:57

    しばらく広尾の話題は出てないような気が。

    まあ、実際に広尾に行きたいと思う受験生が増えてるので、偏差値が上がってきてるのは確かだろうけど。

    自分はSGなら行かせたいけど、それ以外のコースなら、偏差値が足りてれば渋渋がいい。渋幕もいいけど遠くて通えない。

  2. 【6979383】 投稿者: なるほど  (ID:axa6FmmJ71U) 投稿日時:2022年 10月 23日 22:12

    ありがとうございます。
    ただまあ正直、東大は、目指す、というほどのものではないかと思っています。
    (いまのところ理三は特に志望していないので)

    米国のトップ大学の環境の良さはしみじみ実感してきたので、学部か院で奨学金つきで行ってくれればとも思います。
    ただ、私よりも子どものほうが優秀なのは明らかなので、もっと驚くようなことをしてくれないかな、とも期待しています。

  3. 【6979394】 投稿者: 結論  (ID:MkC4JrlKsNo) 投稿日時:2022年 10月 23日 22:18

    英語習得は本人次第でどうにでもなるってことですね。
    まあ英検2級程度を保証してもらいたければ、英検取得を義務付けている学校に行けばいいと。

    そういえば明大明治は大学進学の条件に英検2級取得がありますよね。夏休みの短期留学もし易いし、意外と附属の方が受験英語に拘らずマイペースに英語を学べるかもしれませんね。

  4. 【6979396】 投稿者: 優秀というか  (ID:HQ75vEfopqA) 投稿日時:2022年 10月 23日 22:19

    理科社会の知識があるので、英語力以外の部分で文章が何をテーマとしていて何が言いたいのか、英語は覚束なくても何となくわかっちゃう。そして、何を日本人の出題者が求めていて、何を書けば点数が取れるのかわかっちゃう。受験英語ですね。私もそうでした(私も一応東大です)。
    でも、ペーパーバックとか、読めない。英語がでるわけじゃなくて、あらかじめ論旨を推測しているだけなので、知らない分野の英文になると途端に読めなくなる。アメリカ人が出題するテスト(TOEFLとか)になると突然できなくなる。留学の時、いかに自分が英語ができないか実感しました。

  5. 【6979442】 投稿者: それは  (ID:LnbcXhz/AXs) 投稿日時:2022年 10月 23日 22:42

    現地のネイティブに比べれば当然最初は全くダメですね。
    でもTOEFLは簡単でしたよ。

    読める読めないは結局程度問題。
    特に理系は普通に対等にやっている人は多いし、文系でもできる人はいます。

    普通の東大合格レベルでは厳しいですけどね。

  6. 【6979465】 投稿者: 通りすがりの者  (ID:pO/pQL6Cq8I) 投稿日時:2022年 10月 23日 22:51

    >あらかじめ論旨を推測しているだけ

    それで良いみたいですよ。インド人がそう言っていた。
    読売新聞の英字新聞を読め。簡単な単語しか使っていないから。
    で、分からない単語があっても辞書はひくな。
    日本のニュースだからだいたいの内容を知っているはずだ。
    そこから推測してドンドン読んでいけ。
    そしたら英語なんてすぐに出来るようになる、と。

    僕はやらなかったけどw

  7. 【6979579】 投稿者: まさに  (ID:AspdybcM0mY) 投稿日時:2022年 10月 23日 23:47

    英語を体で覚えるやり方ですな。

    スレタイの学校でやってたら興味あり。

  8. 【6979647】 投稿者: 英語教育の状況  (ID:924bSy9BE1s) 投稿日時:2022年 10月 24日 01:05

    小説でもビジネス書でも、
    ・辞書を引かない
    ・返り読みしない
    ・8-9割理解できればよしとする
    たいうのが多読の基本で、上位高は大抵やってると思います。

    精読も必要だけれど、多読やらないとある程度以上にはなかなか伸びないようですよ。

    騙されたと思ってペーパーバック20冊読んでみてください。自分の英語が劇的にかわるから。
    リーディングだけでなくリスニングも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す