最終更新:

9546
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6986843】 投稿者: 横ですが  (ID:I1U9Blr1P6E) 投稿日時:2022年 10月 30日 21:52

    この投稿者とは全く関係ありませんが、この書き込みは、広尾インターの英語環境の良さを説明してるものであって、環境を強く求めるなら広尾インターと言ってるだけかと。
    そこまで英語環境重視の人がいるかは知りません。
    ただ反論の論点がズレてるなと思ったので。

    >確認したいんですが筑駒開成生でも塾なし高一準一は例外的ケースなんですよね?そうなら帰国生が中受段階で多数が1級を持っているスレタイ校は異常に優れた環境であることがわかります。開成を蹴って広尾SGも十分ありますね。

  2. 【6986844】 投稿者: SONYは別にして  (ID:MVdSjdlbBOc) 投稿日時:2022年 10月 30日 21:53

    そこらの会社は終身雇用なの?
    クビになるんじゃ就職しても意味ないね。
    その上、30年前になかった会社、30年後もある保証もないね。スレタイ校もそうだけど。

  3. 【6986867】 投稿者: そう  (ID:psjaJDOPze2) 投稿日時:2022年 10月 30日 22:14

    一般生の実績を知りたいですよね。

    あと、アイビーリーグと東大合格して、奨学金取れなければ東大へ行けばいいって過去スレにあったけど、実在するのかしら、この生徒は。

  4. 【6986886】 投稿者: そう?  (ID:mqUvk5gyhbo) 投稿日時:2022年 10月 30日 22:42

    聖光も海城も帰国子女受け入れ校なのに、なぜ渋渋、広尾だと気にするんでしょうね。

    ちなみに洗足も受け入れ校で、こちらは内訳を開示してますが、東大合格者に占める帰国子女の割合は特に多くないですね。攻玉社なんかも同様です。

    難関国公立は科目数も多いし、小学生で非常に高い英語力を獲得するには母国語力が犠牲になりやすいということもあります。帰国生は必ずしもチートではないですね。

  5. 【6986888】 投稿者: ええ  (ID:ab4Ogpzcl.2) 投稿日時:2022年 10月 30日 22:44

    広尾SGは今年の説明会で聞いた数字だと、最近の代では入学時は英検3級以下の割合が約9割だったのが、中3では2級以上の割合が約9割に到達とのことでした。学校で英語漬けになる環境の効果は確かに大きいのだろうと思います。
    (英検受験を推奨している他の難関校でもこの割合は3~4割程度のようですので。)

    さすがに開成筑駒を辞退してSGという子はイメージできないですが、その他の御三家レベルの学校と天秤にかけてSGを選ぶ子はおそらくいるんじゃないでしょうか。少数派でしょうけど、SGの定員自体が少ないので、少数でも優秀層が志望することで高いレベルを維持・向上していけるということかと。

  6. 【6986930】 投稿者: 女子ならね  (ID:7Dv3.nFzB..) 投稿日時:2022年 10月 30日 23:35

    広尾の英語の成績がいいのは、英語の勉強により多くの時間をかけさせているから、と言えばみな納得するよ。でも、かけさせている時間は他の学校と同じ程度で教え方が特別だから、と言うから胡散臭く感じるんだよ。語学を習得するのに王道なんてないのにね。

  7. 【6986932】 投稿者: そう  (ID:psjaJDOPze2) 投稿日時:2022年 10月 30日 23:36

    聖光海城は帰国生と一般受験生の学力レベルに大きな開きはないので。

    広尾は本科が微妙なポジションですから。

  8. 【6986978】 投稿者: こういうこと  (ID:7TvlrCKYOBo) 投稿日時:2022年 10月 31日 00:27

    自身が調べた範囲では、広尾は他の帰国子女受け入れ校と少し事情が違っていて、英語入試を経て入学した生徒は全員がAGコースに入り、そのほとんど(直近のパンフだと95%)が高校でもAGを継続して、海外大や早慶上ICUに抜けていく。

    広尾のイメージから誤解されがちな気がするけど、難関大国公立への帰国生の寄与度で言えば、他の帰国子女受け入れ校より低いだろうと思う。
    渋渋、聖光、海城、洗足なんかは、英語入試で入学した英検準1~1級レベルの生徒のほとんどが難関国公立を目指すので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す