最終更新:

9546
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6996488】 投稿者: 違うでしょう  (ID:CMOZoWrTJ8I) 投稿日時:2022年 11月 09日 11:29

    別学で毎日3時間の娯楽時間や2時間の通学時間があるのを、娯楽時間1.5時間にして、かつ移動中はずっと英語や他教科をやっているようにスレタイ校の生徒を見ていると思います。
    結構勉強するんだな、という印象

  2. 【6996540】 投稿者: 自虐  (ID:ACClOBaUpMs) 投稿日時:2022年 11月 09日 12:06

    広尾が素晴らしい教育(英語だけでなく、数学もその他の科目も)を実践しているのはこのスレを見るとよくわかりました。
    本当にいい学校だと思います。
    「ここはちょっとアレなんですけどね」みたいな自虐ネタというか謙遜というかそういうのって無いですか?
    例えば筑駒は高3の10月まで学園祭準備で、受験に全然間に合わない、とか、JGや麻布は全く受験指導しない、とか。

    英語は伝統校より「絶対に」優れているし、数学も理科もむしろ最先端だし、共学だからリア充だし、偏差値もずーっと上がっているから今年から東大実績も医学部実績もめちゃくちゃ上がるのは確実だし、英語初学でも海外大、しかもハーバードやアイビーリーグも行けちゃうし、S65の子も入学しているから地頭も高いし、なんでもかんでも素晴らしい!と言われてしまうとどうしても若干うさん臭く思ってしまうのよ。

    ここはちょっとねー、とか、こういう子は合わないとかってありますか?

  3. 【6996558】 投稿者: 臭い  (ID:Y0HToflBxXw) 投稿日時:2022年 11月 09日 12:21

    スレタイ校推しは伝統校を古臭いと思ってるし、伝統校推しはスレタイ校を胡散臭いと思ってるよね。

  4. 【6996593】 投稿者: そうかなあ  (ID:emyODCA2MFc) 投稿日時:2022年 11月 09日 12:40

    何校の男子校と共学の内情を知っていて比較したのですか?
    知合いの男子校出身者と共学出身者を思い浮かべてみて、
    男子校出身者は線が太い、共学出身者は線が細い、という傾向は全然ありませんけど。

  5. 【6996596】 投稿者: 一受験生  (ID:/Tfn1gxBgVI) 投稿日時:2022年 11月 09日 12:42

    説明会で話を聞いた印象だけですが、英語以外の科目のカリキュラムは特に最先端ということもなく、実験多めの男子校と同じような感じかなと思いました。成績悪い生徒への補講はしっかりやると言ってましたが。

    一番のマイナス面は、周りの人から、似たような偏差値の学校と違って第一志望と思ってもらいにくいことかなと思ってます。世間体が気になっちゃう親御さんは現時点では伝統校が無難じゃないですかね。
    あと例えば最近はインターや医サイが第一志望というケースもあると思いますが、人に広尾学園に通ってると言うと別コースと思ってもらえないし、わざわざインターとか医サイというのもいやらしい感じがしますね。

  6. 【6996611】 投稿者: 日経Woman  (ID:xSqiPD6lrNc) 投稿日時:2022年 11月 09日 12:48

    ■グローバル教育重視の新興校が続々 学校選びに変化

    これまで首都圏において中学受験といえば、「開成・麻布・武蔵」「桜蔭・女子学院・雙葉」のいわゆる御三家を筆頭に、男女別学の伝統校に人気が集まる傾向にありました。ところが近年は、「グローバル教育」をキーワードに、インターナショナルコースを設置する広尾学園や三田国際、国際バカロレア校の開智日本橋学園といった新興の中高一貫校にも、熱い視線が注がれています。
    受験事情に詳しい森上教育研究所の森上展安さんは、「御三家の学校と広尾学園、両校に合格して、広尾学園に進学を決めたという親御さんの声を最近聞くようになった」と話します。

  7. 【6996666】 投稿者: 英語教育の状況  (ID:2RyIj7yS7eI) 投稿日時:2022年 11月 09日 13:29

    セミリンガルの危険性は昨日指摘しました。
    正反対のことを私が主張した如く印象操作して誹謗中傷するのは止めていただきたいです。

    さらに言うと、現状の中高生のトータルの勉強時間や内容を少しも増やしてはいけない、というのはあなたの勝手な主張です。別に好きにすりゃいいけれどね、真に受けて「勉強時間や内容を増やしてはいけないんだ」と思う高校生が居ても世の中から落ちこぼれるだけです。

    投稿者: 英語教育の状況(ID:VqL/hiv6CB2)
    投稿日時: 2022年 11月 08日 15:07

    【帰国子女の英語について】
    セミリンガル問題、という言葉をご存知でしょうか。帰国子女で、友達との会話はNativeばりにできるけれど、NY TimesやNewsweekはとても読めない。CNNも聴けない、トランプの演説は聞けるけれどオバマは何を言っているかわからない、という英語力。
    日本語も一見流暢だけれど、日経新聞もNHKニュースも理解できない。

    英語が「得意」で派遣会社から派遣される人には、こういう人は意外に多いです。こういう人の巻き舌英語を聴いて、バイリンガルの才女なのに派遣の職しかない、と思っている人も多い。

    それでも何とか大学入試を突破しても、満足な職が得られるはずがない。

    セミリンガルになるくらいだったら英語捨てて日本語を完璧にしたほうがいいです。

  8. 【6996706】 投稿者: ほう  (ID:9bvRipoK9Zc) 投稿日時:2022年 11月 09日 14:01

    随分と上品な文体ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す