最終更新:

8923
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6997914】 投稿者: これまでは  (ID:ptP5OhzNqGI) 投稿日時:2022年 11月 10日 12:15

    英語だけ得意な英語屋が軽んじられたのは事実ですが、これからはどうかな?東大卒も、学者や官僚よりも、外資を目指すようになってきてますよ。世界経済における日本の地位が下がってきているので、英語できないとエリートになれない、途上国型の社会になっていくのでは?

  2. 【6997929】 投稿者: 観点が違う  (ID:emyODCA2MFc) 投稿日時:2022年 11月 10日 12:28

    私が言いたかったことと引用された誰かの過去の投稿で書かれていることは
    観点が違いますね。
    私は人数の話をしていて、過去の誰かの投稿は強い弱い(現役合格率)の話をしています。

    私が女子ならねさんに言いたかったことは、
    (文系が強いイメージがあるから文系の人数が多いと思われそうだが実際には)
    文系より理系の人数が多い。

    引用された誰かの過去の投稿に書かれていることは、
    (渋幕を基準にして東大+国医の現役合格率を比較すると)
    文系は強く、理系は弱い。

  3. 【6997933】 投稿者: そもそも  (ID:iu2FTUgMEEk) 投稿日時:2022年 11月 10日 12:30

    スレ主の主張は、スレタイ校に入ったほうが東大にも受かりやすいということでないの?
    英語教育は特に良くて、それ以外のカリキュラムの良さも、人気と偏差値をぐんぐん上げてきたことで推測できると。

    そりゃ、開成や桜蔭の方が東大進学多いけど、中学受験で最優秀の子を集めてるんだから、ある意味当たり前で。

    ある一人の受験生がどこの学校に行ったら、東大合格率が上がるかと言ったら、渋渋、広尾、都立小石川はトップクラスなんじゃないかという気がしてる。でも広尾は今のところはSG限定かな。

  4. 【6997949】 投稿者: 医学部は  (ID:ptP5OhzNqGI) 投稿日時:2022年 11月 10日 12:42

    理系に強い文系に強い、という議論よりは、医学部志向の強い家庭が多い学校かどうか、という視点で考えるべきでは?職業選択そのものですから。
    東大理系と東大文系で比べても、灘などは極めて理系に強いですね。

  5. 【6997959】 投稿者: この表  (ID:6UbvCPBr7yg) 投稿日時:2022年 11月 10日 12:54

    何で駒東が入ってないのですか。
    鉄緑指定校ですよね。

  6. 【6997973】 投稿者: 想像  (ID:iu2FTUgMEEk) 投稿日時:2022年 11月 10日 13:09

    駒東は2016年の偏差値がS61で、渋渋とは入口偏差値の乖離が大きすぎるからじゃないですかね。

  7. 【6997979】 投稿者: 英語教育の状況  (ID:SzLwlCSRRFA) 投稿日時:2022年 11月 10日 13:13

    私自身の状況を言うと、英語できようとできなかろうと、海外の政府や企業や大学とアライアンス組んでビジネス展開しないと社員を食わせられないのよ。(ちょっと過去形になって本音のところほっとしています)
    要因不足だし社内育成は困難を極めていて、そこそこ気の利いた社員の英語力が一級と準一級の間くらいあったら、と夢想しているわけです。
    笑い者にされたけれど、東大卒であっても、肝心な時に屁理屈こねて海外とのアライアンスから逃げたりして管理職昇格逃す人は散見され、残念と思うわけです。

    残念ながら、私も私の会社の社員も、官房副長官や日銀総裁の英語力がどうとか言うエリートではありません。

    東大内の成績が重要なのは言うまでもなく、もう少し言うと、東大は中位以下に冷たいから学内でも面白くないだろうし。

    欧米の大学などに客員で滞在するには英語力はあまり必要無いけれどまともな大学で学位を取るためにはきっちりした英語力は必須で、高校までに英語力を蓄積したか留学直前かにかかわらず素晴らしいと思います。

    私の主張を誤解してセミリンガル的巻き舌英語を礼賛しているようにとらえる向きもありそうですが、さいど、それは誤解とハッキリ申し上げます。

    まず、他教科や専門を犠牲にする英語学習は有り得ません。英語やると他の教科が犠牲になる、というなら、そういう人は勝手に落ちこぼれればいいのです。

    一番鍛えるべきは読む力、次に書く力(逆かも知れないけれど、読めなきゃ書けないから)。

    それで、多読から入るのが一番、と思います。
    高校生に通学時間使ってペーパーバック読むのを薦めるのはこういう理由てます。小説、面白いし、砂を噛むような単語帳暗記より続きますよ。

    希望する方がおられれば、読みやすい小説、いくらでも紹介します。

  8. 【6998041】 投稿者: 6年後ってすぐよ  (ID:0Vz6NdLA.h.) 投稿日時:2022年 11月 10日 14:29

    失礼しました。
    そうですよね、広尾は海外大実績御三家
    広尾
    三田国際
    茗渓
    ですもんね。

    開成麻布武蔵や、桜蔭フタバ女子学院の御三家や、灘筑駒などと比較したらダメですよね。

    広尾のライバルは三田国際と茗渓ですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す