最終更新:

8923
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6998053】 投稿者: 広尾は  (ID:LFlZohiLN1k) 投稿日時:2022年 11月 10日 14:43

    グローバルだの海外だのをアピールするすべての学校でしょう。
    例えば渋渋は違うんですか?
    渋渋はグローバルアピール校ではないのですか?
    スレタイの見誤りかしら?

  2. 【6998059】 投稿者: 広尾は  (ID:LFlZohiLN1k) 投稿日時:2022年 11月 10日 14:47

    つまり広尾のライバルはスレタイ校です。
    ただし、小石川は都立で少し毛色が違うから競合しない
    渋幕は地域が違いは実際は競合しない

  3. 【6998076】 投稿者: 冷静に  (ID:mf/c0VQYHW6) 投稿日時:2022年 11月 10日 15:03

    海外大進学の多い広尾でも、実進学者は25~30名程度。つまり学年の約1割。
    大多数は国内大学に進学するので、広尾=海外大と考えるのは、グローバルとか海外とかのイメージに引きずられすぎです。
    たしかに一部の海外大を目指したい生徒にとって、最有力の選択肢になると思いますが。

    実態は、独自性のあるカリキュラムで勝負して、同じくらいの入口の偏差値の学校と比べて良好な進学実績を出すことで偏差値と人気を上げてきた、ある意味、地道な学校という認識です。それは渋渋も同じで、渋渋の方が先行しているというだけの話かと。

  4. 【6998180】 投稿者: エビアン  (ID:zh.WqkJIcbY) 投稿日時:2022年 11月 10日 16:42

    絶対に三田国際と茗渓とは一緒にしてほしくないんだね。
    まあ確かに広尾が偏差値的にも抜きんでてるし、三田国際や茗渓を挙げたのは嫌味だとは思うよ。
    でもさ、大学実績でまだまだだと言うと、「海外大ではダントツです!」っていうし、「海外大実績で似たような学校とライバル」というと「違う!スレタイ校がライバルだ!」というし。
    なんか、ダブスタじゃね?
    って自分で書いててナンだけど、ライバルって何?だよね、学校間で。

  5. 【6998293】 投稿者: 実に  (ID:rI8ee0a3xmE) 投稿日時:2022年 11月 10日 18:03

    上品な文体だわ

  6. 【6998308】 投稿者: わからん  (ID:lm3DdPyreu6) 投稿日時:2022年 11月 10日 18:10

    >ある一人の受験生がどこの学校に行ったら、東大合格率が上がるかと言ったら、渋渋、広尾、都立小石川はトップクラスなんじゃないかという気がしてる。でも広尾は今のところはSG限定かな。

    ???
    そうなの?
    別にディスってるわけじゃなくて、ぜんっぜんわからん。
    「ある一人の受験生が渋渋広尾小石川に行ったら東大合格率あがる」ってこと、このスレで検証されていたっけ?(しかも東大合格者および実績ダントツの渋幕が除かれている)

    だいたいこの辺の偏差値帯の子が、この辺の中学に行って、要は渋渋小石川JG海城豊島駒東などに行ってだいたい同じようなスペックの子が一生懸命努力して、東大受かるんじゃない?(ごめん、広尾は除いてしまいました。)
    このレベルだとどの学校も素晴らしい教育しているよ。やり方は違えど。

  7. 【6998316】 投稿者: 英語力あげたいんでしょ  (ID:LFlZohiLN1k) 投稿日時:2022年 11月 10日 18:17

    渋渋は海外大学を目指すことは難しいなら、ICUとか東京外大とか目指せばいいんじゃないの?
    東大行くより英会話力つくと思うけど。
    どうして?

  8. 【6998338】 投稿者: 海外大学実績  (ID:BaDdM9PqnjA) 投稿日時:2022年 11月 10日 18:28

    スレタイに即して言えば、「英語教育に強みのある共学校」の一番手は。東大レベル以上の海外難関大学の実績が振るわない渋渋ではなく、そこで圧倒的な結果を出している広尾でしょうね。

    渋渋は、入学偏差値が上昇し、入学時の生徒のポテンシャルは上がったはずで、その上、ご自慢の英語教育を施しているはずなのに、海外難関大学の実績が全くと言っていいほど伸びてこない。

    鉄緑依存に安住し、海外難関大学の進学実績は諦めたのでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す