最終更新:

9546
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7002222】 投稿者: 出口  (ID:MLzrsxw.wrY) 投稿日時:2022年 11月 13日 20:39

    確かに。
    教育・進学面で注目されている学校で、スポーツ分野で活躍した先輩を尊敬してるのはいい話ですね。順心が春高バレーで優勝したのは在校生が生まれるずっと前でしょ。二重に素晴らしい。
    キャッチーなカリキュラムの営業上手な学校だと思っていましたが、基本中の基本が完璧な在校生が居たとはね。御見それしました。

  2. 【7002233】 投稿者: 広尾は凄い  (ID:SFY36j1Rz12) 投稿日時:2022年 11月 13日 20:44

    本当、在校生も保護者も、いろんな意味で凄いですね。

  3. 【7002625】 投稿者: 子供チア入部希望  (ID:F9YuyPMvRBM) 投稿日時:2022年 11月 14日 09:50

    広尾はイマドキの新興校のイメージが強いですが順心時代の部活に力を入れる校風が残っている気がします。まあ主に女子向けの部活ですが。チア、ダンス部は全国屈指。あとは剣道、合唱、吹奏楽等 バレーはなぜか聞きませんが。

  4. 【7002626】 投稿者: 出口  (ID:MLzrsxw.wrY) 投稿日時:2022年 11月 14日 09:50

    背伸びさせ過ぎと思っていた懐疑派の部外者です。広尾の生徒さんが基本を完璧にしているなら、それで十分であり、背伸びさせたって良いと思い直したところです。
    田村理事長のインタビュー記事を読むと、そちらの生徒さんも基本が完璧じゃなかろうかと思っておりましたが。

  5. 【7002747】 投稿者: 広尾の演舞  (ID:ER75wh9SoE2) 投稿日時:2022年 11月 14日 12:14

    広尾は旗を使う演舞を体育祭でやるんだけど、
    これは順心女子時代の扇子の舞の換骨奪胎の発展版なんだよね。

    そういう伝統の上にあの素晴らしいチアやダンス部の活躍があるなら、それは胸を打ちます。

    伝統を大切にするところ、好きです。

    映像はこれ
    https://youtu.be/ULB5MRz_IF8

  6. 【7002768】 投稿者: なんだか  (ID:MsuvIGRjzsQ) 投稿日時:2022年 11月 14日 12:36

    スレの流れが思いがけない方向に行ってますね。

    個人的には、広尾は偏差値が急激に上がって、足元の偏差値と、偏差値が低いときに入学した生徒による大学実績(国内)のアンバランスが数年続いているにも関わらず、よく偏差値や人気が持ちこたえてると思っています。

    来年はようやく偏差値が少し上がったあとの代が卒業するので、東大10人は固そうですし、15人に届くかもしれません。
    そうすると、これまで実績に不安があって受け控えていた層が受験を考えるようになるので、もう一段偏差値が上がるかもしれませんね。
    逆に大学実績が振るわないと来年はいよいよ失望が広がるかもしれませんが、入口と出口の一般的な相関の高さと、広尾が面倒見型の学校であることを踏まえると、振るわない可能性はかなり低そうに思います。
    どうなるでしょうね。

  7. 【7002867】 投稿者: おそらく  (ID:sXmzX6MdJy2) 投稿日時:2022年 11月 14日 14:01

    東大より国立医学部と早慶が増えそうです。女子が多いので

  8. 【7002881】 投稿者: ほ  (ID:Kgfyzf9JEWs) 投稿日時:2022年 11月 14日 14:14

    学校を道具と考える投稿と、
    教育内容の総体と考える投稿に分かれますね

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す