最終更新:

9546
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6913607】 投稿者: アブロード  (ID:zh.WqkJIcbY) 投稿日時:2022年 08月 31日 17:21

    広尾からマサチューセッツやスタンフォードあたりの合格者がバンバン出始めたら、考えるかも。
    今はまだ麻布から東大、院がMITの成田さんや、スタンフォードが認めた才女()光ちゃんのようなパターンで伝統校に子供を行かせたい。
    でも本当に好き好きだとは思う。

  2. 【6913633】 投稿者: そこに誤解がある  (ID:L0M1Oq2mYT2) 投稿日時:2022年 08月 31日 17:44

    日本の英語教育が間違っているというのは日本人は大学卒業しても英語を話せないが、他の途上国人はペラペラだということでしょ。
    そして、大学入試や英語教育改革の4技能重視もその流れ。つまり、英語教育の素人ほど、そういう素朴な印象を持っている。

    しかし、言語はどれだけ勉強しても使わなければ、使えるようになりませんよ。そりゃ発音をよくするとか、リスニングを鍛えるとか、パーツのスキルは磨けるが。
    結局、日本人の英語が不要な日本語環境の問題なのに、それを英語教育がよくなれば話せるようになるというのは、大きな誤り。
    海外暮らしで、英語環境に浸っている間は話せるが、帰って1年も経つと言葉が出なくなる。文脈的にも、生活の共通点がない人とは話題がないから話せないんです。
    そして、それを維持すれば話せるとしても、大変なコストなので、効率性の観点からムダなんです。

  3. 【6913640】 投稿者: ふふふ  (ID:qUEgDDpFieA) 投稿日時:2022年 08月 31日 17:52

    掲示板で語る学歴が真実かどうか知る術はありませんが、もし英語が全く話せない東大卒というならかなりレアだと思います。

  4. 【6913652】 投稿者: 4技能重視で東大に受かるかだが  (ID:L0M1Oq2mYT2) 投稿日時:2022年 08月 31日 18:01

    東大入試も然りだが、長文読解にかなり不利不効率というのは、受験産業の常識でしょ。
    英文読解の伸ばし方としては、まず文法・構文を徹底し、土台ができたところに、単語数を増やすというのがセオリー。
    これを最近の小学校英語に慣れた公立の子が4技能を勉強し続けても、文法がずっとあやふやなままなので、長文読解で(国語の読解と同じく)、文章の構造から読むことができず、部分が読み取れても、パラグラフの組み立てが分からない。大意が汲み取れない、何が要旨か、言いたいことが何か分からない。
    結局、最後、膨大な勉強時間が全部ムダになるんですね。

  5. 【6913669】 投稿者: 小石川  (ID:5zTtgbyRdkw) 投稿日時:2022年 08月 31日 18:12

    確か、本科のみの取得率だと広尾は小石川に負けるというデータレスしてた人がいました。

    その数字が出た途端、自称・小石川保護者が出てきて、「小石川には隠れ帰国が多いです」と書いていて、かなり怪しかった。
    広尾より高いのが分かった途端これだもの。
    小石川の取得率の高さを帰国生の功績にしたい勢力。

    まあ小石川の高さは、もともと中3で2級をとる数値目標があって、
    全員に受験を義務付けて学校が対策したりしているから数値はいわば当然

    帰国生の功績にしたい勢力ってどの学校だろう。笑い

  6. 【6913683】 投稿者: え?  (ID:5zTtgbyRdkw) 投稿日時:2022年 08月 31日 18:24

    なんで渋々のせい?
    広尾だと思うけど

  7. 【6913694】 投稿者: では  (ID:AQxlGDv0/hg) 投稿日時:2022年 08月 31日 18:29

    では何故新学習指導要領で4技能が重視されるカリキュラムに変わったのでしょう

  8. 【6913695】 投稿者: まったく  (ID:p8TFA7Mzukg) 投稿日時:2022年 08月 31日 18:29

    >日本の英語教育が間違っているというのは日本人は大学卒業しても英語を話せないが、他の途上国人はペラペラだということでしょ。

    違います。私はそんなことは書いてないですよ。
    いろいろありますが、最初に音を軽視するのが一番の間違いです。
    発音できないから聞けない。
    発音できないから文章を読んでも、
    正しくない音が脳にこだましてリスニングの役に立たない。
    発音ができないから、自然な流れで話しにくい。

    あと、英語に触れる機会の話ですが、
    英語は自転車に似たところがあって、
    ある一定以上マスターすると忘れにくいです。
    またある程度英語力があると、
    英語の勉強をしなくても、日常で英語を使えば維持できます。
    海外ドラマを字幕なしに見たり、ニュースを英語で読んだり。

    学力があって英語もできれば、
    いくらでも英語に関わる仕事を選べて
    お金も稼ぎやすいです。
    日本でそういう人は不足してるので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す