最終更新:

9547
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7013928】 投稿者: サッカー観戦  (ID:pECt1HFspFY) 投稿日時:2022年 11月 24日 18:06

    公平性を問題にするなら開成、筑駒とか論外じゃないですか?スレタイ校からオックスフォードや東大を辞退・中退して共和制トップ校のハーバードが最適ですね。
    この観点からも雅子妃の経歴はかなり評価できます。

  2. 【7013943】 投稿者: 成田の意図はさておき  (ID:9zIVUpZ3HYA) 投稿日時:2022年 11月 24日 18:15

    私は公平のための公平を問題にしてるのではなく、そういう選考だと、本当の優秀層を取れないと思うだけ。金積めば入れるような選考だとね。
    筑駒、開成については、現に男子だけでやったら、同じ筑波大学附属のうち、筑駒は勝ち、筑附は凋落したから、似た学校を男子校と共学でやったら男子校が伸びるんだろ。
    女子も昔は学附や筑附の方が桜蔭より良かったけど。

    2番手以下でも、別学ばかり生き残ったから、やっぱり別学が合理的なんだろね。

  3. 【7013956】 投稿者: うん  (ID:I6dLttbiDys) 投稿日時:2022年 11月 24日 18:27

    それはキミの半径5メートルの話。
    学歴がビジネスで使われないなら、僅か2年のMBAに1000万以上の金使わないって。授業単価いくらになるんだよ?MBAのタイトルの値段がほとんど。

  4. 【7013971】 投稿者: まあ  (ID:rAvceyHKEzs) 投稿日時:2022年 11月 24日 18:39

    マーチとの比較で海外大っていうならいいんじゃないでしょうか。実際それくらいかそれ以下の学力の生徒が海外大志望者の中心ですよね。生活費で私立医くらいかかりますが文系だったらお金あっても医学部無理ですしね。

  5. 【7013973】 投稿者: 純ジャパ  (ID:Nt8lHb1eqVI) 投稿日時:2022年 11月 24日 18:41

    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで、新興校の実績の良い海外大進学を貶める書き込みが散見されますが、私大文系に行くよりは、海外大出たほうが英語音痴の多い日本では活躍の機会が格段に増えますね。そういうのを目の当たりにしているお父さんも多いんじゃないでしょうか。

    ただ純ジャパには修羅の道になることも多いので、帰国子女以外かつ実家がお金持ちというので、なければ、中学受験で海外大進学を強く意識する必要はないでしょう。

  6. 【7013974】 投稿者: 純ジャパ  (ID:Nt8lHb1eqVI) 投稿日時:2022年 11月 24日 18:44

    後半、タイポがあったので訂正します。


    ただ純ジャパには修羅の道になることも多いので、帰国子女かつ実家がお金持ちというのでなければ、中学受験で海外大進学を強く意識する必要はないでしょう。

  7. 【7013992】 投稿者: 生き方  (ID:Nt8lHb1eqVI) 投稿日時:2022年 11月 24日 18:56

    医者はそもそもなりたくない人もたくさんいるのでしょ。
    海外大に行ったほうが、英語も格段に伸びるし、文化的な理解も大きく変わるので、そういう人生を生きたい人が海外大を選ぶということです。

    で、そういう人材は英語面以外にも魅力的なことが多いので(もちろんそうでない場合もありますが)、採用も売手市場になるということです。マクロに見るとね。

  8. 【7013997】 投稿者: また  (ID:oA.PBOFLLJk) 投稿日時:2022年 11月 24日 19:00

    自意識過剰はよくないですよ。

    >坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで、新興校の実績の良い海外大進学を貶める書き込みが散見されます

    帰国子女前提でたかが数名〜十数名?の海外大進学者を出す学校についてはどうでもいいんです。

    日本で難関大に行けないから海外大で英会話に自信つけて帰国後は優良企業に就職、なら最初から中高で頑張ればよりバランス良くお財布にも優しく優良企業に入れるんじゃないかってことです。
    周りを見ると、英語コンプレックスの強い親ほど海外、国際なんちゃらが気になってしかたない傾向がありますが、英会話は正直、日本にいてもやる気になればかなり上達します。高給取りサラリーマン家庭でもよほど実家が資産家でなければ、教育費の配分をよく考える必要があると思うだけです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す