最終更新:

9546
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7043136】 投稿者: 英語屋小室さん  (ID:ql3bIquFdVg) 投稿日時:2022年 12月 20日 11:06

    三菱UFJ丸の内支店時代の話が女性自身のオンライン記事に出てるね。評判が悪いのは、小室さんの英語力をやっかんでる人が悪く言ってるからという話。
    英語を生かせる仕事なかなかないんだよね。

  2. 【7043140】 投稿者: いやいやいやいや  (ID:gWoo9y1IgaQ) 投稿日時:2022年 12月 20日 11:08

    全く、見当違いですね。
    そもそも、中身があってから英語を勉強しても遅いわけなので、ここのスレが盛り上がっている訳なんですから。

    英語もなるべく若いうちに音声から入って多読まで進めれば、英語の文献もかなり読めるようになるので、それこそ中身も深まると思います。

    この手の議論は英語を勉強したくない中学生レベルの屁理屈にしか思えないです。

  3. 【7043143】 投稿者: 海外を目指すなら  (ID:wnVSNUtWfng) 投稿日時:2022年 12月 20日 11:16

    海外の大学や、海外で働くことを目指すなら、かなり高レベルの英語教育は必要でしょう。
    でも、日本の大学に進んで就職して、と考えるのであれば、そこまで難しく考えなくてもよいと思います。

    例えば、人気の外資系就職だと英語がかなり出来ないといけないイメージがあるかもしれませんが、外資でも仕事内容がほとんど日本国内に限定されることも多く、現実に英語が必要になるフェイズは多くありません。
    出来ないよりは出来た方がいいというレベルです。

    子供は高校に行ってからやっと英検二級を取ったレベルで、学校も英語教育は普通。それでも、大学入試はあまり苦労せず合格。
    外資系に就職して、ほとんど英語を使わずに仕事をしているそうです。

    職場結婚した彼女は、英語教育バリバリ系の学校出身で英検も1級。
    TOEFLでもTOEICでも彼女の方がずっとスコアが上のようですが、職場で英語を使う機会がなくて、宝の持ち腐れだと言っていました。

    外資系就職の場合は、英語力より論理力のようです。
    だから東大生や難関大理系が強い世界です。
    もちろん、これは日本法人勤務の場合だけで、外資の本国勤務を狙うような場合は当然、かなりの近い英語力は必要になるでしょう。

    でも、そういうポジションを狙える方がどれだけいるか、ということです。

  4. 【7043145】 投稿者: いやいや  (ID:7MPiY5cMnfI) 投稿日時:2022年 12月 20日 11:17

    >このスレの住人、スレタイ側推しに関しては、中身がそのレベルに到達しない

    なんでこういう発想になるんでしょうか。根拠不明ですね。
    開成筑駒を除けば、現在の偏差値は以下の通り男女御三家とほとんど横並びです(広尾本科はやや下がりますが)。
    こういった状況を踏まえれば、中身があるのは前提として、どう英語を身につけるかの議論をすればいいのではと思います。

    男子
    S63渋幕
    S62麻布
    S61医サイ
    S60駒東、小石川中教、SG
    S59海城、渋渋
    S56広尾

    女子
    S63渋幕
    S62桜蔭、渋渋
    S61JG、医サイ
    S60小石川中教、SG
    S58雙葉
    S56広尾

  5. 【7043148】 投稿者: ま  (ID:ql3bIquFdVg) 投稿日時:2022年 12月 20日 11:23

    私含め社会人何年まで英語ゼロで、アメリカトップスクール留学組大勢いるんで。
    さらに、回りに最高裁判事や高裁長官なども何人かいるけど、英語ゼロだね。理論派とマネジメント系といるから、法律だけが全てではないけど。
    若い裁判官だと、法律すらあやふやだけど、英語ゼロで20代1000万、生涯安泰。

  6. 【7043151】 投稿者: 帰国次女  (ID:N3OyuOm7Gns) 投稿日時:2022年 12月 20日 11:27

    例えばスレタイ校に帰国枠で入った場合、成績は振るわないとかついていくのが大変なんてことはないのでしょうか。
    帰国枠でもち偏差値よりかなり上(+8~10)の広尾に入ったこが1年からひーひー言ってると、子供からきいたので気になりました。逆に語学堪能のみで名門校に入れるって制度もいかがなものか、ですよね。

  7. 【7043156】 投稿者: またか  (ID:MKmWO3Q1VdU) 投稿日時:2022年 12月 20日 11:31

    なんで裁判官なんて特殊事例を出すんかね。御三家出身者だって、多くが裁判官にならない、なれないわけで、難関校出身者の多くが普通のビジネスマンになる前提で英語の習得について議論すべきでしょう。

    ちなみに、会計士も英語ができる出来ないで出世のしやすさは稼ぎやすさはだいぶ変る。

  8. 【7043158】 投稿者: それは  (ID:/ffUsqU43IY) 投稿日時:2022年 12月 20日 11:36

    英語あり帰国入試なら、全員インターAGなので大丈夫でしょう。
    英語なし帰国入試なら、2/1入試と難易度ほとんど変わらないというサピ(帰国入試説明会)での解説ありましたよ。

    ということで、広尾は帰国枠で入ったから苦労ということはないのでは。
    一般入試を含め、持ち偏差値よりかなり高い学校にまぐれ受かりすると苦労するというケースはありそうですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す