最終更新:

9546
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7054988】 投稿者: GTEC  (ID:rAvceyHKEzs) 投稿日時:2022年 12月 30日 21:39

    そうかもしれませんね。
    渋渋の現在のGTECadvanceのスコアがわからないので想像の域です。

  2. 【7054993】 投稿者: そもそも  (ID:l44hXOqhLfo) 投稿日時:2022年 12月 30日 21:46

    東大生の高校3年時のスコアが公開されているのですか?アンケート調査?詳しく説明いただきたいものです。

  3. 【7054994】 投稿者: 2018年  (ID:UvewE2dHSmo) 投稿日時:2022年 12月 30日 21:46

    2018年の高2って2014年入学だから渋渋の入口偏差値は
    男子S53,60,61,女子S57,60,61で、現在と比べるとだいぶ低いです。

    ちなみにうちの子は渋渋ですがまだ中学生でGTECは受けたことがないし
    校内平均点も分かりません。

  4. 【7054997】 投稿者: モラルの低い人  (ID:KVP4JaGYr5U) 投稿日時:2022年 12月 30日 21:51

    >真実かどうかわからない
    >GTECの点数が英語教育力を表してるわけではない
    ですよねー

    高211801120

  5. 【7055001】 投稿者: 公立一貫校  (ID:lzUeX0xj9N6) 投稿日時:2022年 12月 30日 21:53

    GTECですが
    アセスメント版、検定版、CBT版の3種類があります。
    そして基本的に問題の出方はcore,basic, advanced,CBTの4種類あります。
    基本的にどの問題の種類を選択しても同じレベルは同じスコアになるように
    調整されているようです。
    大きな違いは上限の点数と
    アセスメント版は3技能と4技能検定がある、
    CBTはPC受験のみ、他は紙ベースで受験となっている点のようです。
    3技能検定では基本的には出せません。

    中学だからbasicという事も高2だからadvance もしくはCBTという事はなく、
    同じ学年でもcore、basic、advanced受験の人が混在するようです。
    (高校がどうなのかはまだ知りません。)
    ですので平均点が1000点ならcoreの受験者ばかりでは全員満点でも平均点は
    1000点にはなりません。basic受験者ばかりでもキツイと思います。上限が1080点なので(1080点を満点換算で1000点は92点を超えます。それが平均点ならかなりすごい学校だと思います。)

    そして中高生向けのGTECのスコアとCEFR換算ですが
    B1は960点以上となっていると思います。
    (ちなみにビジネスGTECの場合は上限1000点でB1は480点以上となっていますが海外出張レベルはもう1つ上のB2,赴任レベルは更にその1つ上C1くらいになっていると思います。)

  6. 【7055002】 投稿者: ベネッセが  (ID:SrIHmS3MewU) 投稿日時:2022年 12月 30日 21:53

    公開しています。
    Advanceのサンプル数は不明ですが、
    studentのサンプル数は記載されていて、
    東大で約1800、約6割なので、信頼性は高いと思います。

  7. 【7055005】 投稿者: 公立一貫校  (ID:lzUeX0xj9N6) 投稿日時:2022年 12月 30日 21:56

    すみません。
    3技能検定ではCEFRはだせません。
    ですね。
    また紙ベースと書いていますがスピーキングは録音機能の
    マイクに入れて提出のようですね。

  8. 【7055007】 投稿者: あの  (ID:rAvceyHKEzs) 投稿日時:2022年 12月 30日 21:58

    結局入学者偏差値が重要なら英語教育に強みとか言えないと思うのですが…
    私はスレタイ校と伝統校のどっちが英語力がつくか、についてはどっちでも、自分に合う方にすればいいと思っていて優劣はないと思ってます。会話から入りたい人もいれば、文法からの方が上達する人もいます(論理的なタイプはそうかも)。好みの問題なので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す