最終更新:

9546
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7055058】 投稿者: うーん  (ID:rAvceyHKEzs) 投稿日時:2022年 12月 30日 23:21

    学校教育に優位性があったのか、様々な方法で見た目偏差値を上げて上手く優秀者を獲得した結果なのか、わからなくないですか?
    事実英語教育に関して大した優位性がないことはGTECからある程度判断できましたよね。英語なんて1番教育の効果が高そうなのに。

  2. 【7055062】 投稿者: ?  (ID:ita75IXCC3I) 投稿日時:2022年 12月 30日 23:24

    別に英語の点数と大学進学実績だけに矮小化して選んでない

  3. 【7055067】 投稿者: あの  (ID:rAvceyHKEzs) 投稿日時:2022年 12月 30日 23:29

    書く場所間違えてませんか?
    スレ主さんの最初のコメント読んで下さい。
    そういう話しをしていてそれを前提に話してます。

  4. 【7055138】 投稿者: いやいや  (ID:awxDkYKAuAM) 投稿日時:2022年 12月 31日 01:43

    渋渋のGTECの点数はもう古いもの(昔に入学した生徒の結果)なので、渋渋のように偏差値の上昇著しい学校の場合はあまり参考にならないと思う。
    少なくとも渋渋の進学実績は、同じぐらいの入口偏差値の学校に比べて良いので、学校教育に優位性があるという以外に考えようがないのでは。

  5. 【7055160】 投稿者: ループ(何周目のループかな)  (ID:eT/DPmyv8lU) 投稿日時:2022年 12月 31日 04:32

    あの (ID: rAvceyHKEzs) 投稿日時:2022年12月30日 21:58

    結局入学者偏差値が重要なら英語教育に強みとか言えないと思うのですが…
    私はスレタイ校と伝統校のどっちが英語力がつくか、についてはどっちでも、自分に合う方にすればいいと思っていて優劣はないと思ってます。会話から入りたい人もいれば、文法からの方が上達する人もいます(論理的なタイプはそうかも)。好みの問題なので。

  6. 【7055206】 投稿者: 終了  (ID:2pX4G1FGW/g) 投稿日時:2022年 12月 31日 07:45

    2014偏差値
    JG59 渋渋57 60 61
    すでに結構渋渋のレベル高いけどJGとCEFRが1ランク違う
    英語教育に強みがあってS65なら伝統校じゃなくてスレタイ校を選んだ方が伸びるとまで書いてあったのに
    桜はJGより更にスコア高いし少なくともスレタイ校の英語教育に優位性がないことは明らかですよね現スコアも出せないみたいだしもうこのスレは終わりでいいのでは

  7. 【7055210】 投稿者: ?  (ID:l44hXOqhLfo) 投稿日時:2022年 12月 31日 07:48

    桜はJGよりさらにスコア高いってどこに数字が出てるんですか?

  8. 【7055212】 投稿者: 素朴な質問  (ID:LCduC67UsZg) 投稿日時:2022年 12月 31日 07:54

    結局、純粋日本人がどういう英語教育を受けるのがいいのかという話になると思います。 今や小学生から英語を始める時代。英語の必要性が国としてもそれだけ高まっているということでしょう。

    今までの学校英語ではとても実用に耐える英語力はつかない。個々人が自分で必要に応じて会話学校に通ったり個人教授を受けたりした。これはやむを得ない。文献を読むための英語でコミュニケーションできることなど重視されていなかった。日本の英語教育は文法規則を教え、漢文式にひっくり返して意味を取るだけだった。多少書きもやったが聞く、話すは完全に無視。理由は入試に出ないから。

    でも時代はインターネットやズームの時代。直接英語でやり取りしなくては困る場面も当たり前になってきた。すると真の英語力をどうやってつけるか? 学校という30人を超える教室で何をどうやって教えるか? どうやら文科省も各中高も真剣に考え出したんですね。

    そこでスレタイ校の英語はどうなのか? 伝統校とどう違いその成果はいかに?という話になってきます。何度も言われているように高校3年時点で生徒の英語力を公開している学校はほとんどない。本当は全員英語検定試験受験させて年度ごとの伸長や教育法の改善に役立てればいいのだが。

    最近の英語教育で実際の生徒の英語力は伸びているのでしょうか?
    英検1級合格者数は増えているようですがほかの試験ではどうなのか?
    東大大学院理系ではTOEFLが入試にあるようですが学生さんの点数は年度ごとに上がっているのですか?

    まあ、これだけこのスレが伸びるということは皆さん英語力をいかにつけるかに
    多大な関心があるということでしょう。書店の英語関連コーナーも隆盛を極めています。英語系ユーチューバーも多彩で微に入り細に入り英語力アップの秘伝を公開しています。

    個人でやるか集団でやるかですが・・・・・最後は個人かな?
    やっぱり語学は必要性がなければやらないですよね。留学がもっとも大きいモチベーションだろうと思います。スレタイ校以外の受験有名校の生徒の英語力も時代に合わせてアップしていると推測しますが・・・・実際どうなんでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す