最終更新:

9547
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7059161】 投稿者: 英語教育の状況  (ID:8RGHDKKymmQ) 投稿日時:2023年 01月 04日 18:02

    そんなことはなくて、帰国生取り出し組に参加するだけの力をつけて参加すればいいだけでしょう。

    そこまで行かなくても、石を投げれば英検一級やTOEFL100、という環境はなかなか得難く貴重、うまく使うか使わないかは本人の実力と努力次第です。一般クラスでもNative教師の授業は組まれているだろうから、そこでどんどん発言しレポートも頑張って手厚い指導を受けることもできるはずです。

    もちろん腐って英語を卒業のための最低限しかやらない人も居るけれど、本人の責任。

  2. 【7059172】 投稿者: うちは  (ID:wZdqkIb3uBM) 投稿日時:2023年 01月 04日 18:08

    女子トップ校ですが、子供から聞く限り、学校の授業は親世代と大きく変わらないようです。
    まあ、勉強の中心は鉄ですので、学校にあまり一生懸命になられて時間がなくなっても困るので、今のままで構わないてますが。

  3. 【7059196】 投稿者: 気が知れない  (ID:UvewE2dHSmo) 投稿日時:2023年 01月 04日 18:23

    スレタイ校を含む様々な中高一貫校に子供を通わせている知合いがほとんどいないんじゃない?
    どのあたりの学校の子がどんなレベルか全然知らないんじゃないですか?
    自分の子供の友達はどんな子でどんな学校に行っているか(または目指しているか)知ってる?
    イメージだけで適当なこと言ってませんか?

  4. 【7059202】 投稿者: どうしても  (ID:tWqtUbPyVWk) 投稿日時:2023年 01月 04日 18:28

    スレタイ校と維新の会のイメージが重なるので、中條きよしが国会でCDの宣伝したような知能レベルを推測してしまう。

  5. 【7059211】 投稿者: いや  (ID:hf6SdzNhCXs) 投稿日時:2023年 01月 04日 18:32

    スレタイ校の並のマーチならツアーガイドなんて普通でしょ。

  6. 【7059215】 投稿者: 英語教育の状況  (ID:8RGHDKKymmQ) 投稿日時:2023年 01月 04日 18:35

    昔は英語の授業はリーディングとライティングしかやらなかったかも知れないけれど、だから日本人はリーディングやライティングはできる、というのは大間違いで、両方とも悲しいくらいできません。

    ぢ、トップ層は語彙と文法と速読のベースがあったので、大学院や社会人で焦り狂ってもなんとかなった。なんとかなってるか知らないけれど、私はこのケースです。

    今、リーディングやライティングや文法を後回しにして、辛うじてベースにあった語彙と文法を捨ててはもともこもないです。

    以下、私の経験。サンプルは数千人の若手社員(主に旧帝大、一工、早慶)。
    貧乏会社なので、社員の英語力アセスメントはTOEICです。

    TOEIC500以下は、会社が金をいくら注ぎ込んでもほとんど伸びない。

    TOEIC700程度以上で、リーディングがリスニングより点数が高い人は、少しの訓練で点数が伸びる。
    リスニングがリーディングより高い人は、なかなか伸びない。

    例えば、R420、L330なら、訓練されば簡単に840くらいに伸びます。
    R330、L420からはなかなか800越えない。

  7. 【7059230】 投稿者: そうね  (ID:AB/K3umaIgc) 投稿日時:2023年 01月 04日 18:42

    会話偏重になり、全部ダメになった、リーディングファースト、母国語中心の授業、ネイティブレベルではなく、国際語としての英語のコアの部分に絞って、通じる英語を教えろ、というのが、鳥飼さんの主張ですね。
    ただ、トップ校はその限りでない、というのが私の印象です。

  8. 【7059235】 投稿者: 本当にトップ校?  (ID:x8LfH2m6BZs) 投稿日時:2023年 01月 04日 18:46

    〈学校サイトより〉
    英語の基礎をしっかりと固め、4技能をバランスよく伸ばし、将来に備えます
    英語科「読む、聞く、書く、話す」という4技能の基本を大切にし、バランスよく学習します。中学では検定教科書で基礎から学習を始め、さらに副読本を読み、多読も取り入れ、自然な英語に触れる機会を増やしています。NHK「基礎英語」は必須とし、中1・3ではALTの会話授業、中2ではオンライン英会話を行います。歌、スキット、劇、スピーチなどの発表も多く行っています。

    ここだけ読んでも親世代と大きく変わらないとは思えないのですが。
    本当に女子トップ校の親御さんでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す