最終更新:

9546
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7072972】 投稿者: あのー  (ID:sIzp.qho.d6) 投稿日時:2023年 01月 15日 16:58

    都立論文は有効で別学論文は無効である理由を、論理的に教えてもらえませんか。

    注釈によって本論が無効になるなら、そもそもその論文を発表する意味などないわけで。できるのなら、都立論文だって無効に

  2. 【7072994】 投稿者: えーと  (ID:x8LfH2m6BZs) 投稿日時:2023年 01月 15日 17:10

    無効とは書いておりません。
    調査対象が北陸・北関東の国立大学という、
    ほぼ中学受験情報スレで語られることのない大学であり、
    男子校はたったの46名。
    うち、中高一貫校いったい何名いるのか?
    そのレア度は容易に想像できます。
    また論文の作者が、調査の限界やバイアスの存在を明記しているのに、
    こういったことを併記せずに、貼り付ける人間の
    モラルやリテラシー・知性の問題を指摘しています。
    悪しからず。

    その理解力、大丈夫ですか?

  3. 【7072997】 投稿者: あと、  (ID:x8LfH2m6BZs) 投稿日時:2023年 01月 15日 17:11

    ご回答まだですか?
    小石川さん。

  4. 【7073064】 投稿者: 訂正  (ID:x8LfH2m6BZs) 投稿日時:2023年 01月 15日 17:45

    誤)調査対象が北陸・北関東の国立大学という、
      ↓
    関東圏(埼玉県・群馬県・栃木県・神奈川県)や北陸圏の 計6つの大学(国立大学3校・公立大学1 校・私立大学2校)

  5. 【7073074】 投稿者: そもそも  (ID:EWXSwoBKk.E) 投稿日時:2023年 01月 15日 17:51

    北陸・北関東の国立大学とそれ以外の大学で、別学への感想が違う。
    高校のみと中高一貫で、別学への感想が違う。
    それを証明した論文でもあるのですか?個人の感想レベルではなく。

    ないのなら、あなたが「違うと思いたい」だけだと言われても仕方ないと思いますけど。

  6. 【7073081】 投稿者: 飽きた  (ID:7Q1n/Y2UB6o) 投稿日時:2023年 01月 15日 17:56

    まあ、論文は注釈どおりで、後は解釈でしょう。
    自分は男子校出身ですが、まあ、若い頃の同窓生同士の会話で、共学行っとけば良かったな、というのはよくありました。
    実際行ってみたら、また違うかもしれませんけどね。憧れ、ですね、共学難関校は。自分の頃はなかったので(筑附がありましたが抽選で)

  7. 【7073086】 投稿者: えーと、、、  (ID:x8LfH2m6BZs) 投稿日時:2023年 01月 15日 18:00

    まずは、男子校はたったの46名であり、
    論文作者が、調査の限界やバイアスの存在を明記している点に
    着目しましょう。

    このような調査であると知ったうえで、各自判断するべきという
    常識です。

    また、
    >北陸・北関東の国立大学とそれ以外の大学で、別学への感想が違う。
    高校のみと中高一貫で、別学への感想が違う。
    それを証明した論文でもあるのですか?個人の感想レベルではなく。
    >ないのなら、あなたが「違うと思いたい」だけだと言われても仕方ないと思いますけど。

    これを言うなら、
    「北陸・北関東の国立大学とそれ以外の大学で、別学への感想が同じ。
    高校のみと中高一貫で、別学への感想は同じ。
    それを証明した論文でもあるのですか?個人の感想レベルではなく。
    ないのなら、あなたが「同じと思いたい」だけだと言われても仕方ないと思いますけど。」

    とも言えるわけですが、その思考、大丈夫ですか?

  8. 【7073092】 投稿者: はい、  (ID:x8LfH2m6BZs) 投稿日時:2023年 01月 15日 18:02

    >まあ、論文は注釈どおりで、後は解釈でしょう。

    その通りだと思います。
    どう解釈するかは人それぞれで良し。

    問題は大事な注釈を付記せずに、
    何年にも亘り、別学貶しの材料に使用するモラルと知性です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す