最終更新:

7338
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7084618】 投稿者: もしかすると  (ID:36olhT3S3dc) 投稿日時:2023年 01月 24日 22:07

    広尾や渋渋が貶されたときに、よく表(これ自体は私の自作ではない)を貼ったりして反論している私が、ただの早稲アカ生の親で、学校の本当の実情を知らないからかもしれません。
    常に学校保護者と間違われますが、気にせず分析やここでのやりとりを楽しんでます。子供が通っている学校だと感情的になって楽しくなさそう。

  2. 【7084638】 投稿者: 所感  (ID:4heydb2GYl6) 投稿日時:2023年 01月 24日 22:19

    よくまとめてくださってますが、受験生家庭ならだいたい受験までに調べていて概ね把握してることでもありますね。
    調べるほど、広尾の教育は弱点が少ないなと感じます。英語はもちろんいい教育でしょうが、全体としてよく練られていると思います。
    それが今年の出願者増加(昨年比)にも繋がっているのでしょう。我が家がこれから受験するかは伏せますが、結果偏差値はもう1段高くなるじゃないでしょうか。

  3. 【7084640】 投稿者: 英語力の公開を望む  (ID:LCduC67UsZg) 投稿日時:2023年 01月 24日 22:20

    本気で英語を売りにするのなら教員の英語力も公開して欲しいものです。

    出身大学、留学歴、英語試験の成績などを公開すれば客観的な評価はできます。
    まあ、先生の世界は平等意識が強いのでこういうのは嫌われますかね?

    ICUや上智からアイヴィー留学でTOEIC満点。英検1級なんて先生がいればいい広告塔になるでしょうに。私立ならスカウトでこういう先生採用できますか?
    公立高校はどうしようもない英語力の先生いますからね。(昔の採用試験は英語面接やってないのでは?)

    尤も、「実用英語」が一番できないのは昔の予備校英語教師でしょうね。役に立たない受験英語でしたから。

  4. 【7084654】 投稿者: カテゴリ  (ID:l/RjYCLXrFQ) 投稿日時:2023年 01月 24日 22:36

    英語教育学校挙げて特化
    1広尾
    2三田国際
    3開智日本橋、文杉、かえつ、芝国際などなどなど

    ハイパー帰国子女ガチ取り出し
    1渋幕
    2渋渋
    3海城、聖光ほか

    ~~~~~

    小石川は別にこのカテゴリじゃない。巣鴨とかを見習ったド根性メソッド。
    経済的メリットで集まってきた巣鴨よりも地頭いい子にド根性させるから結果出すということでしょ。

  5. 【7084656】 投稿者: え  (ID:vMb75dYmBe6) 投稿日時:2023年 01月 24日 22:38

    受験英語でよくない、実用英語なら犬でもわかる。

  6. 【7084664】 投稿者: やめた方がいい  (ID:Wsby.rPwPr2) 投稿日時:2023年 01月 24日 22:43

    広尾の宣伝レスに、すぐに被せるように宣伝のダメ押しをするのがパターン化しているうえに、口々に「受験生」を自称する定番。

    渋渋を巻き込むのも定型。

  7. 【7084688】 投稿者: 普通とにちゃん  (ID:MNH6ovA5sKs) 投稿日時:2023年 01月 24日 23:06

    普通に感想を書き込む人々と、
    それに2ちゃんねる文法で無駄に党派性を持たせて引っ掻き回す品性の人々の独特な文体。

  8. 【7084692】 投稿者: ま  (ID:MNH6ovA5sKs) 投稿日時:2023年 01月 24日 23:08

    ま、部外者の嫉妬だね。
    中高時代、体力も彼女も作れず、
    結局この掲示板に縋って2ちゃんねる文法をこねくり回して学校を避難し、たまに本性表して追放されて消える人たちでしかない

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す