最終更新:

9546
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7085607】 投稿者: 言い張っても  (ID:SxXzC8cuQDE) 投稿日時:2023年 01月 25日 17:11

    現実、中学で英検2級の広尾からほとんど早慶には受からないんだから、仕方ない。街ゆく人に慶応と英検準1級のどっちがいいか聞いてみなさい。誰だって、慶応選ぶよ。

  2. 【7085631】 投稿者: うーん  (ID:Pkx4VZgRZzw) 投稿日時:2023年 01月 25日 17:24

    そう思うなら
    小学校受験にする
    中学受験を見送って高校受験にする
    ゆる受験で中堅校に入る
    という選択肢をとれば良いと思います。

    中学受験の偏差値と地頭の良さ(努力できる才能も含む)があるのは明白ですし、建前上、対策不要で学校の勉強と地頭の出来だけでできるとすればするほど、かえって、課金と時間次第ってことになってしまうと思います。

    帰国子女受験に関しては、あくまで英語はすでに完成した生徒に対して「英語で」思考力や適正を見るわけであって、せいぜい英検3級か2級の争いになりそうな一般生で有効とは思えないです。それなら、「日本語で」面接や小論文を書かせた方がよほど、適正を見ることができるはずです。ただ、受験生全員に対してこのような手間のかかる試験をするのは現実的ではなく、やはり普通のペーパーテストで選別するのが1番効率的なんじゃないでしょうか。

  3. 【7085642】 投稿者: 雑感  (ID:HiBwm1QKvJI) 投稿日時:2023年 01月 25日 17:33

    中学受験の過熱は学校が仕組んでいるのではなく保護者と塾の競争のせいだというのは分かっていますよ~。
    たぶん学校は中学受験の過熱や塾のレールに乗ってガリ勉してきた子ばかりが合格することは望んでいませんよね。
    この状況、仕方ないのかなぁ。良くないと思うなぁ。
    でもいい学校に入れたくて勉強させてしまうのよね。。。

  4. 【7085644】 投稿者: 特珠算批判に反論  (ID:SxXzC8cuQDE) 投稿日時:2023年 01月 25日 17:33

    英検2級や3級は年齢来れば地頭関係なく取れるからね。
    その点、灘筑駒開成の算数はマーチやニッコマの大学生では合格ライン取れない。
    結局、地頭で選んでるってこと。地頭プラス努力は必要だが、地頭ない人間はふるいにかけられる。

  5. 【7085649】 投稿者: 雑感  (ID:HiBwm1QKvJI) 投稿日時:2023年 01月 25日 17:38

    中学からいい学校に入れたいんです。ワガママですね。ワガママ言っても仕方ないですね。すみません。
    過熱競争は仕方ないと割り切ってらっしゃる方が多いのかな。

  6. 【7085661】 投稿者: 英語教育の状況  (ID:hheeVwyQpqw) 投稿日時:2023年 01月 25日 17:44

    広尾の合格実績見てきたけれど、早慶にほとんど行けない、は言い過ぎじゃないかな。
    前から書いているけれど、私は広尾の教育はほとんど知らないし、特に応援するモチベーションはありません。ただ、数値から見える世界と違うことを書かれると気になるんで。

    浪人込み概算だけれど、
    学年300人
    旧帝一工 30
    国公立医 15(防衛医大除く)

    早慶 170 (重複あり、進学実数を70程度と推測)
    私立医 68 (重複あり防医含む。進学実数を30程度と推測)

    そうすると、旧帝、一工、早慶、国公立医、私立医合わせて145
    約半数が早慶以上、と言えるかな。

    ちなみに、合格者と進学者数を公表している高校は非常にまれで、まあ、近いレベルの学校として女子校だけれど白百合が公表している。だいたい早慶や私立医学部の進学率は(現役だけれど)4割くらいと記憶。

    あとは海外大をどう評価するか、だけれど、IVYに加え、カリフォルニア州立大学系にもけっこう受かっていて、まあこの成績は立派。もちろん重複あるだろうけれど10人超えるかな。
    (UC Berkeleyが圧倒的に有名だけれど、UCLAもUC Santa Barbaraなんかもそこそこのレベルですからね。

  7. 【7085662】 投稿者: ていうか  (ID:SxXzC8cuQDE) 投稿日時:2023年 01月 25日 17:45

    早いうちに苦労した方が後で苦労するよりトータルで楽だと思ってるわけでしょ?
    つまり、有り体に言って、定年後に再雇用で70過ぎて警備員やったり、パートでレジ打ちやらせたくないわけだ?あるいは、ゆるふわでニッコマ入ると就職で苦労するから、先に苦労して一流大学行って就職で楽しろってわけでしょ?
    じゃあ、人生トータルで大変な3流大学からフリーターコースより相対的に大変でない(中学受験だけ切り取れば大変だが、後で楽できる)中学受験から一流大学コースになるのは仕方ないね。

  8. 【7085663】 投稿者: だったら  (ID:cPCFoX8jRqU) 投稿日時:2023年 01月 25日 17:45

    >中学側が、地頭の良さだけが測れるような入試問題、勉強時間の長さが合否に 影響しないような(受験勉強に時間をかけても無駄な)入試問題を作ってくれると いいのですけどね。難しいでしょうけど。。。

    公立中高一貫校の適性検査がベストでは?
    エデュでは強烈なアンチがいますけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す