最終更新:

9546
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7089535】 投稿者: というか  (ID:62QPhQp0TkE) 投稿日時:2023年 01月 28日 20:06

    そのためのAPだよね、本来は

  2. 【7089581】 投稿者: マンスプレイニングとは?  (ID:CMOZoWrTJ8I) 投稿日時:2023年 01月 28日 20:53

    マンスプレイニング(Mansplaining)は、主に男性が(相手を無知と決めつけて)何かを解説したり、知識をひけらかしたりすることを指す言葉。「man(男性)」と「explaining(説明・解説する)」をかけあわせた用語である。この言葉はSNSを中心に徐々に広がり続け、2010年にはニューヨークの「ワード・オブ・ザ・イヤー」に選ばれ、2018年には辞書最大手のオックスフォード英語辞典にも掲載された。

    主に女性や子ども、年下の男性に対し、上司や年上の男性、友人、街で出会ったばかりの人、はたまた顔も知らないSNS上の匿名のメッセージで、マンスプレイニングは行われる。

    たとえば、「車やバイクが好きなんて、女性にしては感心だ。教えてやろう」という態度で、ショップにいる誰かに自分の知っている知識を話す。美術鑑賞をしている若い女性に、聞かれてもいないのに絵画の解説をする。女性の特定のツイートに、何かを知らないと決めつけたうえで、上から目線のリプライをしてしまう。これらはすべて、見方によってはマンスプレイニングにあたる。

    米国の政治や人権問題に取り組む著作家レベッカ・ソルニット氏は、「ロサンゼルス・タイムズ」が運営するサイトで2008年に発表されたエッセイ『説教したがる男たち』の中で、男性が女性に対して何か得意げに解説する現象は、特に女性ならみんな知っていることだと述べた。

  3. 【7089585】 投稿者: アメリカは  (ID:WrgKavM08vI) 投稿日時:2023年 01月 28日 20:56

    APでは学年に関係なくどんどん進んで新しい概念をやっていきますね。数学も物理化学も。
    日本は飛び級がないので高校範囲の中での受験テクニックで難問をやりますが、これって意味あるのかな?理系の人に教えて欲しい。

  4. 【7089616】 投稿者: ええ  (ID:4FSfmv2rKFc) 投稿日時:2023年 01月 28日 21:23

    >学歴や資格を武器に英語を使わずに生きていきたい人も、グローバルなビジネスで生きていきたい人もいる。
    >人それぞれの志向を尊重できる人間になりたいですね。

    全くその通りだと思います。
    広尾は、海外大進学に関する学校としてのノウハウ蓄積や取り組み(AP取得可能など)が日本の学校では頭1つ抜けており、そういう価値を提供しているのは、どこの学校がいいとかいうことは別にして大変素晴らしいと思います。

    このスレを見ていると、裁判官等の、勉強ができることをマネタイズする職業のが万人にとってベストな選択かのように主張する人がいますが、何をして生きていきたいかは明らかに人それぞれなので、その目的に合った学校を選べばいいと思います。

    一方で、私はスレタイの学校は、都立小石川を除いてすべて学校見学等に行って話を聞きました。その中で、海外留学を考えるかどうかは別にして、渋谷系や広尾系の学校は広い視野を身につけ、また英語を中心とした学力を伸ばすのに適した学校と感じました。
    私はスレ主のように渋谷系や広尾系がベストチョイスとは思いませんが、前にも書いた通り、以下のような目線で割と幅広い受験生にお勧めなのではと、考えています。
    S65以上 開筑、渋幕
    S60以上 渋幕、渋渋、広尾SG
    S60未満 広尾本科

  5. 【7089644】 投稿者: Tw  (ID:ZxqqDFqUmCw) 投稿日時:2023年 01月 28日 21:51

    勉強できることをマネタイズ云々は、スレタイ側英語派の方な。
    私は学歴武器なら営業成績でない世界だろ、実力主義ならレオパレスでも何でもよくて、海外大学とか就職とかにこだわる必要ないだろと言っている。
    就活大事だ(スレタイ留学派)vs就活になんの意味あんの?(tw)
    というやりとり、復習しといて。

    確認しておくぞ?
    裁判官を例に挙げたのは、営業成績とかではなく、法律知識で、基本的に学歴資格でやっていける職業の例だ。
    そうでない営業成績の世界なら、就活とか学歴いらんだろと。州立大学ならどうとか関係ないだろと言っている。営業成績で勝負しなさい。

  6. 【7089647】 投稿者: もう  (ID:rIYpqwBXrZo) 投稿日時:2023年 01月 28日 21:54

    そんな極端な二つの中に真実はなく、前に書かれてた方の言うとおり、それぞれ行きたい道に寄り添ってくれそうな学校に行けばいい。
    スレタイ校の魅力は英語のみにあらず。国際的な進路にも目配せできてるバランス感覚が海外一流院卒のあなたよりもあることです

  7. 【7089655】 投稿者: TOEFL  (ID:ZxqqDFqUmCw) 投稿日時:2023年 01月 28日 22:00

    TOEFLの点数取る段階で、当然テストはできた。けど、留学1年目は呆れられるぐらいしゃべれなかった。これは松本大氏もそう言ってるインタビュー紹介したはず。
    高校生時代に英語ができたかということより、大学と社会人初期に英語全くやってないけど、留学資格取る1、2年でゼロから上げられたよ。

    そんなことより、何より、スレタイとかそのレベルだと、東大は疎か早慶も定かじゃないんだから、まずそっちだろと。マーチで英語できる程度なら、そりゃ外資系とか総合商社とかでなく、グランドホステスとかホテルマンとか、そういう感じなんだよ。別にグランドホステスやCA悪くないし、マーチや関関同立ぐらい出てるよ。

  8. 【7089661】 投稿者: 細かいけど  (ID:8Bu0Q/RlWIc) 投稿日時:2023年 01月 28日 22:05

    S60を少し切るくらいなら渋幕や渋渋を全然狙えるから、細かいけどS58くらいにボーダーがあるような。
    S65以上ならスレタイ校ではなく開成や筑駒がオススメというのも同意。クラスメイトの知的レベルが合ってる方がいいよね。スレ主が本当に最上位層にもスレタイ校を勧めるのかはちょっと疑問。でもS55から64くらいなら自分も渋渋、広尾、都立小石川は良い選択肢だとは思う。

    S65以上 開筑
    S58以上 渋幕、渋渋、広尾SG、都立小石川
    S58未満 広尾本科

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す