- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 予想屋 (ID:RpC6DZdVm8A) 投稿日時:2022年 08月 28日 16:58
人気のあった前スレが特定の話題に乗っ取られてしまったので対象を若干修正して立て直します。
・トップ層女子は渋幕を除外して考えることは出来ないと思うので、地理条件を首都圏に拡大
・都立一貫校はやや受験者層が異なると思われるため公立私立に限定
2030年女子ランキング予想をお願いします。
2012年4月
2/1 S63桜蔭 S60JG S59雙葉・早実 S57渋渋
2/2 S62渋幕 S61豊島 S60渋渋 S56白百
2/3 S63慶應 S62筑附 S61豊島
2022年4月
2/1 S62桜蔭・渋渋 S61JG S60早実 S58雙葉
2/2 S64渋幕・渋渋 S61豊島 S56吉祥 S55白百
2/3 S64慶應 S63筑附・豊島
2/1pS59広尾
2030年
2/1 桜蔭、渋渋の今後は?
2/2, 2/3 はどうなる?
予想をぜひお願いします!
追加すべき学校があれば、広げ過ぎない範囲で適宜追加ください。
-
【7304916】 投稿者: 元祖とっても不自然 (ID:ARvbPZJEwdk) 投稿日時:2023年 09月 19日 23:05
紛らわしいので私と同じHNを使ってほしくなかった。
-
【7304930】 投稿者: いや (ID:ARvbPZJEwdk) 投稿日時:2023年 09月 19日 23:23
え、都立の実績は全然良く見えないよ。
国私立の方が明らかに実績は良いでしょ。
中高一貫で先取りしているからそうなるのはまあ当然ですよね。(筑駒は例外だけど)
確かにさんは都立の方が良いとは言っておらず、都立の方が競っていると言っているようですよ。
国私立はトップ1校が割と突出しているけれど、都立高校には突出した学校が無く1~3位に大きな差が無いと言っているのだと思います。
だから何?
って感じではあるけど。
この都立高校や男子校の話はスレのテーマと全然結びつかないから、もう終わりにしませんか。 -
【7304945】 投稿者: 最難関 (ID:RrfJu/qwg/A) 投稿日時:2023年 09月 19日 23:52
渋幕は、すでに偏差値65で女子最難関。
渋幕は、開成、筑駒を受ける男子最優秀層が受験するので、女子にとって最難関であり続けるだろう。
2月1日は50%偏差値で渋渋がすでに最難関となっており、80%偏差値でも桜蔭を抜くのは時間の問題。
女子の共学志望は続くので、2030年には以下の順位となることが予想される。
渋幕
渋渋
広尾
市川
桜蔭
女子学院
四谷偏差値でふたばと偏差値が並ぶ市川。市川を超える偏差値の広尾も偏差値が上昇していき、女子御三家は、その下になると思われる。 -
【7304946】 投稿者: てか、 (ID:eYvRwYshV0k) 投稿日時:2023年 09月 19日 23:53
> もう終わりにしませんか。
散々自分がデータ並べて、持論展開してレスおきながらそれかよ。
本当に終わりにしたい賢者はスルーしてるでしょ。
あなたが賢者ではないだけ。 -
-
【7304949】 投稿者: ? (ID:ARvbPZJEwdk) 投稿日時:2023年 09月 20日 00:01
データは1回しか出していないし、それも御三家の比較はおかしいと指摘するのが目的。
一貫してスレのテーマに合わないと言っている。
終わりにしようという提案に対して何か文句あるの? 反対なの? -
【7304952】 投稿者: だから (ID:LMTlGI9hVzA) 投稿日時:2023年 09月 20日 00:08
その指摘自体スレチなんだよ。
散々投稿しておきながら、終わりにしようって草ってコト。
賢者はやらない。 -
【7304955】 投稿者: 女性金 (ID:P8VqjzDq5Dg) 投稿日時:2023年 09月 20日 00:21
上位は序列は変わらない
洗足が上がってきたように、変わるのは3番手校。
雙葉、鴎友、吉祥、頌栄、白百合
ここて、上がるところと、下がるところがある。
ここまでは誰でもわかることじゃない?
鉄緑会指定校入りは雙葉だけ。白百合は鉄緑会指定校から外された。
今は鉄緑会の分だけ雙葉が勝っている。
結局、鉄緑会の差が出ているだけだが、雙葉指定校外されたらどうなるのか分からない。 -
【7304994】 投稿者: 変わる (ID:Oo663VgX0lw) 投稿日時:2023年 09月 20日 06:54
上位も変わるよ
スレのトップを見る限りランキングというのは偏差値ランキングを指しているようだから、
既に渋幕や渋渋が桜蔭を抜いたり並んだりしているでしょ
現在のページ: 70 / 89
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
- 英語受験でKAを選択さ... 2023/09/26 14:41
- 中村学園三陽中のバス... 2023/09/26 14:23
- これから実績が伸びる... 2023/09/25 21:07
- 模試の過去問5年分が夏... 2023/09/25 19:34
- kpopやhiphopのダンス部 2023/09/25 12:37
- 海外在住中の面接対策... 2023/09/25 11:12
- 五ツ木の偏差値 2023/09/25 07:41
- 中高一貫校で、高校か... 2023/09/24 21:17
- 乱立!青山学院系属横... 2023/09/24 19:23
- 英検5級、リーディン... 2023/09/24 12:26
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 2023年女子 結果偏差値 2023/09/29 16:59 四谷大塚 速報版 女子 2/1 結果偏差値 桜蔭:71→71 ...
- 都立中の序列 2023/09/29 16:58 Tier1 小石川 Tier2 武蔵 Tier3 桜修館 三鷹 Tier4 立川国...
- 最近の和洋九段の実態は? 2023/09/29 16:38 こちらの学校は、実は入学すると後悔するような学校でしょう...
- 人脈の強い中高 2023/09/29 15:56 やはり、難関中高を出る一番大きなメリットは、中高で培われ...
- 叫ばせて! 私立中高... 2023/09/29 15:20 中高一貫の生活で話題になっている いじめや不登校、学校で...