最終更新:

1471
Comment

【6939470】神奈川の伝統女子校は今が狙い目?

投稿者: ふむ   (ID:7cZjZA43j/o) 投稿日時:2022年 09月 20日 22:49

10年前との比較

合不合偏差値 2012→2022

フェリス_ 67→→→65
横浜共立_ 62→→→55
横浜雙葉_ 61→→→53
鎌倉女学院 60→→→50
湘南白百合 57→→→49
カリタス_ 50→→→43

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 84 / 184

  1. 【6977673】 投稿者: 言葉は文化  (ID:bstto6lPDpQ) 投稿日時:2022年 10月 22日 10:32

    英語を含む欧州系の言語は、キリスト教文化に影響を受けているから、本当に英語を理解しようとするのならキリスト教の教義を学ばないとダメだよ。それを理解せずに四技能ができても、上っ面をなぞっているだけにしかならないよ。

  2. 【6977678】 投稿者: そうねぇ  (ID:6dhDR9kf1Ds) 投稿日時:2022年 10月 22日 10:35

    校則に厳しい多少イメージがあっても「陰湿ないじめに遭わず友人に恵まれた」「先生に気に入られた」「成績がそこそこ良かった」という感じで、自分自身が心地良く過ごしてきたなら娘にも勧めるかもしれませんね。実際、雙葉や白百合は、特に小学校から先祖代々や姉妹で通うケースが割と見受けられますので。冒頭の「  」の3条件のうちのどれかが欠けていたら、娘に勧めるかどうかは微妙なところだと思います。聖歌を教えてもらえたり、街の教会は開いていれば基本、自由に入って静かに見学したりお祈りして良い等のマナーといった、カトリックならではの学びもあるのですが。
    カトリック=厳格という訳でもないと思います。例えば浦和明の星は小学校なしで程よく自由です。結局は宗教がどうというよりも少し前なら豊島岡や鷗友、ごく最近では洗足など、数年の間に進学実績の伸びが顕著だと人気が高まるのだなという印象です。

  3. 【6977720】 投稿者: たしかに  (ID:UJ4.Iy.3HnA) 投稿日時:2022年 10月 22日 11:19

    >数年の間に進学実績の伸びが顕著だと人気が高まるのだなという印象です。

    たしかに。だからこそ万が一何かあった時に、見方がすぐ変わってしまう可能性が高いのが怖いですよね。今年たまたま東大実績がふるわなかっただけでいろいろ言われてしまう学校があったり。

  4. 【6977738】 投稿者: お嬢様  (ID:a8q2wPu0cYQ) 投稿日時:2022年 10月 22日 11:36

    規律が厳し過ぎるので娘には母校は薦めない、と仰っていたのは、偏差値が比較的高い九段のカトリック女子校から東大に行かれた方です。ただ、その方は中学からの方ですので、小学校組だとまた別なのかも知れません。
    今でも、厳格だと親が安心、深窓の令嬢が憧れ、という方はいるのかも知れませんが、昔より少ない印象です。

  5. 【6977928】 投稿者: なんか  (ID:Pkx4VZgRZzw) 投稿日時:2022年 10月 22日 15:47

    深窓の令嬢が憧れ

    悪意感じる。

  6. 【6977929】 投稿者: 個人的には  (ID:D/OQN.3BZTY) 投稿日時:2022年 10月 22日 15:47

    厳格だと親が安心、というのは
    例えば共学だと男女交際やそれに纏わるトラブルに巻き込まれる可能性がら別学より高く、それが心配というのはありますね。
    女子校の子も男子校の子とお付き合いしているケースもありますが、共学校の様に学校内で「元カレ元カノ」の様な関係になる事はほぼありません。6年間だと色々あるでしょう。
    青春といえばそうですが、親心としては心配ですね。

    中学受験期にあれだけ勉強したのだから、少しでも偏差値の高い所や進学実績が高い所へ入って欲しい、子供自身も入りたい、と考えるのは当然です。
    共学派か別学派は意見が分かれる事はあっても、合格を掴み取れるのなら校風は厳しかろうが自由だろうがそこまで拘らないのでは、と思います。
    より偏差値の高い学校を選ぶ方が多数なのでは。

  7. 【6977963】 投稿者: それも  (ID:5lKiP1R2iqs) 投稿日時:2022年 10月 22日 16:39

    そういうのもたぶん偏見に入るのだと思いますよ。
    公立ではなく私立を中学受験してる時点で、親も自由奔放でいいとは思ってないのですよ
    だから、男の子と夜遅くなんて伝統校親でなくても許す親は少ないのです。
    逆に伝統女子校でもクラブで遊んでるのが見つかったとかありますから。

    皆どの親も子供にはきちんとした環境を与えてあげたいのです。親がどういった視点からみるか、なんですよ。
    女子校で異性との関わりを極力持たせず恋愛以外のことに集中させたい、というのもわかります。でも学内での異性との関わりであれば身元がちゃんとわかってる相手の方が安心というのもわかります。
    思春期なので、親が抑えたって興味のある子は別学にいても積極的に外に繰り出していくので。
    いずれにしても子供を信じて意志を尊重してあげることも必要。

    ただ、伝統校以外の親は躾に緩そう、みたいな決めつけは良くないのかなと思います。おさえつけるのと躾は別だから。

  8. 【6978134】 投稿者: べつに  (ID:qFwAITPQvzw) 投稿日時:2022年 10月 22日 19:24

    >ただ、伝統校以外の親は躾に緩そう、みたいな決めつけは良くないのかなと思います。おさえつけるのと躾は別だから。

    誰もそんなこと言っていないのでは?


    >思春期なので、親が抑えたって興味のある子は別学にいても積極的に外に繰り出していくので。

    これね。共学通っていたけど、学内男子ではもの足らない発展家女子が外へ繰り出していたわ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す