最終更新:

45
Comment

【6950924】ランクを落とした学校で「1番」目指すのがいい理由

投稿者: 例えば   (ID:RKbi/DHb1es) 投稿日時:2022年 09月 29日 15:22

》上の学校のビリよりも、下の学校の1番になれ

それは高校生の頃、塾を経営しているときにも実感した。

塾といっても、自宅の6畳間を改造して机も自分でつくった小さなものだったが、近所の小中学生がたくさん通っていた。ピーク時には60名以上の生徒が来ていたが、中学生に対しては高校選びなどの進路指導もしていた。

生徒が悩むのはやはり高校を決めるときだったが、たいていの生徒は無理をしてランクの高い高校、偏差値の高い高校を選ぶ傾向があった。

しかし、たとえその高校に合格できたとしても、偏差値の高い学校に入れば、自分より学力が上の者たちがたくさんいる。高校に合格できるかどうかよりも、そこで実際にやっていけるかどうかのほうが問題である。
(中略)
実際、そのとおりだと思う。高校でいきなりビリになってしまったら、自信を喪失してやる気も失せてしまう。せっかく志望の学校に入れても、周りがすごい人ばかりで自信を喪失してしまったら、その後の人生は辛くなってしまうはずだ。

ランクを落とした学校で「1番」目指すのがいい理由
永守重信氏が語る「能力を最大限引き出す戦略」
永守 重信 : 日本電産会長 創業者、京都先端科学大学理事長
2022/09/28 13:00東洋経済オンライン

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【6952008】 投稿者: 一般的には  (ID:tKNyE3PBfzU) 投稿日時:2022年 09月 30日 15:42

    合格出来た学校が適正校なので、その学校の牛後になるのは余程サボったとか
    メンタル壊れたとか学力以外の原因があるとしか。
    1ランク落とした学校に進学しても首席はなかなか取れません。
    2ランクか3ランク落とせば余裕かもしれませんが、それは適正校とは言えず。
    合格できた学校に進学するというのが普通です、たとえ背伸び受験だとしても。
    真ん中あたりで寄らば大樹の陰。
    高校生になって急に伸びるケースもあるし
    最下位でも早慶、普通の国立大に合格も有り得ますし。

  2. 【6952020】 投稿者: エデュは  (ID:tKNyE3PBfzU) 投稿日時:2022年 09月 30日 16:00

    進学校で深海魚になる、などと書かれますが
    入試突破しているのにその学校の授業が分からないなど有り得ず、
    寝てるかサボっているか宿題をしないなどが原因。
    もし深海魚になっても心を入れ替えればすぐに追い付く子がほとんどでは。
    はい上がれなくなるのは心の病気ですよ。
    昔は○○中高の補習塾とか特化した家庭教師とかあったような・・・意味ないと言えば無いかもしれませんが。

  3. 【6952035】 投稿者: うちのケース  (ID:0q5LmooJ.pY) 投稿日時:2022年 09月 30日 16:13

    次女のケースです。

    重点校のトップ3の中の1つを目指してましたが1月の模試の結果が良くなかったので変更して重点校の下位の高校へ進学。
    1年生は10番前後の成績をキープ。 
    2年生からは少し落ちましたが3年の1学期までの評定が4.6だったので指定校で早稲田に決まりました。
    そのまま変更しなければどうなってたか分かりませんが指定校は取れてなかったかと思います。

    重点校は指定校は沢山きますが国立を受ける子がほとんどなので使う人は少ないです。
    指定校で決まる人数は1桁です。

  4. 【6952279】 投稿者: 指定校狙いなら  (ID:a4dXMf/.fNA) 投稿日時:2022年 09月 30日 20:21

    ワンランク下は十分にありますね。国立上位(東京一工医)狙いならきつくても上の学校に行った方が良いと思いますが。

  5. 【6952749】 投稿者: まあ  (ID:FRT7mvZKyws) 投稿日時:2022年 10月 01日 08:46

    下のランクに行ってもその環境でトップを取り続けられるメンタル維持するのが大変そう
    っていうか1ランク程度じゃ周りのレベルも大して変わらんでしょ

    ほどんど勉強しなくてもトップ維持するとかだと相当下までランク落として周りが遊び惚けて全く勉強しないレベルの学校までいかないと厳しそう

  6. 【6952788】 投稿者: 思うのは  (ID:7wSto5m9WD2) 投稿日時:2022年 10月 01日 09:19

    四谷偏差値50くらいまでは
    東大合格者が出ている学校が多いから
    トップを目指そうと思っても意外に難しいのでは。

    偏差値60の子がワンランク落としたくらいでは
    大して変わらないよ。

    ギリギリ合格と言っても、合格最低点は超えたわけで
    合格者平均点と20〜30点くらいしか変わらないわけだから
    ものすごく学力に差があるわけではない。

    ギリギリ合格でダメになる子は
    入ったことで満足して燃え尽きたケースや
    最初から諦めてしまっているケースなど
    能力の問題ではない場合も多い。

  7. 【6952811】 投稿者: さんせい  (ID:UsZsetwbaRo) 投稿日時:2022年 10月 01日 09:37

    入学試験突破しているので、やる気の問題。

  8. 【6952900】 投稿者: バラード  (ID:lf6Mj4QNleI) 投稿日時:2022年 10月 01日 10:43

    ランク落としたというのが少し微妙です。
    ランク上も合格したのに、下のほうに進学なのか?
    上は受けずに(一つ上は合格できるかどうかはわからない) 下の学校に進学か。
    もし後者ならば、適正校。

    高校、中学受験だけでなく大学受験でも、書かれたことなら言えること?
    東大合格したけど早慶進学、早慶合格したけどマーチ進学??

    東大に進学したら、マーチでなく早慶に進学したら、自分より出来る人はたくさんいてコンプレックスになるので、東大ではなく早慶へ、早慶ではなくマーチへ進学して首席とろう、、という人はほぼいない気がします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す