- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 教えて (ID:ZNOQzLb5x5Q) 投稿日時:2022年 11月 12日 23:42
聖光が神奈川トップになった理由は何でしょう?
栄光の2/2一回入試に対して、やはり85年の複数回入試の導入ですかね?
詳しい方、教えてください。
都内でも同じ状況になるのかも気になります。
現在のページ: 3 / 4
-
【7004408】 投稿者: いや全く (ID:i8bMQ8BlUCQ) 投稿日時:2022年 11月 15日 21:07
栄光に恨みがあるのか聖光を褒め[削除しました]のか知らないが、変なレッテルを貼らないでほしい。
その世代の栄光卒・聖光卒の知人が複数いるけど、皆立派な人達だよ。 -
【7004411】 投稿者: 自己レス (ID:i8bMQ8BlUCQ) 投稿日時:2022年 11月 15日 21:10
一部消えてしまった。
煽てて叩き潰したい、に読み替えてもらえれば。 -
【7004969】 投稿者: なんなんでしょうね (ID:S98pv8gVRkk) 投稿日時:2022年 11月 16日 12:04
栄光学園さんだって聖光学院だって大勢生徒、卒業生がいるんだから全員聖人君子なわけないでしよ。そりゃいろいろいる。
聖光に対する「褒めくぉろし行為」はかえって迷惑。 -
【7072175】 投稿者: 聖光と栄光 (ID:WTTvkYs1QLk) 投稿日時:2023年 01月 15日 02:02
躍進の立役者である工藤校長が聖光の校長になった後も、しばらくは栄光と偏差値が並んで拮抗していた。そして栄光の校長が交代した後、一気に聖光が抜いた。
その後栄光は新校舎を建てて、偏差値が盛り返した。
聖光は成績下位者に手厚いサポート、一方栄光は成績下位者に退学勧告。進学実績に差が出るのは当たり前に思える。 -
-
【7072281】 投稿者: 今はいい、しかし今後はわからない (ID:yuZgv6cAvAc) 投稿日時:2023年 01月 15日 08:30
一にも二にも工藤校長の手腕が凄かったということですよ。
いち校長にしておくのはもったいないくらいのカリスマで、企業経営者のような感じさえします。
最大の問題は、将来的に工藤校長が勇退したあとの後継者問題と学校運営です。 -
【7072297】 投稿者: 言わば (ID:.i40b4zn8QY) 投稿日時:2023年 01月 15日 08:43
聖光は「開成のスパルタ」と「芝の優しさ」の両方を持っている。
思いっきり生徒を勉強でシゴクが、成績下位層へのフォローも手厚いし彼らを救う。
結果、留年はないし、留年もさせない。放校者もいない。
一度預かった生徒は最後まで面倒を見る。
ここが開成とは全然違う。 -
【7072316】 投稿者: 失敗 (ID:ri.0FD/vsLU) 投稿日時:2023年 01月 15日 08:59
栄光はとにかく厳し過ぎましたね。
イエズス会の学校なので仕方ないですが。
瞑目、裸体操、便器がピカピカになるまでの便所掃除、過去には遅刻の罰則で便所掃除、食堂なし
今の時代に何から何までそぐわないのだと思います。 -
【7072344】 投稿者: 今思えば (ID:WTTvkYs1QLk) 投稿日時:2023年 01月 15日 09:25
私からすれば、嫌がらせ方面の指導にみえたけど、それがイエズス会流の自覚を促す指導方法なんだろうな。イエズス会教育を実践する学校だとちゃんと認識してはいったほうがいい。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 希学園 志望校別特訓... 2023/01/27 02:30 現在 浜学園通塾中です。2月から希の志望校特訓か浜学園の日...
- 人気の埼玉私立共学御... 2023/01/27 01:35 スレッドのタイトルは最近放送された下記URL声教チャンネルよ...
- 結局、英語教育に強み... 2023/01/27 01:18 2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理...
- 市広繰上げ連絡 2023/01/27 01:18 市広の繰上げ連絡あった方いらっしゃいますか? 私立 県広...
- 2022年 東京一工国医の... 2023/01/27 01:01 都内中高一貫校について、2022年の東京一工国医の現役合格率...