- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: スレ主 (ID:4V5O3MEjTsQ) 投稿日時:2022年 11月 15日 10:44
女の人生は結婚で決まるスレで思ったのですが、準御三家とか、その下ぐらいだと、結婚でリベンジ可能でしょうか?それとも、庶民確定でしょうか?
準御三家もいろいろありますが、吉祥女子ぐらいだと、早慶難しく、MARCHとか。
MARCHは就職どうなんでしょうね?
大企業と言ってもJTBとか、CAとかの印象です。
本人は土日出勤の上、エデュ的な高額所得(世帯1500万以上)は無理そうで。希望を持って生きてるんでしょうか?
-
【7004113】 投稿者: MARCHなら (ID:XbCSeFtRFA.) 投稿日時:2022年 11月 15日 16:07
MARCHなら学歴フィルター通過大学なので、早慶もMARCHも関係ないですよ。大学名ではなく、本人の人間的総合力の高い人が勝ち残ります。
大手〇百社の就職率に違いがあるのは、MARCHの学生は最初から大手を受けないグループが少なくないからです。 -
【7004207】 投稿者: りか (ID:yC2sxOSL/n.) 投稿日時:2022年 11月 15日 17:38
文系は女子が多くてライバルが多い
マーチだと上にたくさん女子がいます
理系は理科大レベルでも女子が少ないので男子より
ワンランク上に就職できます -
【7004226】 投稿者: まぁ (ID:SBoiHa0vWDY) 投稿日時:2022年 11月 15日 17:55
学歴フィルター突破しても、配属先は違うと思うよ。
-
【7004254】 投稿者: 男女差 (ID:SKgiOx8BpCA) 投稿日時:2022年 11月 15日 18:20
>学歴フィルター突破しても、配属先は違うと思うよ。
女子はそうでもないでしょう。
大学トップの東大の男女比が4:1になっていますし、その次のレベルの上位の大学の殆どで男女比に差があります。
結果として、女子の上位層はトコロテン方式で早慶へ、マーチへと流れていることになります。
これは、男子に比べて女子が出来ないということではなく、大学入試では安全策を取りたがる(浪人を嫌う傾向が強い)からです。
つまり、男子のマーチと女子のマーチでは、出来に大分違いがあるということです。
一方で、最近の就活では、女子の重要性が認められるようになってきました。
昔の腰掛の就職と違って、女子も一度勤めたらある程度長く勤務する状況になっているからです。結婚、出産後に戻ってくる方もいますし。
ですから、女子大の地位が落ちて行ったという側面もあります。
結局、大企業にとっては、マーチあたりの女子が、一番使いでがあるボリューム層とも言える訳です。 -
-
【7004315】 投稿者: りか (ID:yC2sxOSL/n.) 投稿日時:2022年 11月 15日 19:35
icu、上智文系、外語大、学芸大文系、都立大文系、横国文系などマーチ文系と同レベルはありそうな文系は女子率は高いですよ
それにお茶大もあります -
【7004439】 投稿者: それは (ID:vbW/FkJK9Qg) 投稿日時:2022年 11月 15日 21:44
実社会の現状を全く知らない人が言う戯言。
一度企業に属したら、慶も早もマーチも実力次第。 -
【7004443】 投稿者: 社会人 (ID:/z4up7rVH5o) 投稿日時:2022年 11月 15日 21:49
実力と学力には相関関係がありますよ。
頭脳労働なら尚更。 -
【7004519】 投稿者: 分かってない (ID:eNoQMpOF1wI) 投稿日時:2022年 11月 15日 23:01
大学名と、学力を含めた総合点は、イコールではない。
マーチの学生が、就活時のSPI等で早慶の学生の点数を上回るのはよくあるし、ましてやその後の企業での活躍は大学名は関係なし。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 新小6 中学受験をやめ... 2023/02/04 00:27 こんにちは。 新小6男子母です。 我が家はちょうど1年...
- 併願校&結果を明かすスレ 2023/02/04 00:27 来年受験の方に向けて、併願校とその合否結果を明かしません...
- 2023の倍率は? 2023/02/04 00:23 2023の都立国立(適性検査型)の倍率はどうなるでしょうね? ...
- 関西女子の東京国医進... 2023/02/04 00:18 <近畿の高校出身女学生の進学者数> 【東大】 2013-17...
- 灘東大寺西大和、不合... 2023/02/04 00:11 灘、東大寺、西大和が全て不合格となり、滑り止めで受けた大...