最終更新:

260
Comment

【704648】法政二の偏差値が低い理由は?

投稿者: 引越して来た者   (ID:gxyueXD3G/A) 投稿日時:2007年 09月 03日 13:20

都内に引越ししてきたので、よくわからないので教えてください。


GMARCHの付属(係属・附属)の中でこちらは入りやすいのはなぜでしょうか?
説明会へ行きましたが、スペースも広く、交通の便もよく、先生方も熱心で、法政にほとんどが入れるということでお得に思いましたが・・・・。


校舎が古いこと、男子校であることでしょうか?
でもそれなら明大中野も同じですよね? 


何か理由があるなら教えていただけませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 33 / 33

  1. 【5343573】 投稿者: 唐澤貴洋  (ID:cJKo7GSvvb2) 投稿日時:2019年 03月 04日 20:02

    唐澤貴洋弁護士すらダメにしたと最悪な評判だからです。

  2. 【5343597】 投稿者: 番狂わせ  (ID:aFJ7GBy/VHA) 投稿日時:2019年 03月 04日 20:21

    そもそもサピは早慶以外の附属校を目指す子は少ない。中央でギリ、法政での偏差値は当てにならず、今年はこの数字に惑わされて多くが番狂わせ食らっています。お気をつけあれ。

  3. 【5343644】 投稿者: シンプルに  (ID:as.Os7ioRvU) 投稿日時:2019年 03月 04日 20:55

    法政二の偏差値が低い理由?
    法政大では苦笑。だからではないでしょうか?

  4. 【5344077】 投稿者: 山姥  (ID:2qroVFs5yuY) 投稿日時:2019年 03月 05日 08:12

    場所が影響していると思います。
    駅から徒歩の距離があるので、遠方からの受験者に敬遠されてしまいます。
    しかし、昨年、今年の大学受験の厳しさを見ると、マーチ附属校への進学は増えると思います。
    明中八王子や法政第二は、偏差値的にはお得ですから。
    偏差値の高騰が期待出来る学校だと思います。

  5. 【5350772】 投稿者: 昭和時代の親父  (ID:k00YMngd52A) 投稿日時:2019年 03月 10日 01:04

    現在は、法政第二のレベルは低いとは言えなくなっていると思います。

    ですが、昨今の付属校の偏差値高騰には多少びっくりしています。

    付属(ほとんどが上の大学に進学する学校の場合)は
    1.その学校にあこがれ、進学する生徒
    2.進学校に行っても、付属がある大学に進めるかはわからないので
    3.大学名だけでなく中高の6年間で受験勉強以外の学びやスポーツ、芸術などに

    他にもあると思いますが

    1.の場合は偏差値は関係ないかと思います
    2.の場合は付属の偏差値が高くなれば、進学校に行ってもとは考えないのでしょうか?

    早慶の付属中学は偏差値が非常に高く、一流進学校と同等です。多くの生徒が早慶にあこがれて偏差値とは別世界で受験しているのではと。

    昨今の東京の私大の定員抑制、大学入試改革などの影響がそれほど大きいいということでしょうか?

    我が家は3.の理由でMARCH付属に進ませましたが。

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 33 / 33

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す