- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 風神雷神 (ID:trFLHWSo2Yw) 投稿日時:2023年 01月 13日 22:37
いよいよ首都圏の中学受験が始まりました。
2023の出願状況、倍率について語りませんか。
※参考サイト
SAPIX出願者数速報
日能研 倍率速報
市進 中学入試速報
-
【7084986】 投稿者: え? (ID:Ja/3OG6AdW6) 投稿日時:2023年 01月 25日 09:26
繰り上げ合格も合格とした上での偏差値でしょ。
-
【7084991】 投稿者: 昔ですが (ID:6SYv/KAufOo) 投稿日時:2023年 01月 25日 09:29
筑駒はS68を超えると偏差値と合格率の相関がなくなる、というのをサピの説明会で聞きました。
最難関については、SOレベルの基礎的な問題での判定は困難なんだと思います。S67で受かる子もいれば、S71で落ちる子もいます。 -
【7085270】 投稿者: 筑駒 (ID:jYMySLx66Jw) 投稿日時:2023年 01月 25日 12:55
6年親ですが、昨年の個人面談でも昔ですがさんと同様の説明を受けました。基本的に、筑駒は学校別の順位でとのことです。
2回の筑駒OPが共に50位以内だと自信を持っていいと言わました。
本当に合判とは別物ですよね。 -
【7085562】 投稿者: 筑駒 (ID:WjHvjXLD1ME) 投稿日時:2023年 01月 25日 16:48
筑駒は常時s70オーバーや金メダル常連でも落ちる子がいるから怖い。理由は40分×100点×4科目という短時間決戦集中力勝負の試験だからだと思う。たまたま体調が悪かったり問題と合わなかったりしてやらかした時に130番以内に入れない可能性は誰にでもあるということだと思う。多少ぶれても400番までに入ればいい開成と、枠の狭さが違う。でも、どちらの学校も自由で、校風は違うけれど生徒の雰囲気は同じだし、結局大学の受験勉強は学校がやってくれないので鉄緑会で机を並べてやることになるので、まあ、どっちかに引っかかれっばいいだろうという気持ちで開成筑駒をセットで受験すればいいと思う。
-
-
【7085765】 投稿者: そうですね (ID:cWzspJwMU92) 投稿日時:2023年 01月 25日 18:52
そのとおりですね。
通学時間で選んで良いくらいだと思います。
エデュでは偏差値の数字をみて筑駒を絶対視しがちな人が多いですけどね。 -
【7085844】 投稿者: 同感 (ID:0wUFj9mpFdI) 投稿日時:2023年 01月 25日 19:40
まあ結局同じような大学を目指すわけなので、筑駒も開成もあまり変わらないかなと思う。社会に出たら対して差はない。偏差値で言ったら筑駒だけど、知名度で言ったら開成だし。一度も田舎から出たことがない祖母でも、開成を知っていた位だし。
-
【7086098】 投稿者: 田舎 (ID:vMb75dYmBe6) 投稿日時:2023年 01月 25日 22:29
神奈川県足柄?
-
【7086328】 投稿者: 授業料 (ID:XOEI0IWXJg2) 投稿日時:2023年 01月 26日 07:47
だいぶ違いますけどね。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 関西最難関中学のスレ 2023/01/28 00:53 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- 結局、英語教育に強み... 2023/01/28 00:49 2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理...
- 2023年 関西、併願校&... 2023/01/28 00:27 昨年大変参考になったので2023年版を立てました。 以下、...
- 開智と大宮開成 2023/01/28 00:22 話題の2校の比較スレです。 ①YN55くらいのお子さんを通わ...
- 大宮開成、浦和実業、... 2023/01/28 00:18 大宮開成中(英数特化)、浦和実業中(A特待)、埼玉栄中(難関...