最終更新:

76
Comment

【7080145】1月校全て落ちました

投稿者: 泣きたい   (ID:Y9lFqnGDdZQ) 投稿日時:2023年 01月 21日 11:27

1月校、1つはチャレンジ校で、もう1つは偏差値的に多分合格できるだろうと思われた学校を受験しました。距離的に通えないので、出願は2校にしました。

結果二つとも落ちてしまいました。1校目の不合格は、まあ仕方ないなとすぐ立ち直れたのですが、2校目は、本当に凄くショックがでかくて、どうしていいかわかりません。

1月校全滅だったけどなんとか立て直したという方、いらっしゃいましたらアドバイスください。もう親の私が本当にパニックになってしまい、どうしたらいいかわかりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 10

  1. 【7081051】 投稿者: 泣く必要はありません  (ID:Wle.ChJ1hPI) 投稿日時:2023年 01月 22日 00:13

    人生を決めるのは大学受験と、その後の大学での学びです。
    中学受験はその前段階のハードルの一つでしかありません。

    私の中学受験は、チャレンジ・本命ともに不合格、安全校のみ合格し、選択の余地なくそちらへ入学しました。
    その後大学受験で捲くってみせると決意し、大学は第一志望校に進学しました。その結果が余りにも嬉しく、大学では更に努力を重ね、卒業時に表彰もされました。
    なお、小学校のクラスメートで、私が不合格だったチャレンジ校に合格した方、結果的に同じ会社に入り、浪人していたせいもあって私の部下になりました。

    中学受験の結果は、人生を左右しません。
    ここで折れていては駄目です。本当の勝負で勝てば良いのです。人生を決める勝負はここから延々と続くと、お子様と自らを鼓舞して最後まで戦い抜いて下さい。

  2. 【7081153】 投稿者: 嘘くさい  (ID:6Hj3KHZkXec) 投稿日時:2023年 01月 22日 06:18

    全落ちして、いちいち報告する?
    前受けなのに、落ちる可能性あるところ受験する?
    すごい本番弱いメンタルなら、親のプレッシャー強すぎなんだよね

    だいたい
    市川レベルのクラスの子が回避して、専大松戸落ちるなんて聞いたことないよ
    ヴェリタスだったら、マジウケる

    作り話か
    子供は過去問も模試でも、いつもカンニングしてたんじゃない?
    2月も全滅だな こりゃ

    って言われたいですか?

  3. 【7081173】 投稿者: さち  (ID:6FhMsyg7Gds) 投稿日時:2023年 01月 22日 07:00

    その日程の組み方は危ないと思います。
    チャレンジ校というのは、ほとんど受からないと思った方がいい。ワンチャン狙いに近い。しかも1月にチャレンジ校を落としている。1日午前に実力相応校、午後安全校、2日午前実力相応校、午後安全校、受かっていたら3日以降チャレンジ校にした方がいいと思います。
    所詮12歳。大学受験とは違い、連続不合格に耐えられるメンタルを持ってない。
    お互い頑張りましょう。

  4. 【7081187】 投稿者: 相談を  (ID:daVf5IAyhNk) 投稿日時:2023年 01月 22日 07:39

    連日の午前午後受験は体も頭も相当疲れると思います。
    また、熱望校を受験しないのは気持ち的にマイナスに働く可能性もあるのでお子さまの希望を聞きながら、スケジュール組み直しをすべきか塾に相談されてみてください。

    お子さまのご様子はいかがですか。
    毎年同様のケースを見てきているはずですし、色々な性格の子どもを見てきているので、メンタルケアも含めて相談されてはと思います。
    ご家族もお辛い時ですが、良い結果となりますように。

  5. 【7081259】 投稿者: 平然に  (ID:NMM/8UMIuGY) 投稿日時:2023年 01月 22日 08:57

    お母さんが慌てるとお子さんも焦ります。
    絶対にお子さんの前で動揺は見せないで下さい。

  6. 【7081272】 投稿者: 前向きに  (ID:lKDVxg8mZgA) 投稿日時:2023年 01月 22日 09:07

    >もう1つは偏差値的に多分合格できるだろうと思われた学校を受験
    →という事は、確実に合格を貰えるレベルではなかったという事ですよね。

    早い段階で(1日午後とか)確実に合格しそうなところを受けて、成功体験をさせてあげてください。

    やはり「合格」は嬉しいもので、その後は安定して実力を発揮できると思いますよ。
    小学生の受験はメンタル勝負。

    頑張ってください!

  7. 【7081385】 投稿者: 2月は  (ID:xicx8LB.9XA) 投稿日時:2023年 01月 22日 10:28

    うちは1人目終了、2人目が小6の都内受験生で入試真っ只中です。

    わたしも他の方がおっしゃるようにその日程は危ないと思います。
    1月校の合格を持たずに行くのであれば、
    1日のうちに当日発表で合否確認のできる学校の合格を持たせてあげた上で、
    2日以降でチャレンジ校や実力相応校を納得いくまで受けるべきだと思います。

    他の方のおっしゃる通り、チャレンジ校はあくまでもチャレンジ校で合格はほぼ見込めない学校です。
    また、実力相応校は安全校ではなく、上手くいけば合格できる学校ですので、試験毎に相応の実力のある子達での戦いになります。
    実力相応校を第一志望として徹底的に対策をしてきているお子さんも多いので、併願校のひとつとして本番の一発勝負で合格を勝ち取るのは本当に難しいことです。
    また、どの学校にも抑え校として偏差値を10〜15下げて受けに来ている層がいることも大人は頭にしっかり入れておくべきです。
    平均偏差値=50%偏差値の学校はチャレンジ校です。
    50-80%のレンジの学校が実力相応校。
    平均偏差値マイナス10程度を安全校として考えて日程組を各ご家庭がしています。

    ですので、すでに1月入試でいざという時の進学先を確保した上で、1日からの入試に入る子がほとんどです。
    1日も1月校のような組み方では、2日の朝の時点で合格ゼロの可能性が高くなりすぎます。
    そうなるともはや、メンタル的に安全校も安全ではなくなってしまう可能性があります。

    これまで必死に努力されてきたお子様のためにも、どうか親御様が地に足のついた受験プランを再考してあげてください。

  8. 【7081427】 投稿者: 現実を  (ID:lKDVxg8mZgA) 投稿日時:2023年 01月 22日 11:10

    稀な成功体験者がフォーカスされてしまいますが、殆どは実力通りです。逆にメンタル次第でまさかの不合格もあります。

    全滅後の高校受験リベンジも、成功者の話は注目されますが、その何十倍も失敗者がいる事を忘れずに。

    まさかの合格なんてのは、滅多にありません。
    保護者が冷静になることが重要です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す