最終更新:

157
Comment

【7081386】大学受験は100%地頭で決まる

投稿者: ⑤   (ID:Hw/NFDitvLA) 投稿日時:2023年 01月 22日 10:29

大学受験は、中学受験するか否か、塾に行くか否かではなく
100%地頭で決まるという人がいます。
私もそう思うのですが、それなら
親は大金を失い、子は貴重な時間を失う中学受験は必要ない
ということなんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 20

  1. 【7092879】 投稿者: 不平等  (ID:MoekIUG84ec) 投稿日時:2023年 01月 31日 12:22

    >奨学金だ、ダイバシティだ言ってるのは、カジノでチャリティーやってるようなもんで、絶望的格差の罪悪感を打ち消すためのお為ごかしに過ぎない。

    そちらについては、一定の対策はされていると思いますよ。
    確か、スタンフォード大だと、親の世帯年収が約1700万円未満(低所得者と見なされる)だと、授業料免除、寮費用の免除があって、ほとんど無償で通えます。
    寄付金が非常に大きいことから、それが原資になる訳です。
    罪悪感を打ち消すとは言っても、そのようなお金の使い方ならばまだよいでしょう。

    しかし、問題は合格できないことです。

    合格後の対策はあっても、合格前には対策がありませんから、貧しく、幼い頃から多くの体験ができなかった子は、やり直せません。
    合格できなければ、奨学金等も関係ありません。

  2. 【7092922】 投稿者: いや  (ID:VO.TKRB0rhU) 投稿日時:2023年 01月 31日 12:54

    合格についても、マイノリティへの枠など、一定のアファーマティブアクションはありますけどね。
    日本人は平等にこだわるけど、結局、完全な平等目指したら子供は全員親元から離して寄宿舎で育てるとかにならざるを得ないので、共産主義みたいな息苦しい世界になると思います。
    一般入試は公平感はあるけど、感だけであって、程度問題。

  3. 【7092954】 投稿者: 不平等  (ID:MoekIUG84ec) 投稿日時:2023年 01月 31日 13:13

    >合格についても、マイノリティへの枠など、一定のアファーマティブアクションはありますけどね。

    もちろん、少数の枠はありますね。
    しかし、結果としてアメリカの名門大学合格者の保護者は、非常に豊かという事実が、その枠があまり効果がないがないことを示しているでしょう。

    一方、東大の「学生生活実態調査(2018年)」による世帯年収額の分布です。

    世帯年収 割合
    450万円未満 13.2%
    450万円以上750万円未満 12.5%
    750万円以上950万円未満 13.5%
    950万円以上1050万円未満 21.3%
    1050万円以上1250万円未満 11.2%
    1250万円以上1550万円未満 12.2%
    1550万円以上 16.1%

    EDUなどでマウンティング気味に語られる年収に比べて、圧倒的に低いと思います。
    さらに、この額であっても日本の総合大学の中ではトップの年収になっているのが東大、という事実もあります。

    アメリカの「お金で学歴が買える」状況とはあまりにも違うでしょう。

  4. 【7097796】 投稿者: 小さい時から  (ID:G3jKPyLNgJE) 投稿日時:2023年 02月 03日 20:43

    地頭あったら苦労はしないけど、なくても親が小さい頃から教育にお金かけて熱心にやってればある程度はいける気がします。東大でなくても。

  5. 【7097826】 投稿者: 地頭も使いよう  (ID:rr9ir1xffkM) 投稿日時:2023年 02月 03日 21:05

    地頭いい子も努力しなければ徐々に普通の人になります。なまじ幼い頃に地頭の良さを自覚したせいか、適当に最小限の努力でそこそこの成績を維持するものの、大学は地頭だけじゃ通用せずに結局MARCHじゃね。
    逆に小学生の時は地頭で負けてた子がコツコツ頑張りいつの間にか追い越していくんです。
    結局、地頭プラス努力が最強。地頭普通でも努力できる子は大丈夫。一番もったいないのは地頭に甘えて真剣味に欠ける子。

  6. 【7097886】 投稿者: そうかな  (ID:HCNkqE/5xGc) 投稿日時:2023年 02月 03日 21:56

    努力しなくてMARCHレベルなら地頭が良いなんて言わないですよ。
    地頭が良いというのは努力せずともトップ層にいるレベルかと。

  7. 【7097931】 投稿者: どちらも  (ID:w8b2RzYYtLo) 投稿日時:2023年 02月 03日 22:26

    地頭だと思う。
    地頭がいい人は、ちょっとした場があれば、親が何もしなくてもどこでも行ける。多分一般人の想像を超えた人たち。
    一般人は
    自分で頑張って選択肢を増やすのが大学受験。
     本人に経済観念があれば、安く上がるかも。
     予備校代って高校の学費より高い(案外必要ないけど)
    親子二人三脚で選択肢を増やすのが中学受験。
     子ども1人ではとてもムリ。
     目標定めて親の努力とかける費用は家庭ごとの匙加減。

    名門大学は1学年何人いるのか…。中受の御三家クラスより、当然名門大学の方が入りやすいのでは…?でも、中受に成功しても大学はそれぞれだし、大学が名門でもその後は人それぞれ。お金をかけない事が至上命題なら、公立中高大一択。

    個人的には、三田会とか、開成会とか、結束強くていつも羨ましく眺めています。
    あと、中学の学習範囲の制限は中途半端だから嫌。高校の内容まで踏まえて教えてもらえる中高一貫のカリキュラムは、リーズナブル。時に大学の内容まで踏まえて教えてくださる先生がいればなおよし。

    結局地頭と人柄と、経過で身につけた文化と知識と人脈と運で色々決まるから、ご家庭の考え方次第で何でもいいと思う…。

  8. 【7097943】 投稿者: 集中力  (ID:ElKIiWNGSjQ) 投稿日時:2023年 02月 03日 22:33

    ごく少数の天才型だけが対象なんですか?
    努力なしないでも優秀な飛び抜けた天才なんて、全国から集めても理3の定員は埋まらないと思います。
    皆さんの周りにはそんなに天才がゴロゴロといるのでしょうか。
    かなり地頭良く東大も余裕で受かった友人達は揃って類い稀な集中力の持ち主で、やるときはやるタイプ、きちんと勉強もしていました。ただ集中力が素晴らしいのでトータル勉強時間は普通の人の半分くらいで済んだようですが。
    そのようなタイプの人を勉強しなくても優秀だと崇めるのはかえって失礼ではないでしょうか。イチローが天才と呼ばれるのを嫌がったのと同じような気がします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す