最終更新:

157
Comment

【7081386】大学受験は100%地頭で決まる

投稿者: ⑤   (ID:Hw/NFDitvLA) 投稿日時:2023年 01月 22日 10:29

大学受験は、中学受験するか否か、塾に行くか否かではなく
100%地頭で決まるという人がいます。
私もそう思うのですが、それなら
親は大金を失い、子は貴重な時間を失う中学受験は必要ない
ということなんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 20

  1. 【7081901】 投稿者: 地頭の考え方  (ID:vxL94796SSQ) 投稿日時:2023年 01月 22日 17:42

    地頭とは「その子がもって生まれた思考系能力(学力など)の到達可能点」だと考えています。
    そこには、遺伝が大きく関係することは間違いないでしょう。

    一方で、到達”可能点”に過ぎないので、到達するためにはインプットが必要です。
    このインプットが勉強です。

    たとえば、学力の到達可能点が80の子がいて、しっかり勉強をしていけば80に近づいていきます。
    勉強をまったくしないと、とても80の学力には到達しないでしょう。
    「地頭がいいのに・・・」と言われる子も少なくないのはそのためです。

    東大に合格するのに80の学力が必要だったとすると、80の到達可能点の子がそこに達するには苦労が必要でしょう。中学受験もして、塾にも通い、さらに運もなければ合格は難しいはずです。
    ですから、大学合格実績を考慮して中学受験を考える親であれば、中学受験必須、との考え方になるはずです。

    一方、到達可能点が100の子ならば、中学受験をせず高校受験にして、通塾も最後の1、2年だけにしても大学受験時点での学力が90ぐらいになっていることもあります。
    その子の方は、東大でもどこでも、行きたい大学にそれほど苦労せずに合格してしまいます。

    これが、「地頭が100%」と言われる理由の一つだと思います。

    子供は東大に行きましたが、かなり楽な受験期を過ごしていたと思います。ガリ勉族から見ると「地頭100%」に見えるかもしれません。
    でも、実際はそうではないのです。到達可能点が100であってもそこに近づくには何らかの方法でインプットしなければなりませんから。

    中学受験も塾も必要ないかもしれませんが、それに代わるものは必要なのです。

    ただし、学力の到達可能点が70の子は、どれだけ努力しても東大合格は難しいでしょう。
    この事実を言葉にすると「地頭が100%」になるかもしれません。

    普通なら勉強を進める間に、子供自身が「自分には無理だ」と分かるはずですが、それが解らずに努力を続けているとしたら、親がそれとなくアドバイスした方がいいでしょう。

  2. 【7081905】 投稿者: え?  (ID:PM6OJUqJYZA) 投稿日時:2023年 01月 22日 17:44

    あまりにもレベル差がある授業を受けなければならないよりは良いかと。
    出来る子たちにとってほとんどの授業がただの暇地獄であり時間が過ぎるのを待たなければならない苦行になるだけですから。

  3. 【7081909】 投稿者: あの  (ID:tFLhSF4cKys) 投稿日時:2023年 01月 22日 17:47

    受験産業の人かな?

  4. 【7081914】 投稿者: は?  (ID:tFLhSF4cKys) 投稿日時:2023年 01月 22日 17:50

    実力以上の私立中学に行ったばかりに落ちこぼれたり
    難しいことを速くやるから落ちこぼれたり
    こういう子も多いんだよ。

    筑駒や学附の生徒は頭良くても、授業は普通だから
    やっぱり関係ないでしょ。

  5. 【7081920】 投稿者: 横ですが  (ID:PM6OJUqJYZA) 投稿日時:2023年 01月 22日 17:52

    むしろ生まれ持った知能と努力した度合いで決まると言っているので受験産業の方ではないかと。
    受験産業なら生まれ持った知能は無視してどんな子もやればできる!東大も夢じゃない!の根性論でしょうし。

  6. 【7081945】 投稿者: まあ  (ID:L3R3BBa/Qpg) 投稿日時:2023年 01月 22日 18:07

    お金かけてでも行かせる魅力があるからね。
    行ってハズレる事もあるけど。
    公立中を経験している親は公立は特に魅力が無いスタンダードである事はわかっている。
    贅沢でも自分の稼いだ金でその魅力を感じたいの。
    未知の世界だから。
    私立中高一貫校出身の親は公立の世界を知らないから私立がより良いはずだと考えているの。
    確かにハズレを引いたらお金の無駄なんだろうね。
    当たりなら子供のやる気スイッチが入り、オール公立親よりも上の結果になるのよ。
    もちろんオール公立でも優れた恩師や友との出会いでやる気スイッチが入るだろう事はわかっているけれど、自分が体験したことのない未知の世界への憧れは誰でもあるのよ。
    スレ主も体験してみたい気持ちが深層心理にあるからいちいち他人の稼ぎの使い道を揶揄するのでしょう。
    やっぱり私立は違いましたよ。受験させて良かったです。
    ハズレもあるから賭けですね。

  7. 【7082023】 投稿者: いや  (ID:XaMGicnCOTA) 投稿日時:2023年 01月 22日 19:06

    >公立中を経験している親は公立は特に魅力が無いスタンダードである事はわかっている。

    公立中学に行けば、
    小学生時代を伸び伸びできる、中学受験塾の費用が不要
    給食がある、家から近い、学費が無料、共学、教師が優秀、無宗教
    中3の時点で自分に最適な高校を選べる
    中学卒業で人間関係がリセット可能

    公立中学に通ってると
    これだけのメリットを「当たり前」と勘違いするんだろうね。

  8. 【7082045】 投稿者: まあ  (ID:L3R3BBa/Qpg) 投稿日時:2023年 01月 22日 19:22

    メリットを必死で探したんだね、ご苦労様。
    探したわりには大した事ないね。やはりスタンダード。
    教師が優秀ってホントかね。だとすると宝の持ち腐れだね。優秀な集団を指導する方がやりがいあるだろうな。
    まあ、それを求めた教師は公立中高一貫校に行くのかな。
    中学受験もやり方なのよ。
    血眼になって母親や父親の理想や基準を叶えさせるような受験は愚の骨頂なんだけど、そんな家庭ばかりじゃないからね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す