最終更新:

45
Comment

【7098752】親子での志望校の相違

投稿者: どうしたら良いか困っています   (ID:9GdBro8hM/I) 投稿日時:2023年 02月 04日 13:06

現小6の女子の進学のことで相談をさせてください。
受験を終え、2校(A校、B校とします)から合格をいただきました。
A校はややチャレンジ寄りの、学力相応〜ちょっとだけ上くらい。
B校はA校より偏差値が-8の滑り止めポジションでした。
子どもはメンタルが弱いところがあり、仲良しのお友達に思い入れている部分が有るのですが、その仲良しのお友達がB校が本命だったので「うちにとってB校は飽くまでも滑り止めで、本当に行って欲しい学校ではない」と親の本音を伝えることができず「B校も良い学校だね」と言っていたところ両方の合格を得て、子ども本人が「A校には行きたくない、B校に行きたい」と言い出しました。恐らくお友達はB校に合格しています(はっきり聞いてはいません)。
学費はB校の方が6年間で100万以上高いですが、施設はB校の方が充実していて部活動も活発です。
一方A校は小規模校のため施設はお世辞にも立派ではありませんが進学実績は断然A校の方が良く、面倒見も良い学校なので親としてはA校希望です。
どうしてA校はイヤで、B校に行きたいのかを聞いても「過去問解説に参加した時の解説がB校の先生の方が分かりやすかった、受験の時にB校の教室の方が集中しやすかった、B校の方が雰囲気が好き、A校に行ったら勉強についていけないかもしれないからB校で上位を取れる様に頑張る方が良い」と、とってつけた様な納得のできる答えではありません。
恐らく仲良しのお友達がいるから、という事と学習面で下位になるのが心配というのが本音だと思います。
学習面のサポートなどはA校の方が手厚いことなどを伝えても聞く耳を持ちません。
A校に行ったらずっと不満を持ち続けると言い出していて困っています…
とても頑固で、誰の意見も聞き入れずにどうしたら良いか悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【7098823】 投稿者: AB  (ID:qHKmvTRgsIw) 投稿日時:2023年 02月 04日 13:57

    まずは合格おめでとうございます。お疲れさまでした。

    A校が適正〜やや上程度なら入学後もそれ程心配する必要はないと思います。むしろ真ん中辺りではないでしょうか。
    人は易きに流されるものですから、B校でトップを維持できる保証はなく平凡な位置に落ち着く可能性もあります。

    同じ中間層なら環境の違いは大きく、A校が持ち偏差値プラス2,3ならB校との差は10開くので、10違うと周りのレベルも相当違いますし、大学進学への意識も変わりますよね。

    お子さんに、仮に仲良しのご友人がB校に行かなくてもB校を選ぶのかお話ししてみてはいかがでしょうか。
    塾の先生にご相談するのもいいかと。
    親子で納得のいく選択ができるといいですね。

  2. 【7098827】 投稿者: 昭和時代の親父  (ID:dNNu0srLbeE) 投稿日時:2023年 02月 04日 13:59

    親としたらA校にという気持ちは十二分に分かります。

    通学時間はどうですか?
    同じぐらいですか?
    ラッシュの方向は?

    どれも同じぐらいなら、お子様の意思を尊重されるのが良いと思います。

  3. 【7098830】 投稿者: 志望校  (ID:g7nC7SDOCeI) 投稿日時:2023年 02月 04日 14:00

    そもそもA校は行きたいから受けたのではなかったということでしょうか?
    真にB校がよくてB校に通いたいのか、ただお友達と離れたくないのかにもよると思います。
    中学に行けばお互い世界も広がり、今のままの関係ではいられない可能性も高いですがそこは考えているのかな

  4. 【7098833】 投稿者: そもそも  (ID:mpb213DtAuw) 投稿日時:2023年 02月 04日 14:01

    なぜA校を受けたのでしょう?

    その流れだと、娘さんにとっての本命は最初からBだったんですよね?

    Aは親や塾の誘導で受けさせた感じですかね?

    子供は学費の差なんて実感できないし、6年間毎日すごす場所ですから、校舎や先生の雰囲気が良く、部活に活気があったり、成績のことで今から心配したりしなくてもいい学校に行きたがるのは至極当然だと思うんですよね…。

    あと、どこの学校もそうですが、近所だから~とか制服気に入ってるから~などの単純な理由で、思いがけないほど賢い子が入ってくるのが、受験の常です。
    チャレンジ気味で受かったA校で、指導が手厚いから大丈夫…なんて親は思っていても、それはみんなに手厚いわけで。
    中の人間だけで1位~最下位まで順位がつき、お子さんに常にプレッシャーがのしかかることは考慮しておいた方がいいかと。小規模校だと余計に逃げ道がないような気がします。

  5. 【7098879】 投稿者: 難しいけれども  (ID:5lKiP1R2iqs) 投稿日時:2023年 02月 04日 14:27

    難しいですねー。
    基本的に私は、偏差値をあえて下げることはあまりいいと思っていません。
    他が受からなくて抑え校にいく、というのはもちろんよくあることですがそれは仕方ないですよね。
    やっぱり同じくらいの偏差値帯の仲間といる方が一番しっくりきますよ。
    A校は理想的だと思います。少し上くらいだと上の子に引っ張って貰えるので。
    逆にB校だと偏差値8下の子に引っ張られることになるので...
    引っ張られるというと聞こえが悪いですが、学習面での影響を受けやすいということです。
    とはいえ、本人の意思はとても大事なので、じっくりとどうしてAの方がいいと思うかをよく話してください。
    小学校の友達は、中学以降新しい友達ができるとまた変わってきます。
    うちは小学校の時に親友といってた子は徐々に連絡途絶えてました。

  6. 【7098891】 投稿者: 中3保護者  (ID:UhudSeMUAcs) 投稿日時:2023年 02月 04日 14:31

    我が家も親が行かせたい学校と子供が行きたい学校が分かれたのでお気持ちは良く分かります。

    もう一度冷静に客観的に、なぜA校が良いと思うのかをきちんとお子さんに説明してください。
    それから、お子さんにも十分考える時間を与えてあげてください。

    そのうえで、やっぱり最終的にはお子さんに決めさせてあげてください。

    どんな学校に進んでも必ずつらい事、苦しい事があります。その壁を乗り越えるエネルギーは「自分が選んだ学校なのだから」という気持から生まれると思いますよ。

  7. 【7098957】 投稿者: 悩ましい  (ID:UNgK4kVtp5o) 投稿日時:2023年 02月 04日 15:16

    基本は子どもの意志を優先したほうが後からこじれることが少ないですね。
    ただお子さんがまだ幼い感じで後々必ず来るだろう何らかの躓きのときに「自分の決めた道だから」と踏ん張れないだろうとお母様が思うなら上手にA校に誘導したほうがいいかもしれません。
    また、お母様から見てそのお友達やご家庭はずっと仲良くしたい感じですか?
    この先もっと気の合うお友達もできるでしょうが、とりあえずずっとおつきあいしたいかんじですか?もしそうでないなら別れたほうがいいですよね。

    大人の観点で見ると、はじめから知っているお友達がいるとお互いに他と馴染みにくいこともあるし、クラスが違えば、はじめはクラス内での親睦が優先されるので、そこまで交流はなくなり可能性もありますよね。
    お互いそうならいいけれどある種の片思い状態が生まれることもあります。そのへんまでやんわりお話されてみましたか?
    また、通学時間や環境はいかがですか?
    B校の指定校推薦はどんなですか?

    どうしてもお嬢様がB校が良いなら、いくつか約束ができるなら、と条件をつけては?

    良い指定校があるなら、一般受験でそれを超えるか、それを目指して6年間過ごす。
    はっきりと、土壇場であなたの希望によって学校を変えるなら、かかる費用が違うので他の点で調整せざるを得ない(実際はそうでないかもしれませんが)お小遣いや今後の通塾などで我慢することが出てくるがそれに納得できる。
    などです。

  8. 【7098959】 投稿者: Aで問題ない  (ID:EUPTQB9qchA) 投稿日時:2023年 02月 04日 15:17

    通うのは本人ですが、学費を払うのは親です。
    100万円の差は大きく、それだけで決めてもいいくらいですが、偏差値も違うわけですよね。
    そのお友達は小学6年生の感覚のもとでの友達です。
    永続するわけではありません。
    入学したとたんに疎遠になることも普通にあります。
    気まずい関係で6年間同じ学校というのはなかなかきついです。
    学校の雰囲気を作るのは、まずは生徒たちの教養レベルでありそれ自体学力との相関が大きいです。
    学費については具体的に説明して考えさせましょう。
    「あなたのお小遣いの額がまるで違ってくる」
    と言ってもいいように思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す