最終更新:

45
Comment

【7098752】親子での志望校の相違

投稿者: どうしたら良いか困っています   (ID:9GdBro8hM/I) 投稿日時:2023年 02月 04日 13:06

現小6の女子の進学のことで相談をさせてください。
受験を終え、2校(A校、B校とします)から合格をいただきました。
A校はややチャレンジ寄りの、学力相応〜ちょっとだけ上くらい。
B校はA校より偏差値が-8の滑り止めポジションでした。
子どもはメンタルが弱いところがあり、仲良しのお友達に思い入れている部分が有るのですが、その仲良しのお友達がB校が本命だったので「うちにとってB校は飽くまでも滑り止めで、本当に行って欲しい学校ではない」と親の本音を伝えることができず「B校も良い学校だね」と言っていたところ両方の合格を得て、子ども本人が「A校には行きたくない、B校に行きたい」と言い出しました。恐らくお友達はB校に合格しています(はっきり聞いてはいません)。
学費はB校の方が6年間で100万以上高いですが、施設はB校の方が充実していて部活動も活発です。
一方A校は小規模校のため施設はお世辞にも立派ではありませんが進学実績は断然A校の方が良く、面倒見も良い学校なので親としてはA校希望です。
どうしてA校はイヤで、B校に行きたいのかを聞いても「過去問解説に参加した時の解説がB校の先生の方が分かりやすかった、受験の時にB校の教室の方が集中しやすかった、B校の方が雰囲気が好き、A校に行ったら勉強についていけないかもしれないからB校で上位を取れる様に頑張る方が良い」と、とってつけた様な納得のできる答えではありません。
恐らく仲良しのお友達がいるから、という事と学習面で下位になるのが心配というのが本音だと思います。
学習面のサポートなどはA校の方が手厚いことなどを伝えても聞く耳を持ちません。
A校に行ったらずっと不満を持ち続けると言い出していて困っています…
とても頑固で、誰の意見も聞き入れずにどうしたら良いか悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【7100234】 投稿者: そう?  (ID:yIqeNF4Ka7U) 投稿日時:2023年 02月 05日 11:16

    女の子を受験させたことありますか?
    この学校は好き、ここは合わないって、見学すれば小学生でも主張は出てきます。入試日にお世話してくれた在校生が良くて、ここにしたという話もあります。
    本人が納得できない学校へ入学させるのはどうかと思いますけど。

  2. 【7100258】 投稿者: それは  (ID:mIEfk7tEOqk) 投稿日時:2023年 02月 05日 11:30

    ありますよ(笑)一人ですけれど。あ、私もしました。

    本人希望のチャレンジ校に進学し、そのまま東京一工進学してます。

  3. 【7100270】 投稿者: それは  (ID:mIEfk7tEOqk) 投稿日時:2023年 02月 05日 11:37

    2つに分けてしまって申し訳ありません。

    もちろん、ほとんどの子はきちんと自分なりの感想を持ちますよ。
    まあ、うちの子のように、直前まであんまり関心なくて他人事の子もいますがね。

    でもこのケースでは、B校へ行きたいがために、実際の感想ではなくて親の気に入るような理由として並べ立てることとはあり得るでしょう。実際の感想が良くないにも関わらず、という意味ではないですよ。より親にアピールするようなものに変わるという意味です。
    全体的に流されるというか引っ張られやすいお子さんのようだからいつの間にか本当にそう思い込んでしまっている可能性もあると思います。

  4. 【7100347】 投稿者: 子供はしょせん他人  (ID:LLpdg60eVPw) 投稿日時:2023年 02月 05日 12:30

    子供自身にしっかり考えさせ、決断させて実行させるというのも大切な教育の一つなのではないかと思います。
    よほど問題のある選択なら親として止める義務がありますが、そこまでのケースではないように(私は)思いますよ。

    私の家でも似た事例がありました。
    私は男親なのですが、妻がA校推し、息子がB校希望した際には妻のほうに釘を刺しました。
    子供はしょせん他人、本人が決断実行するべきでそれが大人への成長の一歩、親の希望は伝えて良いがあくまで希望とし、押し付けるべからず、と。
    あとは息子に真剣に考える時間を与えたところ、2時間ほど資料等を比較して決断・納得したようです。
    結果は、やっぱりA校がいいなと。あれ?
    息子も納得し妻もホクホクでしたw

  5. 【7101196】 投稿者: どうしたら良いか困っています  (ID:nru3eGRH1Zo) 投稿日時:2023年 02月 05日 21:01

    スレ主です。
    みなさま、たくさんのアドバイスをありがとうございます。

    いくつかのコメントでいただいたとおり、娘はメンタルが弱いところもあり、考え方も幼い方です。
    元々はA校よりも偏差値が高い中学が第一志望校でしたが、一度成績が下がってしまった後に取り戻せないまま夏を迎え、娘自身が諦めてしまった事もあり通学事情や学力からA校を提案して志望校を変えたという経緯が有ったので、本人はA校に思い入れが無かったのかもしれません。
    でも、合格した後でB校に行きたいと言い出すことは想定外でしたので、娘の気持ちに寄り添えていなかったのだと思います。
    ただ、娘は周りに流されやすい方なので、B校に進学した場合学習面も心配ですし、環境が変われば交友関係が変わるのは当然なので、仲良しのお友達へ娘の一方的な依存が生じてしまうのではないかという事も気になりました。
    みなさまの仰るとおり、娘の意見を聞く耳持たずに親の意見を通してしまえば、お互いに禍根が残り、尾を引く事になると思いますので、みなさまからアドバイスをいただいた事を頭に置き、B校に進学した場合の学力目標や進学後のお友達との関係性についてしっかり話をし、娘の気持ちを聞いてみます。
    そして娘にも、もう一度自分でしっかり考えて最終的に娘が決めて良いという事を伝えたいと思います。

    実際に通学するのは娘という、当たり前の事を置き去りにしていた気がします。
    たくさんのアドバイスをいただき、ありがとうございました。

  6. 【7101914】 投稿者: 悩ましい改め、それは  (ID:Mh6jLak4QY.) 投稿日時:2023年 02月 06日 12:02

    スレ主さん、気持ちが定まってよかったですね。
    子供は他人とおっしゃる方もいらっしゃいましたが、子供が大学生になってみると本当にそのとおりと思うようになります。
    だからといって心を寄せていくことに変わりはないですが、少しづつ距離を取っていくことが結局はおたがいのためと実感する最近です。中学受験はその第一歩ですよね。
    後々何があっても御互いに納得の行く、話し合いとお子さんの決断ができますよう。決まればバタバタしているうちにあっという間に入学式ですから短いこの時間を家族で大事に過ごしてくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す