- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: Y偏 (ID:J5ylMU8E1fU) 投稿日時:2023年 03月 02日 23:40
四谷大塚 速報版
女子 2/1 結果偏差値
桜蔭:71→71
渋渋:69→70
JG:70→69
早実:69→67
雙葉:67→67
洗足:65→66
フェ:65→64
吉祥:63→64
広尾:63→64
女子 2/2 結果偏差値
渋幕:71→71
渋渋:70→71
豊島:70→70
慶湘:68→69
洗足:65→66
青山:65→65
吉祥:64→65
白百:64→64
明明:64→63
女子 2/3 結果偏差値
慶中:70→71
筑附:71→70
豊島:70→70
小石:69→69
SKIPリンク
現在のページ: 100 / 842
-
【7157917】 投稿者: ていうか (ID:.m78TBXLsbE) 投稿日時:2023年 03月 24日 13:08
他所でやったら?
スレタイとはなんの関係もない。都立は共学だからまだしも、開成麻布筑駒…とくとくと話されてもね。
まあ、共学もあらゆるデータが男女別に公開されていないならここでは参考程度でしかないけど。
それで、残った学校だけでこのスレにどの程度の意味があるかはまた別の問題。 -
【7157933】 投稿者: ぷ (ID:3qBqRPGTS96) 投稿日時:2023年 03月 24日 13:28
このスレに意義がないとおもったら退場しな
-
【7158134】 投稿者: ブブ (ID:.m78TBXLsbE) 投稿日時:2023年 03月 24日 17:35
居直りも大概だな
-
【7158137】 投稿者: ? (ID:kRCP66oELiU) 投稿日時:2023年 03月 24日 17:37
他塾に行っている子も多数いるなら、鉄緑会在席人数をもって「塾に行っている子は、言われるほど多くない」という主張は成り立たなくなりますが。。
まあ、どこの塾に行くかの選択なんて、ごくごく小さな話で、試行錯誤というほどのものでもないですよね。
通塾以外にどんな「試行錯誤」が行われているのでしょうか。
ぜひ知りたいので、教えてください。 -
-
【7158162】 投稿者: 通ってます (ID:ZgPtHDvIbU2) 投稿日時:2023年 03月 24日 18:14
うちは中1から鉄緑会に通ってますが、他にsegや駿台、個別も聞くかな。
学校の成績が良ければ焦ることないと思うけれも、桜と豊は、成績が悪いとやっぱり不安になって塾に行きたくなると思うし、その心づもりはしておいたほうがいいかも。そこは別に隠す話でもないし。
ちなみに少し前に帰ってきた鉄緑会の校内模試、英語の成績優秀者一覧は圧倒的に女子が多かったです。 -
【7158193】 投稿者: 同感 (ID:0dr.QxmfgPo) 投稿日時:2023年 03月 24日 18:51
毎度毎度、小石川はなぜこうなる。
-
【7158213】 投稿者: 塾の実態 (ID:kRCP66oELiU) 投稿日時:2023年 03月 24日 19:02
塾の実態についてお話くださり、ありがとうございます。
このような話を伺うと、やはり、通塾率の高い学校を自由型と呼ぶことは違和感がありますね。
成績優秀者の名前が公開されるのですね。そういう競争に中1からさらされるのは、なかなかシビアだと思います。うちの子の学校は一部の人から執拗に管理型と言い立てられていますが、成績優秀者の公表もないし、順位も出ないですから。(何点から何点の間に何人、というような情報は出るので、自分の大体の立ち位置はわかるけど)
学校と塾は違うので当たり前かもしれませんが、早くから大学受験に向けて邁進している感があるのは、通塾率の高い学校の方だと感じます。 -
【7158215】 投稿者: それ (ID:kRCP66oELiU) 投稿日時:2023年 03月 24日 19:03
それ、小石川のせいじゃなくて、小石川に粘着してる人のせいですよね。
SKIPリンク
現在のページ: 100 / 842
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
- 英語受験でKAを選択さ... 2023/09/26 14:41
- 中村学園三陽中のバス... 2023/09/26 14:23
- これから実績が伸びる... 2023/09/25 21:07
- 模試の過去問5年分が夏... 2023/09/25 19:34
- kpopやhiphopのダンス部 2023/09/25 12:37
- 海外在住中の面接対策... 2023/09/25 11:12
- 五ツ木の偏差値 2023/09/25 07:41
- 中高一貫校で、高校か... 2023/09/24 21:17
- 乱立!青山学院系属横... 2023/09/24 19:23
- 英検5級、リーディン... 2023/09/24 12:26
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 西大和の女子合格最低... 2023/10/01 01:51 西大和の入試で、 複数入試日を設けることで偏差値を吊り上...
- 東大寺学園ボーダー層... 2023/10/01 01:21 第一志望校東大寺学園の6年生男児の母です。 大手塾に在...
- 進学校の進路指導担当... 2023/10/01 01:13 1位:●東京大学(5,714pt) 2位:●京都大学(4,781pt) 3...
- 超勝ち組「外資金融コ... 2023/10/01 01:07 中学受験の先にあるもの(目指すものは)? 20代のうちに10...
- 甲陽一強の兆し 2023/09/30 23:22 YouTubeの再生数の変化率から、関西の中学受験では甲陽学院の...