最終更新:

10301
Comment

【7135124】2023年女子 結果偏差値

投稿者: Y偏   (ID:J5ylMU8E1fU) 投稿日時:2023年 03月 02日 23:40

四谷大塚 速報版

女子 2/1 結果偏差値
 桜蔭:71→71
 渋渋:69→70
 JG:70→69
 早実:69→67
 雙葉:67→67
 洗足:65→66
 フェ:65→64
 吉祥:63→64
 広尾:63→64

女子 2/2 結果偏差値
 渋幕:71→71
 渋渋:70→71
 豊島:70→70
 慶湘:68→69
 洗足:65→66
 青山:65→65
 吉祥:64→65
 白百:64→64
 明明:64→63

女子 2/3 結果偏差値
 慶中:70→71
 筑附:71→70
 豊島:70→70
 小石:69→69

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7191518】 投稿者: そうじゃなくて  (ID:dX4dE11y9Rk) 投稿日時:2023年 04月 27日 10:14

    2/1にS60の学校と2/2にS60の学校では実際に入学した人の平均偏差値が変わってくるってことじゃないかな
    例えば桜蔭豊島はともに合格者の偏差値が青天井でS65以上もゾロゾロいるだろうけど、桜蔭はその人たちがそのまま入学するのに対し、豊島はその層の入学はほぼない。
    なので桜蔭の入学者の平均偏差値は80%偏差値のS62とほぼ同じだろうけど、豊島の場合実際の入学者の平均偏差値はS50台後半になるだろうと推測される。2022年の豊島はS58で80%合格してるしね。
    なぜなら豊島はやはり第一志望として受ける子の数が少ないから。それは2日校だから。

  2. 【7191533】 投稿者: まあまあ  (ID:nkDxb.FW.hQ) 投稿日時:2023年 04月 27日 10:28

    少なくとも、ここ数日の聖光学院や駒東の伝統新興説において、学校関係者が拘っているわけでは無さそう。外野論争であり、両校ともにマウントでなくもらい事故。

    自己で勝手に定義する主観のみで良いと思いますが、
    いまをときめく筑駒、灘、開成、桜蔭を、新興校という人はまずいないでしょう。  

    目立つのは、よく出て来ては伝統校と言い張るリニューアル校関係者かな。

  3. 【7191582】 投稿者: 目くそ鼻くそ  (ID:NXiXIFDi/RQ) 投稿日時:2023年 04月 27日 11:45

    伝統校と言ったら少なくとも19世紀にオオモトがありコアな校名を変えず、体制も変わっていない学校でしょ?70年?それは新旧でみたらどちらでもないフツーの学校。
    平成以後の学校が新興くらいじゃない?
    軸が2つしかないのが揉める元かと。
    どちらにしても男子しかいない学校の話には辟易。

  4. 【7191588】 投稿者: と  (ID:6BSVu6Pxesk) 投稿日時:2023年 04月 27日 11:54

    >どちらにしても男子しかいない学校の話には辟易。

    と思うならレスしなきゃいいのに。
    言いたい放題なあとじゃ、説得力ないよ。アンチさん。

  5. 【7191603】 投稿者: は?  (ID:gUn1zPBve.w) 投稿日時:2023年 04月 27日 12:15

    そんなこと言ってるんではないよ
    単純に80%が60の学校でも2/1校の方が上という間違い人がたまにまだ居るって話

  6. 【7191610】 投稿者: 質問に再回答しますね  (ID:ysESF1vLQUQ) 投稿日時:2023年 04月 27日 12:30

    回答したつもりでしたが不十分だったようで、回答になっていないというご指摘があったので、再回答しますね。

    スレ違いで顰蹙を買っているので、さらに追加の回答が必要となるような質問や指摘は控えていただければと思います。

    伝統校のうち何らかの分野で新興勢力になっている伝統校は分類4(伝統校であり新興校でもある)、そうではない伝統校は分類2(伝統校であり新興校ではない)です。
    また、先ほどの回答にも書きましたが、分類4に入るのは東大実績が良い伝統校だけではなく、何らかの分野で新興勢力になっている伝統校が入ります。
    私はこの分類が変だとは思いません。
    分類に説明を加筆しました。

    1 新興校であり伝統校ではない (設立が新しい)
    2 伝統校であり新興校ではない (設立が古く伝統がある)(かつどの分野でも新興勢力になっていない)
    3 新興校でも伝統校でもない (新興校から伝統校へ移行する過渡期)
    4 伝統校(設立が古く伝統がある)であり、かつ、新興校(何らかの分野で新興勢力になっている)でもある

    伝統校や新興校といったラベル付け(レッテル貼り)をすることに重要な意味はないと思っているので、これ以上厳密に分類するつもりはありません。
    抜け漏れの修正をしたり、挙げられたリニューアル校などを分類に明記したりはしないつもりです。

    挙げられた学校について答えますね。
    リニューアル校、広尾、渋渋は設立が新しいのと同じ扱いで分類1の新興校ですね。
    ただし、リニューアル校でも以前の伝統が一部引き継がれているのであれば分類4の方が適切な場合もあるかもしれません。

  7. 【7191618】 投稿者: まかなは明日  (ID:Lrq/zHXW7c.) 投稿日時:2023年 04月 27日 12:41

    だいたい、JGや雙葉が困って来ると桜蔭を仲間に加えて御三家はと言ったり、同じようなやり方で伝統校は、と言い出すのです
    桜蔭は御三家はとか、伝統校はなどと言いません
    定義すらあやしいものを学校選びの土台にはおきませんね
    どちらに分類されるかで土台が崩れてしまっては元も子もない
    苦し紛れという感じに見えます

  8. 【7191619】 投稿者: 最早  (ID:BdozeO.8FGY) 投稿日時:2023年 04月 27日 12:41

    イヤガラセとしか思えない。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す