- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: Y偏 (ID:J5ylMU8E1fU) 投稿日時:2023年 03月 02日 23:40
四谷大塚 速報版
女子 2/1 結果偏差値
桜蔭:71→71
渋渋:69→70
JG:70→69
早実:69→67
雙葉:67→67
洗足:65→66
フェ:65→64
吉祥:63→64
広尾:63→64
女子 2/2 結果偏差値
渋幕:71→71
渋渋:70→71
豊島:70→70
慶湘:68→69
洗足:65→66
青山:65→65
吉祥:64→65
白百:64→64
明明:64→63
女子 2/3 結果偏差値
慶中:70→71
筑附:71→70
豊島:70→70
小石:69→69
SKIPリンク
現在のページ: 309 / 842
-
【7204325】 投稿者: 数年前と随分違う (ID:/RS5qF9xv5Y) 投稿日時:2023年 05月 09日 21:14
大学の定員抑制政策後の明治はそれなりに難関。
早稲田の一般入試枠が半減したから。
東大落ち明治政経進学者もチラホラ出るようになったよね。 -
【7204335】 投稿者: スマートではないね (ID:O8CElWaluIk) 投稿日時:2023年 05月 09日 21:20
東大、早慶より立教?
それはそれは
でも、その気になれば入れるという捨て台詞は、育ちの良いお嬢様ならば言うべきではないと思うね
それ言った途端に高尚な価値観があろうとも陳腐になりますよ -
【7204341】 投稿者: もずくガニ (ID:7Up.aAdptGA) 投稿日時:2023年 05月 09日 21:27
慶應と立教は、大学入試やった人ならば
一目で難易度に大きな違いがあることは分かる
解かなくていいから、問題開いて見てください! -
【7204348】 投稿者: 天使の休息 (ID:NRh9K9SKupI) 投稿日時:2023年 05月 09日 21:34
明明って、明治抜け出て、早慶いく生徒、意外といるよね
-
-
【7204363】 投稿者: 昭和つうか (ID:djPX6JII.e2) 投稿日時:2023年 05月 09日 21:48
そういうファッションや花嫁道具みたいな発想で大学進学するのが、どうしようもなくダサいけどね。
今どきそれなりの家庭に育ってたら、キャリアや教授陣、教育研究施設から大学考えるだろうに、「スマート」って、大学レジャーランド時代の遺物か? -
【7204371】 投稿者: ものはいいよう (ID:FJPP3GHTWrc) 投稿日時:2023年 05月 09日 21:58
>その気になれば東大でも早稲田でも入れるけど、上流階級の女性は東大より慶應、早稲田より立教の方がスマートだからそちらを選んでいるだけ。
凄いですね
プライドの高さだけは東大,早慶に負けていませんね -
【7204382】 投稿者: 指定校推薦も (ID:gURo0djocRw) 投稿日時:2023年 05月 09日 22:15
マーチ付属校って早慶や他のマーチに指定校推薦あったりするよね
-
【7204394】 投稿者: 明明 (ID:/iuRLjSaiAE) 投稿日時:2023年 05月 09日 22:36
明明、難易度高過ぎ。
明八ならお得感が違うけど。
SKIPリンク
現在のページ: 309 / 842
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
- 英語受験でKAを選択さ... 2023/09/26 14:41
- 中村学園三陽中のバス... 2023/09/26 14:23
- これから実績が伸びる... 2023/09/25 21:07
- 模試の過去問5年分が夏... 2023/09/25 19:34
- kpopやhiphopのダンス部 2023/09/25 12:37
- 海外在住中の面接対策... 2023/09/25 11:12
- 五ツ木の偏差値 2023/09/25 07:41
- 中高一貫校で、高校か... 2023/09/24 21:17
- 乱立!青山学院系属横... 2023/09/24 19:23
- 英検5級、リーディン... 2023/09/24 12:26
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 西大和の女子合格最低... 2023/10/01 01:51 西大和の入試で、 複数入試日を設けることで偏差値を吊り上...
- 東大寺学園ボーダー層... 2023/10/01 01:21 第一志望校東大寺学園の6年生男児の母です。 大手塾に在...
- 進学校の進路指導担当... 2023/10/01 01:13 1位:●東京大学(5,714pt) 2位:●京都大学(4,781pt) 3...
- 超勝ち組「外資金融コ... 2023/10/01 01:07 中学受験の先にあるもの(目指すものは)? 20代のうちに10...
- 甲陽一強の兆し 2023/09/30 23:22 YouTubeの再生数の変化率から、関西の中学受験では甲陽学院の...