- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: Y偏 (ID:J5ylMU8E1fU) 投稿日時:2023年 03月 02日 23:40
四谷大塚 速報版
女子 2/1 結果偏差値
桜蔭:71→71
渋渋:69→70
JG:70→69
早実:69→67
雙葉:67→67
洗足:65→66
フェ:65→64
吉祥:63→64
広尾:63→64
女子 2/2 結果偏差値
渋幕:71→71
渋渋:70→71
豊島:70→70
慶湘:68→69
洗足:65→66
青山:65→65
吉祥:64→65
白百:64→64
明明:64→63
女子 2/3 結果偏差値
慶中:70→71
筑附:71→70
豊島:70→70
小石:69→69
SKIPリンク
現在のページ: 441 / 842
-
【7218489】 投稿者: 午後 (ID:6I96ebXO0aI) 投稿日時:2023年 05月 22日 23:16
紛らしいから広尾の午後入試偏差値を混ぜないように
※だけじゃわからんでしょ -
【7218492】 投稿者: 教育とフェミニズム (ID:bdfVdzrySyc) 投稿日時:2023年 05月 22日 23:23
中等教育期は別学の方が好ましいとの研究調査結果を示す幾つか論文が出ていますよ
特に男子に有効なようですね
男女平等はまた別の話で中受高受ともに男子よりも学校選択の幅が狭いことに問題を見出しているのであれば、倫理観など持ち出さず解消に動けば良いだけですよね
女子の最上位層の偏差値が相対的に低い現象は何なのでしょうね?
偏差値的に筑駒、開成、聖光、灘、東大寺に届く女子がごくわずかというのは本当に不思議です
発達段階的には女子が有利な段階の筈ですが…
女子学習に対する抑圧の歴史の影響は未だ大きのでしょうか? -
【7218499】 投稿者: 開成国医現役数 (ID:bdfVdzrySyc) 投稿日時:2023年 05月 22日 23:29
2023年は29名ですよ
-
【7218505】 投稿者: 大丈夫? (ID:89FMk0Jb9Wk) 投稿日時:2023年 05月 22日 23:39
だから差別思想の人は困る
男女差がないという結論に至っているものもあるのよ
誰かの所為にしているけど、あなたの思想そのものなのです
何なのでしょうかね?って、母集団が女子が圧倒的に少ないからに決まっているでしょう -
-
【7218506】 投稿者: ? (ID:IUPzq/eFv.s) 投稿日時:2023年 05月 22日 23:43
筑駒海城がないね
神奈川入れるなら浅野より聖光栄光かと
なぜ都立は小石があって日比谷はないの? -
【7218509】 投稿者: JG四谷偏差値は70だよ (ID:8GsRx0JkGbg) 投稿日時:2023年 05月 22日 23:47
今年のJG四谷偏差値は70で着地ですよ。
-
【7218516】 投稿者: 桜蔭と渋渋 (ID:Delxfbeq0EI) 投稿日時:2023年 05月 23日 00:08
サピは62で並んだけどNとYはまだ桜蔭が1ポイント上
女子校の絶対的王者桜蔭の意地を感じるね -
【7218525】 投稿者: 少し古いかもですが… (ID:bdfVdzrySyc) 投稿日時:2023年 05月 23日 00:38
母数は女子の方が多いようですね…
東京だけでみますと、私立中の内、男子校が約18%(34校)、女子校が約43%(79校)、共学(男女別校含む)が約38%(69校)となっています。 東京都私立中学校全体のの生徒数は約82,000人。男女比率は、男子約36,000人(約40%)、女子約46,000人(約56%)となっており、女子生徒が10,000人も上まわっています。 毎年共学化する学校が増えています。 首都圏全体ですと男子校が約19%、女子校が約38%、共学(男女別校含む)が約43%になっています。
SKIPリンク
現在のページ: 441 / 842
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
- 英語受験でKAを選択さ... 2023/09/26 14:41
- 中村学園三陽中のバス... 2023/09/26 14:23
- これから実績が伸びる... 2023/09/25 21:07
- 模試の過去問5年分が夏... 2023/09/25 19:34
- kpopやhiphopのダンス部 2023/09/25 12:37
- 海外在住中の面接対策... 2023/09/25 11:12
- 五ツ木の偏差値 2023/09/25 07:41
- 中高一貫校で、高校か... 2023/09/24 21:17
- 乱立!青山学院系属横... 2023/09/24 19:23
- 英検5級、リーディン... 2023/09/24 12:26
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 西大和の女子合格最低... 2023/10/01 01:51 西大和の入試で、 複数入試日を設けることで偏差値を吊り上...
- 東大寺学園ボーダー層... 2023/10/01 01:21 第一志望校東大寺学園の6年生男児の母です。 大手塾に在...
- 進学校の進路指導担当... 2023/10/01 01:13 1位:●東京大学(5,714pt) 2位:●京都大学(4,781pt) 3...
- 超勝ち組「外資金融コ... 2023/10/01 01:07 中学受験の先にあるもの(目指すものは)? 20代のうちに10...
- 甲陽一強の兆し 2023/09/30 23:22 YouTubeの再生数の変化率から、関西の中学受験では甲陽学院の...