最終更新:

10301
Comment

【7135124】2023年女子 結果偏差値

投稿者: Y偏   (ID:J5ylMU8E1fU) 投稿日時:2023年 03月 02日 23:40

四谷大塚 速報版

女子 2/1 結果偏差値
 桜蔭:71→71
 渋渋:69→70
 JG:70→69
 早実:69→67
 雙葉:67→67
 洗足:65→66
 フェ:65→64
 吉祥:63→64
 広尾:63→64

女子 2/2 結果偏差値
 渋幕:71→71
 渋渋:70→71
 豊島:70→70
 慶湘:68→69
 洗足:65→66
 青山:65→65
 吉祥:64→65
 白百:64→64
 明明:64→63

女子 2/3 結果偏差値
 慶中:70→71
 筑附:71→70
 豊島:70→70
 小石:69→69

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7219469】 投稿者: アクティブ・ラーニング  (ID:L7fExef3tYk) 投稿日時:2023年 05月 24日 00:14

    >どこの学校でもアクティブラーニング形式の授業もあれば講義形式のものもある両者に優劣


    優劣の話しではないです
    向き、不向きの違いです
    講義形式は効率的です、アクティブ・ラーニングは非効率です

    ですが、この世の中、正答のない課題の方が多いわけで、その解決のための糸口を探るという考え方が教育には必要なのです

    しかし、大学入試のペーパーテストには答えが用意されています
    大学入試を突破するという側面から見れば、講義形式の効率的な授業の方が断然向いているのではないでしょうか?

  2. 【7219497】 投稿者: 根拠は?  (ID:hQxsJAoMz7c) 投稿日時:2023年 05月 24日 01:09

    中学遊んでて、高校でそんな都合よくレギュラーいりしますか?。
    優秀な筑駒生は、遊んでても、中学からレギュラーじゃないの?

  3. 【7219585】 投稿者: 通り雨  (ID:L7fExef3tYk) 投稿日時:2023年 05月 24日 07:50

    >討議形式とアクティブラーニング形式は、ほぼ一緒じゃね? 全人教育 はちと違いそうだけど。

    全人教育について誰か教えていただきたいですね。具体的に何をしているのか?

  4. 【7219590】 投稿者: 渡り鳥  (ID:mqo8dq1phKY) 投稿日時:2023年 05月 24日 08:00

    上位校でアクティブ・ラーニング授業を重視している学校は筑附と渋渋の他にもありますか?
    筑附は国立なので文部科学省がアクティブ・ラーニング型授業を重視するように言っているので当然ですね。渋渋はレポート・発表が多い学校ということ、新興で伝統校との差別化をしたかったのは何となく理解できます
    あと開智は対話型授業という名前でアクティブ・ラーニングを売りにしているのは知っています

  5. 【7219601】 投稿者: 科目に  (ID:7Q1n/Y2UB6o) 投稿日時:2023年 05月 24日 08:17

    よるのでは?
    アクティブラーニングが効果を発揮するのは、国語や社会(政治経済)など、答が一つに決まらず多様な答を皆で議論していく科目な気がします。
    数学や物理は答えが一つなので、議論するより教えてもらった方が早い。

  6. 【7219610】 投稿者: 恐山  (ID:NYlBTBcAdC2) 投稿日時:2023年 05月 24日 08:27

    おっしゃる通り科目によるところはあるが、アクティブラーニング型の授業が当たり前になっている学校の場合、質問や疑問点が手を挙げることなく教室に飛び交う感じになるというのが違いかと

  7. 【7219615】 投稿者: 全人教育  (ID:2VaBN4WEB5E) 投稿日時:2023年 05月 24日 08:32

    全人教育
    某女子校のお嬢様が受ける授業形式
    具体的な内容は下々の人々には理解出来ないとされ、極秘らしい
    この授業を受けるとガツガツしなくなるので難関大学を目指さないことがスマートな選択と考えるようになるらしい

  8. 【7219622】 投稿者: おふざけ  (ID:WoBNcGkkeQg) 投稿日時:2023年 05月 24日 08:37

    なんなのその学校w
    見る目が変わりますね。

    そんな環境から東大や医学部に行く子達ってすごいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す