最終更新:

10301
Comment

【7135124】2023年女子 結果偏差値

投稿者: Y偏   (ID:J5ylMU8E1fU) 投稿日時:2023年 03月 02日 23:40

四谷大塚 速報版

女子 2/1 結果偏差値
 桜蔭:71→71
 渋渋:69→70
 JG:70→69
 早実:69→67
 雙葉:67→67
 洗足:65→66
 フェ:65→64
 吉祥:63→64
 広尾:63→64

女子 2/2 結果偏差値
 渋幕:71→71
 渋渋:70→71
 豊島:70→70
 慶湘:68→69
 洗足:65→66
 青山:65→65
 吉祥:64→65
 白百:64→64
 明明:64→63

女子 2/3 結果偏差値
 慶中:70→71
 筑附:71→70
 豊島:70→70
 小石:69→69

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7153229】 投稿者: マルベニス  (ID:43pQASHcdkA) 投稿日時:2023年 03月 18日 23:06

    >実績をエデュで一斉公開する義理なんでないでしょ。

    そうですね
    ないです
    ただ価値観の多様化など社会が変化している中でいつまでその物言いのままで続けて行くことが出来るかなと
    教育は平等の出発点から始まったものではなく、私立女子校はその流れの中で独占状態でした
    競争相手がないなかでは「進学実績」を武器に異論は封じ込めることができたけど、アリの一穴から崩壊していくこともあると思います
    受験生の父母は目を凝らして、そのアリの一穴がないか確かめているのだと思います

  2. 【7153232】 投稿者: 不思議  (ID:PYOARg/47F2) 投稿日時:2023年 03月 18日 23:10

    非公開主義なのに子供が希望?
    親の希望じゃないの?

  3. 【7153237】 投稿者: まあ  (ID:GxBJQoT7fI.) 投稿日時:2023年 03月 18日 23:18

    学校の意図とは違うのでしょうが、他校の合格実績が終わったタイミングの発表で、JGとフェリスのか無駄に注目を浴びてるのは事実ですよね。

  4. 【7153249】 投稿者: ん?  (ID:1D3ZRRaCFkg) 投稿日時:2023年 03月 18日 23:30

    価値観の多様化なら、余計に非公開や、公開まで時間を要する価値観も尊重されるべきでは?

  5. 【7153253】 投稿者: まあ  (ID:Pkx4VZgRZzw) 投稿日時:2023年 03月 18日 23:37

    人気も偏差値も保っているJGはともかく、フェリスはかなり危ういのではないかと思います。
    以前より、説明会を増やしたり試験の形態をアップデートしてるのかなと思いきや、進学実績出すのはゆっくりペース。

    学校の自由だと思いますので、ゆっくり待ちましょう。

  6. 【7153291】 投稿者: 層  (ID:L3eJ3uUlRQw) 投稿日時:2023年 03月 19日 00:37

    はい、私もそう思います。

    一方で、マルベニスさんの「異論を封じこめる」というのが今ひとつピンとこないのですが、封じ込めるというよりもそれが校風や学校の姿勢で、納得し共感できるところに通うのが家庭学校お互いにしあわせなことでしょう。
    いずれにしても少子化で学校は減っていくしかないことは既定路線ですから、思わぬところがそうなることもありえます。それでも、そのまま落ち込んでいくか、方向転換していくか決めるのは学校の自由です。

  7. 【7153308】 投稿者: 実はよくわからん  (ID:IcGNHHkV9/E) 投稿日時:2023年 03月 19日 00:57

    そもそも大学合格実績ってナゼ公表するの?

    アピール合戦して学校間で競争、受験生に参考にしてもらう、受験オタクの娯楽、あと何かあるかな?

  8. 【7153339】 投稿者: 情報化社会  (ID:wQb82LUv.1U) 投稿日時:2023年 03月 19日 01:56

    教育機関ならばその成果の報告の意味もあるでしょう
    受験生には大切なデータです
    意義はいろいろとありますよ
    情報は使う側が考えることで、出す側が意義を決める必要はないです

    殆どの学校がやっていることを出来ない理由って、言えば言うほど言い訳がましくなりますよ
    学校の自由ですがね

    連日国会で不毛な情報公開の答弁が続いていますが、国民の代表たる人間や行政機関でも情報公開に対する意識の低さが見えます
    ニュース見てイラッとする人多いと思います

    教育機関がまず、公開が慣例となっているものは速やかに公開するということの大切さや重要さ、意義などを、子供たちに教えていかないといけないと思います
    そうしないと意識は変わっていかない

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す