- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 新小5 (ID:jynHX44rxvg) 投稿日時:2023年 03月 07日 13:48
優秀な受験生が行く学校の中で、英語教育で一番と言えば、渋幕、渋渋のイメージでしたが、そこに広尾学園SGという選択肢も。
英語以外の教科も大事にしながら(ここも重要)、塾に頼らず英語力をしっかり伸ばすにはどの学校がいいでしょうか?この他にもオススメの学校あるでしょうか。
中堅校で見かけるイマージョン教育(主要教科も英語に移行)までいくと、主要教科の習得に不安を残すので、それは除いてお願いします。
また、学科に関する学校教育の話がしたいので、人間教育とか、校風とか、校庭が狭いとか、入試回数とか、鉄緑会がオススメとか、そういう別のテーマの話はよそでお願いできればと思います。
-
【7159767】 投稿者: ? (ID:JP2499yxQGA) 投稿日時:2023年 03月 26日 11:32
義務化?誰が?
広尾は誰も義務化してないですけど。
どこが? -
【7159791】 投稿者: 意識 (ID:HpPvRSy64So) 投稿日時:2023年 03月 26日 11:56
>広尾:全員が受験で、取得者数に対する割合が60%
全員が受験と学校が発表するからには、
「半ば」義務でしょ。完全な義務とは書いていませんよ。
それでも反論するなら、学校の英検圧と言い換えますが、
どちらでも構いません。
小石川も同じでしょう。
広尾は、サイトにある年間学園行事の「学習行事」に、
英検が3回ともしっかり明記されていますし、
シラバスにも英検目安が示されています。
学校が音頭をとって生徒の英検取得を推し進める度合いが、
非常に強い学校という話です。別に悪いことではありません。 -
【7159824】 投稿者: 確認 (ID:49YqyXoJvLM) 投稿日時:2023年 03月 26日 12:29
>年間学園行事の「学習行事」に、英検が3回ともしっかり明記されています
本当かなと思って学習行事を見てみましたが、正しくは英検本会場、準会場という記載なので、生徒の行事というよりは学校が会場になっている(勝手に出入りできない日)ということですね。
学習目標として英検を掲げていること自体は、御三家下くらいの学校からはよくあるので特別なことではないかなと。 -
【7159826】 投稿者: 英検 (ID:djPX6JII.e2) 投稿日時:2023年 03月 26日 12:29
大学受験にも英語の実用にも関係ない英検2級とか強制されるって、学校のPR以外の目的あるの?
-
-
【7159832】 投稿者: 他校 (ID:49YqyXoJvLM) 投稿日時:2023年 03月 26日 12:37
最近、実績を伸ばしてる浅野は、中1で英検3級、中2で英検準2級をほとんどの生徒が受験するように指導してると聞きました。
強制されるわけでなければ、勉強のマイルストーンして悪くないんじゃないですかね。 -
【7159896】 投稿者: ??? (ID:MQh7P0.r.6.) 投稿日時:2023年 03月 26日 13:49
他校を引き合いに出さなくても、全員の英検受験がダメとか悪いとは言われてないですよ。
二級を宣伝利用することの是非は問われていますが。
あと広尾の方はマイルストーンという言葉がお好きですね。 -
【7159960】 投稿者: 海城も (ID:FSbJ1l436dk) 投稿日時:2023年 03月 26日 14:49
私はスレタイ校には詳しくないですが、海城は2010年台後半に英検を学習目標に据えるようになったと聞きました。それが最近の実績上昇に一役買っているかもしれません。
自由に勉強させる、学校が目標を設定する、いずれもメリットデメリットあると思いますが、中弛みしがちな中学時代に英検でもなんでもいいですが外部試験を目標にするのは悪くない気がします。 -
【7159964】 投稿者: うーん (ID:9i5TviDQllo) 投稿日時:2023年 03月 26日 14:54
英語教育のスレなので英検の話やどこの学校の教育がよさそうという話は当然出ますよね。それを宣伝に感じてしまう人は情報収集が目的ではないでしょうから最初から見なきゃいいのにと思います。ここまでスレを読んできて横槍のノイズがちょっと酷いです。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
- 2023年 女子結果偏差値... 2023/06/03 13:52
- 名門中高一貫ドロップ... 2023/06/02 21:39
- 城北とエデュの言論封... 2023/06/02 20:49
- 大安寺は適性ですが、広... 2023/06/01 10:03
- 都立高校 帰国子女9... 2023/06/01 07:08
- バブル偏差値でない中学 2023/05/31 13:17
- 田園調布学園と横浜共立 2023/05/30 12:46
- 中学受験が過熱するの... 2023/05/29 15:18
- 女子校のメリットデメ... 2023/05/29 09:42
- 民間企業からの研究資... 2023/05/28 23:59
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 2023年女子 結果偏差値 2023/06/03 19:19 四谷大塚 速報版 女子 2/1 結果偏差値 桜蔭:71→71 ...
- 2023年 女子結果偏差値... 2023/06/03 18:59 2023年4月 2/1午前 女子偏差値 S62 桜蔭 渋渋 S61 JG...
- 都立中の不登校生 2023/06/03 18:48 都立の中高一貫校で不登校生が増えているそうです。我が子の...
- 城北とエデュの言論封... 2023/06/03 18:45 真剣な議論が続いているのに、利用規約に基づかないで恣意的...
- KA 2023/06/03 18:35 帰国子女アカデミーについて! 通っていて感じたことや、...