- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: スレ主 (ID:pxyVBnb1Cks) 投稿日時:2023年 03月 11日 07:14
日本全国 東大現役合格率ランキング (2023/3/10 時点)
(筑駒、桜蔭、附設等が未掲載あり)
01位:聖光(男子校) 30.57%
02位:灘高(男子校) 30.00%
03位:開成(男子校) 29.77%
04位:駒東(男子校) 24.02%
05位:栄光(男子校) 21.35%
06位:麻布(男子校) 17.97%
07位:渋渋(共学校) 17.41%
08位:渋幕(共学校) 16.91%
09位:浅野(男子校) 15.18%
10位:西大和(共学) 14.08%
11位:甲陽(男子校) 14.01%
12位:日比谷(共学) 10.51%
13位:海城(男子校) 10.26%
14位:小石川(共学) 9.80%
15位:翠嵐(共学校) 9.78%
16位:早稲田(男子) 9.52%
17位:武蔵(男子校) 9.36%
18位:筑附(共学校) 9.09%
19位:海陽(男子校) 8.64%
20位:洗足(女子校) 8.30%
エデュでのランキング掲載で分かる通り、少子化により浪人が減少し、東大現役合格率という指標が重要視されるでしょう。
https://www.inter-edu.com/univ/2023/jisseki/todai/ranking_geneki_rate
-
【7153849】 投稿者: 栄光おめでとう!!! (ID:eR/sBotwfz2) 投稿日時:2023年 03月 19日 16:14
科学甲子園の結果
1位 神奈川県代表 栄光学園
2位 奈良県代表 東大寺学園
3位 愛知県代表 海陽
4位 北海道代表 札幌開成
5位 栃木県代表 宇都宮
6位 千葉県代表 東葛飾
7位 大分県代表 東明
8位 兵庫県代表 白陵
9位 岐阜県代表 岐阜
10位 鹿児島県代表 ラ・サール -
【7153922】 投稿者: なるほど (ID:6Jgo2osUGzg) 投稿日時:2023年 03月 19日 17:26
栄光学園は数オリのメダリストと地学五輪メダリストが入ってるはずだからそりゃ強いよね。
-
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 英語教育どこがいい?... 2023/03/28 10:02 優秀な受験生が行く学校の中で、英語教育で一番と言えば、渋...
- 首都圏中学受験は史上... 2023/03/28 09:50 首都圏中学受験は史上初の5万2000人超え 男子校が激戦 20...
- 『名門校』と単なる進... 2023/03/28 09:33 ●名門校の定義。 由緒正しい伝統と格式。 歴史的に長年...
- 神奈川の伝統女子校は... 2023/03/28 09:28 10年前との比較 合不合偏差値 2012→2022 フェリス_ ...
- Z会アドバンスト模試 中1 2023/03/28 09:24 年明けに受けたのですが、 部活が忙しく、対策をせずに受け...