- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 公平マン (ID:1G4qkAN/Dj2) 投稿日時:2023年 03月 12日 12:01
駒東の東大合格者増が称賛されるのはよくわかります。
ただ、入口で優秀な生徒を獲得できていたであろうことも踏まえて考えるべきです。
2017年入試に向けた予想偏差値(合格者数の多いサピックス)は以下の通りです。つまり、開成の次のポジションで、開成を回避した受験生の第一の選択肢が駒東になりやすい状況であり、トップ層の入学者が多かったことは間違いないでしょう。(勘違いされやすいですが、”志望校選び”は結果偏差値ではなく事前の予想偏差値を参考にして行われます。)
S66 開成
----------
S61 駒東
S60 麻布
----------
S57 海城、早稲田
S55 渋渋
なお、現在の駒東の偏差値も60で、数字だけ見ると変化はほとんどありませんが、偏差値表における相対的位置は2016年当時とは大きく異なっていることはすぐに見て取れるでしょう。
次に、海城の東大合格者が減ったことをことさらに強調する書き込みが目立ちますが、国医は増えています。カッコ内は現役。
東大:2022年57人(46人) →2023年43人(31人)
国医:2022年37人(20人) →2023年44人(37人)
今年の海城の大学実績が良くなかったというような書き込みは、木を見て森を見ずとしか思えません。
-
【7145419】 投稿者: Yes (ID:svOiXlXRxck) 投稿日時:2023年 03月 12日 12:10
素晴らしい分析。世の中、短絡的な人が多いからね。
-
【7145427】 投稿者: ノロマ (ID:fipsz.rb8JE) 投稿日時:2023年 03月 12日 12:17
そんなの48時間前に分析終わってるよ。
鈍いわ。
投稿者: 傾向予測(ID:8Judp6Y4Ov2)
投稿日時: 2023年 03月 10日 11:08
関東圏の国医2023数を見ると、聖光東大シフト継続、海城国医ドライブ激化が見てとれるな。。
(除く国医、かっこ内現役)
1 海城 39(32)
2 学附 19(11)
3 市川 17(13)
3 麻布 17(10)
5 浅野 16( 9)
6 聖光 12(10)
7 戸山 8( 6)
8 開智 7( 6)
9 横双 5( 3)
9 鴎友 5( 4) -
【7145431】 投稿者: ノロマ (ID:fipsz.rb8JE) 投稿日時:2023年 03月 12日 12:19
上の表、除く国医とあるのは、重複合格ある除く防医の誤植だね
-
-
【7145473】 投稿者: 正直 (ID:aB4/G2H.1X6) 投稿日時:2023年 03月 12日 12:42
駒東は今年最大?位のインパクトだったので賞賛されるのはあたり前だと思いますが、だからといって、誰も海城を下げてないと思いますよ。東大の合格実績も十分です。
このようなスレタイで騒ぐのは本当に海城のイメージを下げるので謹んだほうがよろしいと思います。かえって自ら価値を下げる行動ではないでしょうか。 -
【7145475】 投稿者: 6年前 (ID:2WYTFMwtlXE) 投稿日時:2023年 03月 12日 12:43
たしかに2010年代中盤に麻布がちょっと落ち目の頃があったからな。麻布より駒東という雰囲気は今に比べると強かったように思う。
-
【7145488】 投稿者: わざと (ID:tj8aw44ot5c) 投稿日時:2023年 03月 12日 12:52
煽ってるだけでしょう。海城も立派ですよ。
駒東はちょっと地味なイメージだったから驚きです。
一クラス分以上の東大進学者出す学校はどこも凄い。 -
【7145492】 投稿者: 比較するなら麻布ですよね (ID:sh9bDGwW66Y) 投稿日時:2023年 03月 12日 12:54
やたら海城が駒東をライバル視していますが、一般的には2/1単独入試の駒東と麻布が対比されがちで、海城はちょっと違う気が。
このところ海城の人が一方的に騒いでるだけに見えるので、少し落ち着かれたほうが良いと思います。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
- 茨木市内の小学校、中... 2023/03/20 15:37
- つくば駅からのバスに... 2023/03/20 14:16
- 本当に危険なのは統一... 2023/03/20 13:14
- 東・京・国医・一・工... 2023/03/20 05:54
- That's it! 東大国医現... 2023/03/19 19:56
- 筑駒・開成の優秀層の... 2023/03/19 19:48
- 須磨、夙川のゴリゴリ... 2023/03/19 12:12
- 成績不振高1生の塾選び... 2023/03/19 08:37
- ウソ大袈裟まぎらわしい。 2023/03/18 19:14
- 低学年の家庭学習について 2023/03/18 17:46
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 2023年女子 結果偏差値 2023/03/20 19:07 四谷大塚 速報版 女子 2/1 結果偏差値 桜蔭:71→71 ...
- 成績が悪い子供の親の... 2023/03/20 18:58 4月から子供が中2になります。 中学受験で緊張の糸が切れ...
- 高槻高校の現役大学進... 2023/03/20 18:48 高槻中は人気のようで難関中とされているようで、西の須磨学...
- 開智 vs 栄東 2023/03/20 18:29 埼玉の私立中学入試の難関2校を比較します。 大学入試の最...
- 開智と大宮開成 2023/03/20 18:27 話題の2校の比較スレです。 ①YN55くらいのお子さんを通わ...