- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 古米 (ID:7AmNjO4ckrI) 投稿日時:2023年 03月 18日 14:04
瀬地山角(ジェンダー論)「中高一貫男子高から来た男子学生の中には専業主婦家庭でないと子どもの教育は成立しないと思い込んでいる子もいます(後略)」 [VERY 2022年10月号, p.257]
やはり日本社会のジェンダーギャップの現状は男子校の弊害だったんでしょうか?涙と震えが抑えられません。
現在のページ: 1 / 3
-
【7152746】 投稿者: それは (ID:LLpdg60eVPw) 投稿日時:2023年 03月 18日 15:42
それは中高一貫私立高の受験をしたからというのが、真の原因ではないかな。
専業主婦の母親に塾の送迎お弁当作りプリント整理過去問コピーとフルサポートしてもらった層だからでしょ。
そしてそういう中高一貫私立のエリート校には男子校が多いというだけの事。
もしも中高一貫私立のエリート校がみな共学校だったら、男子校でなくとも同じ結果になるだろう。 -
【7152750】 投稿者: あと、 (ID:LLpdg60eVPw) 投稿日時:2023年 03月 18日 15:43
>涙と震えが抑えられません。
いいね!アンタよくわかってるねw -
【7152770】 投稿者: 古い事件の記憶 (ID:1c6hk/XRTa6) 投稿日時:2023年 03月 18日 16:06
瀬地山先生の名前が出てくるとどうにも心がザワザワするんですよね。
今回の先生の指摘とは無関係ですが、結論から言うと、私はあまりしんようする気になりません。スタンドプレーの人と思うから。
以下、長くなります。
2016年、東大生及び大学院生による性的暴行事件が起き、複数の東大生・院生が大保され、有罪になりました。
姫野カオルコさんは、2018年、この事件を題材に、「彼女は頭が悪いから」という小説を出版します。ノンフィクションではなく、フィクションです。
2018年12月、情報学環の林香里教授が呼び掛け、姫野さんをゲストに迎え、駒場の大教室で、この小説を題材にしたブックトークが開催されました。
小島慶子さんが司会、なんにんかのパネリストが議論し、会場からも質問を受ける形でした。
ブックトークではあるけれど、おぞましい事件に対する東大なりの反省とアクション、と私は感じました。
ここでパネリストの瀬地山教授が、いきなり小説のディテールに対するファクトチェックと、小説に対する激しい批判を展開し、ブックトークは紛糾します。小説の東大生像に強い違和感を唱え、「東大生をひとまとめにして貶めること以外に成功していない」という彼のゼミの学生の意見も紹介しました。(彼が紹介した唯一の「学生の声」です。)
姫野さんは誠実に答え、林教授は視点を代えて姫野さんと議論、会場に居た矢口教授は「東大生が集団で性犯罪を犯したことは事実で、正面からこの事件を取り上げた小説には意味がある」と述べました。
ブックトークの紛糾を受け、主催者の林教授は運営の不手際を公式に謝罪することになりました。
瀬地山先生、なにをしたかったんだろう。東大生の事件を東大教授(それもジェンダー論の責任者の自分)を差し置いて勝手に描写されたことが気に入らなかったのか、有名作家の姫野さんをやり込めて自分の名声を上げようとしたのか。 -
-
【7152776】 投稿者: 女の敵は (ID:6SI1QkgcK0U) 投稿日時:2023年 03月 18日 16:11
うちの母親がそうだけど、息子自慢の専業主婦の母親は大体男尊女卑的。この掲示板にもいるでしょ。そういう母親は、男子校を選びたがる傾向がある。女は頭が悪いから女がいるとレベルが下がるとか本気で思ってる。
まさに、女の敵は女。 -
【7152954】 投稿者: はいはい、 (ID:H6VxUs4vNXs) 投稿日時:2023年 03月 18日 18:58
その思い込みの激しさの方が敵だわ。
偏見の塊。 -
【7153131】 投稿者: 通りすがりの者 (ID:JIpGITDumhY) 投稿日時:2023年 03月 18日 21:25
>涙と震えが抑えられません。
ワクチンをうったか、コロナにかかったか、、、 -
【7153171】 投稿者: または、 (ID:WvtKtp3hi6M) 投稿日時:2023年 03月 18日 22:13
花粉症の人がコロナかインフルで発熱して震えるとか?
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 四天王寺羽曳丘、履正... 2023/03/25 15:47 この時期になっても、成績が伸びないどころかさらに下降。 ...
- 進学先は、聞いてはい... 2023/03/25 15:35 中学受験において、志望校、合否について、学校では口にしな...
- 2023年女子 結果偏差値 2023/03/25 15:28 四谷大塚 速報版 女子 2/1 結果偏差値 桜蔭:71→71 ...
- 首都圏中学受験は史上... 2023/03/25 15:17 首都圏中学受験は史上初の5万2000人超え 男子校が激戦 20...
- 関西最難関中学のスレ 2023/03/25 15:05 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...