最終更新:

127
Comment

【7157777】首都圏中学受験は史上初の5万2000人超え!!

投稿者: 匿名   (ID:XozuRnluUEI) 投稿日時:2023年 03月 24日 10:33

首都圏中学受験は史上初の5万2000人超え 男子校が激戦

2023年の首都圏の私立・国立中学校の受験者数は約5万2600人(首都圏模試センター調べ)だった。同センター取締役教育研究所所長の北一成さんによると「過去39年間で、5万2000人超えは初めて」だという。受験率も17.86%まで上昇した。

受験者が増加した要因として北さんは、「コロナ禍の公私の対応格差、大学入試改革、世の中で求められる力の変化」の三つをあげている。

「学校閉鎖になってから私立はWEBに切り替え、素早く授業を再開した。また学習指導要領の変更にともない25年から大学入試が変わりますが、保護者はそれに対応できるのは私学のほうが有利と見ている。同様にこれからの時代に適応する能力を身につけるには、私学の教育が上と期待を寄せているのでしょう」(北さん)


-----

今後も受験者数は増加し続けていくと思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 16

  1. 【7158220】 投稿者: 受験者数  (ID:2NIMvsjRwvQ) 投稿日時:2023年 03月 24日 19:05

    単純に疑問に思っただけなんですが、受験者数ってどうやって計算しているんでしょうね?
    午後入試を受ける人が増えて出願校数が増えると、子供の数は同じなのに受験者数は増えそうだし、メジャーな模試の受験者数を足しているだけでもなさそうだし、受験しても地元の中学に進む人もいるから進学者数でみてもわからないし。

  2. 【7158283】 投稿者: 集計  (ID:PahpGBnvSrA) 投稿日時:2023年 03月 24日 20:24

    大手、準大手塾の6年生総数とか
    ミライコンパスからの出願数などから調べるんじゃないかな。

  3. 【7158291】 投稿者: 常識  (ID:1l170jaPCWI) 投稿日時:2023年 03月 24日 20:30

    中受産業複合体は、いつの時も
    ましましで数字を発表します。常識です。

  4. 【7158292】 投稿者: 2月1日  (ID:DpvTD4JZ33M) 投稿日時:2023年 03月 24日 20:31

    出願数だとダブル出願もカウントされるけど、首都圏は1日午前校の受験者数で分かりそう。
    都立専願を除くと1日午前は必ずどこかを受けてる。

  5. 【7158416】 投稿者: うーん  (ID:T55kSwP8eco) 投稿日時:2023年 03月 24日 23:05

    コロナも大学受験改革もどこかに行ってしまったし、今は皆何を求めて中学受験してるんですかね。。

  6. 【7158656】 投稿者: それは  (ID:udaY.ShmxLs) 投稿日時:2023年 03月 25日 09:44

    マスコミが煽る中学受験ブームに乗せられてしまう情報収集力のない人が増えてるのでしょう。一見魅力的な宣伝が上手な学校たくさんありますし。塾への課金や受験料で経済はまわるから悪いことばかりじゃないですけど。

  7. 【7158753】 投稿者: そうですね。。  (ID:T55kSwP8eco) 投稿日時:2023年 03月 25日 11:02

    ネットを見ていると「中学受験したら難関大学の学歴を確保出来る」みたいななんとなくのイメージで始めている人も結構いて、でも実際は「難関中学に受かれば」の前提がつくわけで。。

    受験する人がいてもいいと思いますが、負担を考えれば割合としては多すぎるような気はします。

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 16

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す