最終更新:

51
Comment

【7165844】結局男子校は全部受験少年院では?そうでない男子校があったら教えてください。

投稿者: 別学卒   (ID:G5lLWPyOvR2) 投稿日時:2023年 04月 01日 16:00

男子校生が文化祭と同年代女子と仲良くなったらうらやましいという反応が普通で、嗜めるような反応は絶無ではないでしょうか。この時点で学校生活においては共学の方が良かったと言っているに等しいと思います。別学は受験勉強の効率が良い(ここは議論もあるでしょうが)、だとか御三家はとにかく価値がある、といった受験的な価値観に極度に重きを置いているのが男子校支持層の実態ではないでしょうか。違うと言い切れる学校があったら教えてほしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【7166520】 投稿者: ようするに  (ID:lzUeX0xj9N6) 投稿日時:2023年 04月 02日 00:48

    偏差値を除いて男子校に進学する意味
    (共学に進学するのとして区別して特別に良い点)をしりたい、ということですよね。
    ちゃんと書かないと伝わらないですよ。
    変なディスリスレッドに聞こえます。

    最近はLGBTQの関係で男子の嗜好性は意外と男子に向くことが分かっていると思います。
    わかりやすく書くと昔の男子は女子を支配下に起き、自分の価値を高めてくれる存在であったものが男女の格差が無くなりつつある今、女子の方がしっかり管理する人がいて、母親から脱却できたと思ったら今度は彼女の支配下に入るように感じるので嫌。男子は憧れる存在を目指し、そのひ存在に尽くしながら近づきたいと思う本能(群れる男子の本能)に気づき始めた。そうなると男子の嗜好性は年上のかわいい女子か同級生以上の男子かになる。
     一方で女子の場合は、自分より稼ぎがあって、一緒に生活を支えてくれて、自分を大切に思ってくれるパートナーを求め、それは現日本の社会の構造上、男性であることが多い(賃金格差や総合職への就職率など)。
    ということに気づいている。

    つまり、男子で男子校を望む中には少なからず自分のパートナーとなり得る存在が共学に進学するよりも多い、という無意識の観点からなのかもしれないので
    「女子の目をきにせずに伸び伸びと過ごせる環境」なんていっている方はすでに半分目が見えていない可能性もあります。

    で、最初の質問にもどります。
    偏差値以外で男子校を望む理由は何?ですね。

  2. 【7166619】 投稿者: 理由は簡単  (ID:UvvEPBtpQcw) 投稿日時:2023年 04月 02日 07:55

    > 偏差値以外で男子校を望む理由は何?ですね。

    * 男性という性を好む男子
    * 女性(男性以外の性) に嫌悪感を持つ男子

  3. 【7166623】 投稿者: ChatGPT  (ID:XMsdZME/34M) 投稿日時:2023年 04月 02日 08:05

    男子校の存在意義は複数あります。

    一つ目は、男子校は男子生徒の特性に合わせた教育環境を提供することができる点です。男子生徒は女子生徒と比較して、学習態度や学習スタイルが異なる場合があります。男子校は男子生徒に合わせた教育環境を提供することで、男子生徒がより効果的に学び、成長することができると考えられます。

    二つ目は、男子校が男子生徒の性差別やいじめを減らすことができる点です。男子校では、女子生徒がいないため、男子生徒同士の競争やいじめが減少する傾向があります。また、男子生徒が女子生徒に対して意識することなく、自分自身の内面に向き合う機会を提供することもできます。

    三つ目は、男子校は男子生徒にとって、リーダーシップや協調性などの社会性を養う場となる点です。男子校は競技や文化活動などの機会が多く、男子生徒がリーダーシップを発揮したり、協力してチームで活動する機会を提供することができます。これにより、男子生徒が社会性を養い、将来的に社会での活躍に繋がる力を身につけることができます。

    以上のように、男子校には複数の存在意義があります。ただし、男女共学が進む現代社会においては、男子校が必ずしも必要とされるわけではありません。学校教育の目的や学校環境、生徒の個性などを考慮した上で、最適な教育環境を選ぶことが大切です。

  4. 【7166631】 投稿者: ようするに  (ID:lzUeX0xj9N6) 投稿日時:2023年 04月 02日 08:17

    Chat GPTの方がましな見解を示すのではないでしょうか。
    1は共学にはない男子育成プログラム(具体的に何?)があるとか?
    2は男子同士のいじめの原因が女子にあるという裏返しの読み方をすれば
    共学における男子どうしのいじめは男子校に比べて多いのでしょうか?
    (偏差値帯も考慮する必要があるとおもいます)
    3社会に出てからは男子同士で養われたリーダーシップがそのまま生かされるということでしょうか。なんだか女子を含んだ社会構造を目指す現代と意識のギャップを感じます。

    なんだろう?ChatGPTはもうすこうし出来る子ですよ(しらんけど)。

  5. 【7166816】 投稿者: 通りがかった人  (ID:I.gFu5ADFhI) 投稿日時:2023年 04月 02日 11:26

    進学校ではないが、慶應普通部いじめで検索するといろいろでてくる。まあ、いじめはどこへ行ってもある。

  6. 【7166817】 投稿者: 行事  (ID:VEzOzsMHGac) 投稿日時:2023年 04月 02日 11:26

    息子2人が中高一貫男子校卒、娘は中高一貫女子校在学中です。

    男子校の行事は面白かったです。
    風呂無しの3泊4日のキャンプ。4日間でラフティング後のシャワーのみ、テント泊、寝袋。空き缶でご飯を炊くとか。本気のサバイバルを楽しんでいましたよ。これ、朝から前髪が気になる女子には無理です。
    体育祭のハダカ騎馬戦とか、泥だらけの競技。女子がいたら引くと思います。
    バカなことも、汗と一緒に笑って流しちゃう感じ。

    一方、女子校は、「ヤバい」は下品なので「あないみじ」。「ウケる」ではなく「をかし」と言いましょうと。何だかお上品です。

    芸術科目は、男子校は板金や木工。女子校は刺繍。どちらも素晴らしい作品を持ち帰りました。やはりそれぞれ良いなと思いました。

    私は共学出身ですが、男子校も女子校も良いと思いますよ。

  7. 【7166837】 投稿者: 仕方ない  (ID:smjFwt0JO8Q) 投稿日時:2023年 04月 02日 11:37

    「変なディスリスレッドに聞こえます」ではなく、「ディスることを目的にしたスレッド」なんだから仕方ない。

  8. 【7166842】 投稿者: ある角度  (ID:zUTfafGv5tw) 投稿日時:2023年 04月 02日 11:40

    受験的な価値としては明らかに浪人ではなく現役合格あるのみとなる
    逆に言えば浪人合格多い学校は比較的マイルドなのではとも推測出来る
    桐朋や芝は以前から浪人合格多めな学校

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す