- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 男子 (ID:RC.c2zk0Z3k) 投稿日時:2024年 04月 30日 11:14
難関校の今後の難化・易化の見通しは?
2025年度用サピックス偏差値男子
(2024年第1回サピックスオープン偏差値(昨年同時期比))
2/1AM
S68 開成±0
S61 麻布±0 渋渋△2
S59 海城▼1 駒東▼1 武蔵▼2 早稲±0
S58 慶普▼1 早大△2
S57 広尾△1 早実±0
2/2AM
S66 聖光±0
S65 渋幕±0
S63 渋渋±0
S59 栄光▼2 慶湘▼1
2/3AM
S71 筑駒△1
S63 海城△1 早稲△2
S60 筑附▼2 小石±0
現在のページ: 45 / 140
-
【7468724】 投稿者: 何となく分かる (ID:LzZFjjKM7MY) 投稿日時:2024年 05月 10日 19:52
ジャンルは違うけど、
地方出身の女子を開発するのが好きな男がいるよね。 -
【7468732】 投稿者: 併願校 (ID:8mbbeniyOeU) 投稿日時:2024年 05月 10日 19:59
サピックスは、聖光に通えないエリアの2日併願校
が欲しい。第一志望校と違い、併願校に求めるものはオーソドックスで交通の便の良い学校。その点、桐朋は都心から遠い。城北は本郷と同エリアだが、山手線の駅から少し遠い。巣鴨は硬教育で校風が尖りすぎ。
そのニーズにマッチしたのが本郷。ただ進学実績がいつまでたってもブレイクしない。 -
【7468741】 投稿者: 自称 (ID:U/VVGVpQgD6) 投稿日時:2024年 05月 10日 20:20
名門って普通は部外者が評価するもんなんだけどね
悲しいね -
-
【7468746】 投稿者: あーいたいた (ID:QFoD96PJlNY) 投稿日時:2024年 05月 10日 20:27
私も子供も名門校の出身です。
とドヤったエデュの有名人。 -
-
【7468747】 投稿者: この人は (ID:PxHk.bGBcuQ) 投稿日時:2024年 05月 10日 20:28
残念でしたね。
熱望していた海城か本郷に落ちたのですか?
御愁傷様。 -
-
【7468758】 投稿者: 格が違う (ID:U/VVGVpQgD6) 投稿日時:2024年 05月 10日 20:47
そして、海城や本郷関係者は反論しないどころか完全スルーで相手にもしていない
まさに格上感ある -
-
【7468773】 投稿者: まあ (ID:B2.biZzfFlM) 投稿日時:2024年 05月 10日 21:17
でも、本郷の学校別スレを見ると、いろいろあるんだな、とは思うよ。サピに推されている中での進学実績へのプレッシャーとか、特進クラスとそれ以外の差とか、理数科目の指導体制への不満とか。
-
【7468821】 投稿者: 似ている (ID:FNIq41zrP7I) 投稿日時:2024年 05月 10日 22:53
巣鴨と海城はよく似た学校と前から思ってましたけど、海城と本郷も似ていますね。
現在のページ: 45 / 140