最終更新:

16
Comment

【7530001】5年生の勉強の伴走

投稿者: 伴走   (ID:OJ4XHQToyiU) 投稿日時:2024年 09月 02日 22:15

日能研に通う5年生の母親です。
皆さんはどのくらい勉強の伴走をされていますか。
私は国語を除く教科でほぼ全問解いて、いつでも息子の質問に答えられるようにしてきましたが、さすがに無理がでてきました。
そろそろ手を離して、わからないところは塾の先生に聞く、とか、自分で答えを見ながら考える、、、などしていかないといけないのではないかと思いつつも、成績が悪くなるのが怖くて、手を離せていません。
皆さんは、どのくらい伴走されていますか。
スケジュール管理くらいにとどめておいた方が良いのでしょうか。
もちろん子供によるとは思いますが、こんなに伴走しないといけないのであれば、中学受験はやめて、高校受験にしようかとすら思ってしまいます。
娘は中学生ですが、問題が難しくて私もついてけないので、自分で勉強していますが、良い成績がとれているので、小学生の息子にしていることが、過剰なのではないかと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【7530051】 投稿者: わからん  (ID:eQxsdbhh6xM) 投稿日時:2024年 09月 02日 23:16

    娘さんは中学受験してないの?

    塾とスレ主の信頼関係の問題ですよ。塾を信頼していないから親が指導する。そんな構図ななっているのでは?
    個人的には塾に任せた方が良いと思いますけどね。

    仮にママ伴走をいつまで続けるんですか?中学校に入ったらバサっと切る?それで成績下がったらどうする?リスクはありますが、早めに自学自習のリズムを作った方が良いとは思います。

    でも、成績が下がったところで私は責任持てませんが…

  2. 【7530060】 投稿者: わからん2  (ID:PaCHlUXHD2w) 投稿日時:2024年 09月 02日 23:29

    何のために塾に通わせているのかわからないんですが
    見栄えの良い成績を取らせる事が目的なんですか?
    高いお金を払って通塾しながら、そのメリットを享受できないなんて...
    色々間違ってる気がします

  3. 【7530079】 投稿者: 通りすがり  (ID:gfuMKu0jv36) 投稿日時:2024年 09月 02日 23:46

     ちょっと厳しい言い方ですが。
     中学受験で、親が解けない問題を子供に解かせるのは、難しいと思いますよ。
     中学受験は「親の受験」なんですから。
     子供に勉強を要求するなら、まず親が勉強しましょう。
     自分ができないなら、子供に求めるべきではない。

  4. 【7530088】 投稿者: それなら  (ID:jHrOfW1DqaI) 投稿日時:2024年 09月 02日 23:55

    中学受験してない保護者のお子さんは中学受験しない方が良いってことで良い?(笑)

  5. 【7530092】 投稿者: 通りすがり  (ID:gfuMKu0jv36) 投稿日時:2024年 09月 02日 23:59

     「子供の受験を考えている中学校の過去問で、合格最低点が取れない親は、考えるべきことが沢山ある」のでしょう。

  6. 【7530098】 投稿者: うーん  (ID:tUZAkj4w5JI) 投稿日時:2024年 09月 03日 00:05

    応用問題も過去問も全部お母様が解いて解説されるおつもりですか?6年生になるとさすがに厳しいのでは。うちは勉強は塾と個別指導に任せて、私は食事や体調管理、書類整理コピー取りなどに徹しました。それだけでも受験期は大変でしたよ。

  7. 【7530126】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:QwxOigPjZzY) 投稿日時:2024年 09月 03日 01:07

    > うちは勉強は塾と個別指導に任せて、私は食事や体調管理、書類整理コピー取りなどに徹しました。

     寂れた掲示板なのに、次から次に新しい id の投稿が続き、「 個別指導にGO!」と着地する。この素晴らしい誘導に、感服しますたw

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す