最終更新:

25
Comment

【7569362】個性的な女の子に居場所のある学校

投稿者: 南北   (ID:L3uFMGhdG7M) 投稿日時:2024年 11月 10日 14:35

20年近く前に似たスレがありました。
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?2,332404
娘が似たタイプで、友達はいるが女子のグループや話題にそこまで興味がなく、女子だけのなかでは浮いています。
休みの日は自宅で歴史系の本を読むか、男女混合で外遊びの約束があるときに入れてもらっている感じです(リーダーシップがあるタイプではありません)。
受験塾にいっておりそろそろ志望校の検討をつけたく、娘のようなタイプでも自然体で過ごせる学校を教えて頂けないでしょうか?
偏差値はS55、都心北部在住です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【7571585】 投稿者: 南北  (ID:KDd7vU2v1uQ) 投稿日時:2024年 11月 13日 23:44

    まとめてのお礼で申し訳ありません。
    多くの方がいろいろな学校をあげてくださりありがとうございました。
    大変参考になりました。
    また、なんか様の書き込みは示唆に富んでいて、子供に手をかけすぎていることを反省しました。
    あと一年あるので、多くの学校を見て本人の意向を尊重しながらあたりをつけていきたいと思います。

  2. 【7572863】 投稿者: ティーチャー  (ID:vqQvOIPjLcI) 投稿日時:2024年 11月 15日 23:51

    娘さんは、大人しくて、女子話はあまり興味ないということは共学がいいですね!
    それと、私立がいいとか、公立がいいとか、国立もあります。どれか人る書いてくださいね。次からは~
    で!本題に戻りますが、偏差値が55あるといっても必ず受かるとは限りません。なので50から56の偏差値の学校を教えさせていただきます。
    リーダシップがなくて大人しい子には、いじめがあるとどうしようもできないことが多いです。私の従妹の友達の姉の友達がいじめにあったそうで、その子は大人しくて、嫌われたそうです。
    初めに私立中を2つ紹介します。
    1つ目は口コミ星4.00桜岡中学校偏差値43ー58
    行ったことないですが口コミが高くて、生徒の評価もよかったです。
    2つ目はロコミ星3.78淑徳中学校偏差値55ー60
    ここも行ったことありません。生徒の声は自主的に勉強できないときついと書いてありますが、女子の話に興味がないのならば勉強に集中すると思うのでいいと思います。
    次は公立です。ここは1校でお願いします。
    場所は東京都千代田区ですみません。九段中等教育学校偏差値55ー62
    口コミは4.42で親御さんに絶賛です。
    次は国立です。
    ここも1校で…
    「お茶の水女子大付属」がありましたが、女子の偏差値と男子の偏差値があり、 南北さんの思う偏差値になりませんでしたが、場所が番うところに、東京教育学部付属中等教育学校です。偏差値55ー58で、ここも親御さんに絶賛です。
    私は兵庫県の人なので、あまり信じないでください。すみません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す