最終更新:

10
Comment

【7582727】欠席理由(旅行)の書き方について

投稿者: mam2   (ID:VUSRK9lXza2) 投稿日時:2024年 12月 03日 23:10

中学受験2025年組です。
ミライコンパスで願書を出す際に、欠席日数と主な欠席理由を書く欄があります。
この1年は旅行で5日欠席したのみなのですが、理由について印象が良い書きかたはあるでしょうか??
はっきり旅行と書くか、ざっくり家庭の都合と書くか、、、
他に良い書き方があれば教えていただきたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【7582730】 投稿者: 学校がどこかにもよるけど  (ID:D5H2U9jmggI) 投稿日時:2024年 12月 03日 23:16

    家庭の都合、は、私だったら書かない。
    そのまま、旅行、で問題ないのでは。
    一番無難なのは、風邪とかインフルエンザでしょうね。

    面接無し→風邪
    面接あり→旅行

  2. 【7582843】 投稿者: mam2  (ID:VUSRK9lXza2) 投稿日時:2024年 12月 04日 08:06

    返信ありがとうございます!

    確かに、変にぼやかした方が心証が良くないかもですね。

    面接はないので、無難に風邪と書きたいですが、、、
    正直に旅行と書こうかなと思います。

  3. 【7582972】 投稿者: 正直に  (ID:Og3ws.O4QWA) 投稿日時:2024年 12月 04日 11:37

    風邪による欠席は年間7日以内が多いので『7日以内の欠席なら問題なし』という学校が主流です。年間7日を超える欠席がある場合に理由を書かせる学校が多いですが5日なら理由は問われません。

    しかし、志望校のミライコンパスに欠席日数を問わず欠席理由が必要なら、欠席の理由よりも日数を気にする学校だと思います。

  4. 【7583040】 投稿者: あの  (ID:S.D7GRFGMdc) 投稿日時:2024年 12月 04日 14:34

    インフルエンザだと出席停止になるので欠席扱いはなりません。コロナも同じく

    風邪か発熱が良いと思います。
    旅行と書くと中学入学後も旅行で学校を休む家庭だと思われてしまいます。学校によっては欠席日数が多いと高校に進級出来ませんのでその辺り厳しく見られます。

  5. 【7583210】 投稿者: ちゃんと書いた方が  (ID:f0cUckC43Xo) 投稿日時:2024年 12月 04日 22:52

    提出書類の内容に虚偽があれば合格の取り消しも有り得ると学校HPに書かれていませんか?
    そうでなくても、もし旅行で休んだことを気にする学校なら入学後に旅行で休むたびにお子さんが肩身の狭い思いをすることになりますので、受験を決める前に旅行での欠席が認められるかどうか問い合わせた方が良かったのではないでしょうか。

  6. 【7583290】 投稿者: 大丈夫でしょう  (ID:6iVgpatrND2) 投稿日時:2024年 12月 05日 07:08

    5日位なら体調不良で良いのでは?
    面談で聞かれたら風邪ですと言えば良い。おそらく聞かれませんよ。

  7. 【7583624】 投稿者: 小学校児童指導要録抄本  (ID:YrTLWuAjNgg) 投稿日時:2024年 12月 05日 21:12

    中学受験が終わり、入学予定の私立中学校への入学手続きを行うと、進学先中学校長から、各自の所属小学校へ、小学校児童指導要録抄本の送付依頼がされます。

    その中には、6年間の出欠、欠席理由等も記載されていますので、出願時には、欠席理由を正直にお書きになった方が賢明だと思います。

    小学校に、そもそも風邪を理由として届け出て、旅行されていたのなら、風邪と申告されたら良いですが、小学校に旅行という理由で欠席届をされているのであれば、きちんと書類には、旅行に依る欠席と残っています。

    事前に報告書を要する学校もありますが、いずれにせよ、正しく申告されないと虚偽報告になるかと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す