インターエデュPICKUP
74 コメント 最終更新:

2/1午前午後受験 不合格

【7616284】
スレッド作成者: あきちゃ (ID:KvqqL6HQECQ)
2025年 02月 01日 23:26

2/1の午前 適正校 不合格
2/1の午後 チャレンジ校 不合格

親の私のメンタルが崩壊中です。悔しくてうっすらと涙を浮かべている寝顔に胸が締め付けられました。明日も受験は続きますが地元の公立中学に進学校することもよぎっています。想像以上の厳しさで心もおれます。

【7616290】 投稿者: ゆう   (ID:NBAk.xbFSA.)
投稿日時:2025年 02月 01日 23:50

心中お察しします。
我が家は午前(前受け):合格 午後(大本命):補欠 でした。
補欠は滅多に繰り上がらないと聞いて、それならほぼ不合格だよね ということでため息しか出ません。
補欠の繰り上がりがなければ公立に進む予定です。
娘には優しく、ポジティブな言葉掛けをしてあげたいですが、、、心の中では「おいおい公立かよ!!この3年間いくらかかったと思ってんだよ!!!!!!!」というデビルな部分が見え隠れしてしまっています。。。。
心折れますよね。
子どもも一生懸命頑張っているのは分かっていますが、もっと頑張れや(笑)と思ってしまう鬼母でした。

【7616294】 投稿者: 頑張ってください   (ID:WieKgLfU/zw)
投稿日時:2025年 02月 01日 23:53

去年、こちらも同じでした。
ただ、親として動揺ないように接してあげてください。
明日以降、まだチャンスはあるし
頑張った子供も最大限支援してあげてください。

【7616296】 投稿者: あきちゃ   (ID:KvqqL6HQECQ)
投稿日時:2025年 02月 02日 00:01

ありがとうございます。前受け合格おめでとうございます

【7616298】 投稿者: あきちゃ   (ID:KvqqL6HQECQ)
投稿日時:2025年 02月 02日 00:04

ありがとうございます。午前午後 不合格はキツイです。子供はテスト簡単だった。出来たよー!って言ってたのですが結果は惨敗。子供の出来たーは当てにならないと確信しましたよ。

【7616316】 投稿者: 田中   (ID:BhoBr5jeVb6)
投稿日時:2025年 02月 02日 00:17

子どもがただただ可哀想だわ
余裕で中学受験を突破できるIQがあるなら良いけど、そうでないのに親のエゴで心理誘導させられて、キツい戦いを強いられるんだもんな

【7616329】 投稿者: あきちゃ   (ID:KvqqL6HQECQ)
投稿日時:2025年 02月 02日 00:35

ほんとそうですよね。反省です。何度か中学受験を辞めさせようとしたタイミングがあって、やはりあの時に中学受験を辞めさせれば良かったと。

【7616338】 投稿者: まだまだですよ   (ID:bKCQpwZxMJE)
投稿日時:2025年 02月 02日 01:01

昨年終了組です。
我が家も昨年1日目本命校(チャレンジ)は不合格でした。あとでわかったこととして本人は人知れず泣いていましたが、2日目は普通に別の受験校に向かいました。
とりあえず親はいつも通りのサポートに徹して、子供に落ち込んでいることを悟られないように2日以降の試験に臨んでくださいね。
我が家は本人も家族も信じて諦めなかったので本命校の2回目の試験で合格をいただきました。
今日はメンタルは厳しいかもしれませんが、まだまだ諦めるのは早いのでお子さんの笑顔が見えるよう支えてあげてくださいね。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー